年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

「信濃の国」

2007-02-10 | Weblog
2007年2月10日(土)

母の故郷は長野県です。
病床の慰みになれば・・・と、ラジカセ持参で出かけます。
長野県歌「信濃の国」  (歌/立川清登)



どこでCDが手に入るかを長野県庁の観光課(?)に
問い合わせてみたら、 の保留音が「信濃の国」でした。

お国自慢がこんなにあって、羨ましい。
6番まである長い歌ですが、4番だけ曲想が違うのは何故?
4番の歌詞にある「月の名にたつ姨捨山」が
母も私も、ひっかかります。
母も子供の頃は、単なる地名として、無邪気に歌っていたと
想像していますが・・・
コメント