machi家

ごはん日記

1月14~17日☆晩ごはん

2022-01-18 09:28:34 | ごはん
おはようございます

今日もお休み
昨日は引きこもったので、
今日はちょっとお出かけしようと思います。
4日間買い物しなかったので
買い出しを兼ねて。
病院にも行かなきゃいけないし。


では1月14日(金)の晩ごはんから。
 

とんかつ

コストコ三元豚でトンカツです。
お弁当用にも少し衣をつけて、
冷凍しました。




湯豆腐



残り物



1月15日(土)の晩ごはん

ジャークチキン



明太だし巻き



白菜とちくわの卵とじ



青梗菜と小エビの塩炒め



1月16日(日)の晩ごはん




トンテキ



大根と水菜のサラダ




白菜とセロリのきんぴら(小エビ入り)



豚汁


1月17日(月)の晩ごはん





エビとペンネのグラタン




チョレギサラダ<チキン入り>



春菊とチキンのサラダ


サラダ2種類あるけど、
味付けは違います。
サラダ大好きなの。



塩むすび

土鍋の炊きたてごはんで。


          


昨日はミシンでおうち時間を楽しみました。
私のミシン、
27年くらいになるのかな。
当時7万くらいで買ったシンプルな電子ミシンです。
お店の人にすすめられたの。
当時の安いコンピューターミシンより、
これくらいの(値段の)電子ミシン買っといたら、
間違いないと。

多分私はよく使ってる方だと思うけど、
今まで何の問題もなく動いてくれていました。

が!!

昨日は何か糸の調子がおかしかった。
いつ頃からか音も大きいな~と思っていたし。

ネットで調べたり、
説明書見たりで、
今までやったことなかった部分の埃をきれいに取ったら、
静かになりました

27年分の埃がたまってたのね

お気に入りのミシン、
まだまだ大事に使いたい











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12・13日☆晩ごはん

2022-01-17 11:23:15 | ごはん
おはようございます

今日はお休み。
岩盤浴に行く予定だったけど、
コロナの感染者が急増しているようなので、
自粛することにしました。

あーあ、
せっかく見つけた私の癒やしなのに


では1月13日(木)の晩ごはんから。

この日はお休みだったので、夕方コストコに行って、
お肉をドーンと買って来ました。
今更だけど、
毎日の買い物が、時間の無駄と気づいたの

この日のコストコ、
夕方4時半頃に着いたのかな。
メッチャすいてて、
ストレスなしに買い物出来ました


鶏モモ肉・ムネ肉




カナダ産三元豚(上)と
国産豚こま(下)

頑張って小分けしました。

全部で9キロくらい。
しばらくあるでしょう



魚もね。

まぐろたたき



晩ごはんは作ってから出かけたので、
こんな感じです。




コストコのまぐろたたき



ロールキャベツ

いつもはトマト缶を入れるけど、
切らしてたので、コンソメだけ。
圧力鍋は使わず、
ストウブで煮込みました。

ストウブ煮込みに最適
アムウェイの無水鍋を長年愛用しているので、
一緒だと思っていたけど、
ストウブいい
この前買ったミント(22センチ)が、
我が家にはとてもいいサイズでした。

そして、かわいい

大きめ赤は、ほぼ鍋料理用だし、
グレーは小さいから、
私がうどん食べる時に使うか、アヒージョかだったので、
せっかくのストウブ、
今まであまり煮込みに使った事がなかったのです




大根と豚バラの煮物

これは、いつもの無水鍋で。



小松菜と油揚げと小エビの煮浸し




コールスロー

柔らかいキャベツなので、
大きめに切りました。



とろろ

ごはんにかけても、
まぐろと和えても







1月12日(水)の晩ごはんは

カレーでした。




いつだったかの<#ほっとひといき>





続きはまた後で・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日☆晩ごはん

2022-01-12 12:35:56 | ごはん
昨日〈1月11日(火)〉の晩ごはんです!

昨日は、
仕事帰りに病院(整形外科)に行きました。
2時間待たされて、
それからレントゲンやら血液検査やらで、
帰ったら8時前。

皆いたけど、
誰も何もしてくれてないよね

超特急で用意した晩ごはんです。

そんな日は、
やっぱり鍋

鶏塩鍋

余った鶏ももは、
クレイジーソルトと片栗粉で
塩からあげに。
食べかけ画像ですみません。



アッチもコッチも、
体が心配なお年頃です
昨日も気になる事があるので、病院に行ってきました。

まだ30年以上生きる予定なのでね
元気でいたい。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8・9日☆晩ごはん

2022-01-10 11:23:04 | ごはん
おはようございます

春高バレー、
昨日決勝でしたね~。
就実2連覇
私の母校なの

昨日は仕事で見られなかったけど、
一昨日、帰ったら準決勝TVでやってて、
(録画で飛び飛びだったけど)
相手大阪だし、関西テレビだし、
何か実況が大阪応援してる感じで、
嫌な感じ~と思いながら見ていたのだけど
やったね


今日はお休みをもらっています。
お正月ずっと仕事で、
まだバアちゃん家にも行けていないのでね。
皆でお休みを合わせて、
今日行ってこようと思います。


では1月8日(土)の晩ごはんから。

キムチ納豆・生ハムサラダ



カニカマ炒り卵



豚しゃぶの梅とろろ和え




白菜の浅漬け



1月9日(日)の晩ごはん♪

仕事帰りに寄り道していて、
遅くなったので、
お寿司を買って帰りました。
20%引きになってたコレを4つ。



それと、汁物代わりの、

うどん鍋



でした




いつだったかの<#ほっとひといき>

ローソンの<パイコロネ ショコラ>


          


岩盤浴に行くようになってから、
家でのお風呂も、
意識して、ゆっくり湯船につかるようになりました。
(ちょうど給湯器が新しくなった頃だし)
半身浴しながら、軽く足マッサージ。



旦那ちゃんが、お風呂でも使えるスピーカーくれたので、
これでFM聞いてます♪

体を冷やす緑茶をやめて万能茶に。
でも、
コーヒーとビール、酎ハイはやめられない

朝も水じゃなく、白湯を飲むように。

少しずつ温活頑張ってます。

その効果か、
いつも冷え冷えだった足がポカポカになりました。
足が温かいと、寒さが違う。

できる事をコツコツと・・・
引き続き頑張ります







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日☆晩ごはん

2022-01-08 12:28:00 | ごはん
1月7日(木)の晩ごはん♪

エビチリ


大根ステーキ

コンソメで炊いて、
バターで焼いて、
醤油をジューッと。


厚揚げのニンニク味噌マヨ焼き

小松菜と油揚げの煮浸し(小エビ入り)


追加のおかず
王将餃子(冷凍)

枝豆(冷凍)



またコロナ感染者が増え始めていますね。
旅行やライブは、
いつになったら行けるのかな


お昼休みの投稿でした〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする