おはようございます
今日はお休み。
岩盤浴に行く予定だったけど、
コロナの感染者が急増しているようなので、
自粛することにしました。
あーあ、
せっかく見つけた私の癒やしなのに
では1月13日(木)の晩ごはんから。
この日はお休みだったので、夕方コストコに行って、
お肉をドーンと買って来ました。
今更だけど、
毎日の買い物が、時間の無駄と気づいたの
この日のコストコ、
夕方4時半頃に着いたのかな。
メッチャすいてて、
ストレスなしに買い物出来ました

鶏モモ肉・ムネ肉

カナダ産三元豚(上)と
国産豚こま(下)
頑張って小分けしました。
全部で9キロくらい。
しばらくあるでしょう
魚もね。

まぐろたたき
晩ごはんは作ってから出かけたので、
こんな感じです。


コストコのまぐろたたき

ロールキャベツ
いつもはトマト缶を入れるけど、
切らしてたので、コンソメだけ。
圧力鍋は使わず、
ストウブで煮込みました。
ストウブ煮込みに最適
アムウェイの無水鍋を長年愛用しているので、
一緒だと思っていたけど、
ストウブいい
この前買ったミント(22センチ)が、
我が家にはとてもいいサイズでした。
そして、かわいい
大きめ赤は、ほぼ鍋料理用だし、
グレーは小さいから、
私がうどん食べる時に使うか、アヒージョかだったので、
せっかくのストウブ、
今まであまり煮込みに使った事がなかったのです

大根と豚バラの煮物
これは、いつもの無水鍋で。

小松菜と油揚げと小エビの煮浸し

コールスロー
柔らかいキャベツなので、
大きめに切りました。

とろろ
ごはんにかけても、
まぐろと和えても

1月12日(水)の晩ごはんは

カレーでした。
いつだったかの<#ほっとひといき>

続きはまた後で・・・

今日はお休み。
岩盤浴に行く予定だったけど、
コロナの感染者が急増しているようなので、
自粛することにしました。
あーあ、
せっかく見つけた私の癒やしなのに

では1月13日(木)の晩ごはんから。
この日はお休みだったので、夕方コストコに行って、
お肉をドーンと買って来ました。
今更だけど、
毎日の買い物が、時間の無駄と気づいたの

この日のコストコ、
夕方4時半頃に着いたのかな。
メッチャすいてて、
ストレスなしに買い物出来ました


鶏モモ肉・ムネ肉

カナダ産三元豚(上)と
国産豚こま(下)
頑張って小分けしました。
全部で9キロくらい。
しばらくあるでしょう

魚もね。

まぐろたたき
晩ごはんは作ってから出かけたので、
こんな感じです。


コストコのまぐろたたき

ロールキャベツ
いつもはトマト缶を入れるけど、
切らしてたので、コンソメだけ。
圧力鍋は使わず、
ストウブで煮込みました。
ストウブ煮込みに最適

アムウェイの無水鍋を長年愛用しているので、
一緒だと思っていたけど、
ストウブいい

この前買ったミント(22センチ)が、
我が家にはとてもいいサイズでした。
そして、かわいい

大きめ赤は、ほぼ鍋料理用だし、
グレーは小さいから、
私がうどん食べる時に使うか、アヒージョかだったので、
せっかくのストウブ、
今まであまり煮込みに使った事がなかったのです


大根と豚バラの煮物
これは、いつもの無水鍋で。

小松菜と油揚げと小エビの煮浸し

コールスロー
柔らかいキャベツなので、
大きめに切りました。

とろろ
ごはんにかけても、
まぐろと和えても


1月12日(水)の晩ごはんは

カレーでした。
いつだったかの<#ほっとひといき>

続きはまた後で・・・