machi家

ごはん日記

9月16・17日☆晩ごはん

2024-09-20 20:52:51 | ごはん

9月16日(月)の晩ごはん

安定の画

餃子の王将のテイクアウト生餃子



9月17日(火)




豚しゃぶうどん

焼き茄子やキノコものっけました。



ハマチのお刺身


今年はハマチが安いみたい


          


gooブログの編集画面の様子がおかしいんだけど、
何???

続きがあるけど、
一度終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日☆晩ごはん

2024-09-16 18:18:39 | ごはん

9月14日(土)の晩ごはん



スシローテイクアウト


芋もあります。



日本酒もいただきました。


コレ↓




          

ごはん作らなくてよかったので、
ミシンが出来ました♪

キッチンの勝手口です。

この前ユザワヤで買ってきた生地。

今まで生地を棒に通してたけど、
上をクリップにして、
開け閉め出来るようにしました。


          


来週、お友達家族と、
我が家でお家飲み会します

昔はよくやってたけど、
とーってもお久しぶり。
前ブログには<おもてなしごはん>カテゴリーがあったけど、
このブログにはないし。

何作ろう~?と思って、
ブログ内物色したけど、
同じ物ばっかりで、
何だかなーって感じでした。

スシローテイクアウトと、
餃子の王将の生餃子がやたら出てくるし

そして今日の晩ごはんは、
<王将餃子>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13・14日☆晩ごはん

2024-09-15 16:45:29 | ごはん

9月13日(金)の晩ごはん


豚肉のネギ塩焼き



豆腐ステーキ

美味しい木綿豆腐を
しっかり水切りして、
片栗粉をまぶして焼きます。
ベーコンも一緒に。

バター、醤油、みりんで味付け。



オクラのなめたけ和え

なめたけも自家製です。



切り干し大根とツナのサラダ

味付けは、ポン酢とごま油。
かつお節も入ってます。



ポテトサラダ(2日目)


9月14日(土)の晩ごはん



塩から揚げ(クレイジーソルト)



塩サバ



水菜とツナのサラダ



万願寺唐辛子のニンニク炒め シラスのせ


〆ラーメン



コレ↓


コレ美味しいのよ~



          


世間は3連休中ですけど、
もちろん私は連勤中です。

今日はテイクアウトお寿司の予定なので、
ごはんの用意はお休み

ちょっとお昼寝しよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11・12日☆晩ごはん

2024-09-13 16:41:32 | ごはん

9月11日(水)の晩ごはん


生ビンチョウマグロのお刺身

切ったのは私。
盛り付けは娘。
これ1人前です。

美味しいマグロでした



麻婆茄子




明太子オムレツ

この前の、早速真似してみました。
コレ↓ね。



15㎝くらいのスキレットに、
卵3個でやってみたけど、
もう1個入りそう。
(お店のスキレットはもうちょっと小さかった)

卵にはマヨネーズと、
砂糖を少々。

スキレットで卵焼いたの多分初めてだけど、
とってもキレイに焼けることにビックリ!!

小さいから扱いやすいし、
今更だけど、
次の日からお弁当に大活躍してます

同じの2個あるけど、
4人家族には小さすぎて、
キッチンでオブジェ化されていたの
よく使ってるのは20㎝サイズです。



万願寺唐辛子のおかか醤油



9月12日(木)の晩ごはん



照り焼きハンバーグ



ポテトサラダ



焼き茄子のバルサミコマリネ



ホルモン焼きうどん

焼肉のタレで味付けです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆酒場フレンチマン

2024-09-11 12:33:53 | 外ごはん

こんにちは

今日は2連休2日目。
もうちょっと連休欲しいな~

昨日はお出かけしてきました。
週末忙しくて、
ちょっとしんどかったけど、
行こう!と思った気持ちを大切に。
このまま引きこもってたら、
どこにも行けなくなってしまう、
一人で何も出来なくなってしまう、
危機感を感じる今日この頃

詳しくは言えないけど、
色々あって、
今を楽しまないとね~と思うのです。

そんな訳で、
<ユザワヤ>さんに行きたくて、
三宮まで行って来ました。

丹波焼<陶の郷>が第一希望だったけど、
来月行くしね
(丹波焼まつり10/11~10/20です)

あ、ユザワヤは手芸屋さん。
生地のお店。
私のもう一つの癒やし



その前に!!
もう一つの癒やし・・・
<癒やし>どんだけあるん?って声が聞こえてきそうですが、
実は多趣味

フレンチマン>さんで昼飲みランチです♪

ハッピーアワーの生ビール
浅漬け風ピクルス

フレンチマン、
この前梅田で娘と行ったのだけど、
(その時の記事はこちら
三宮にも出来たの


フレンチマンの卵焼き<牡蠣>

牡蠣はコンフィ。
この卵焼き真似したいな~。
スキレットいっぱいあるしな~。
フワフワで美味しかったです。


串焼きから・・・

牛タンと大根<わさびクリームソース>

コレは美味しかったのでリピ。



鴨フィレと生麩<肉味噌ソース>




本日のカルパッチョ




茄子の干しエビソース

このお皿



この後<ユザワヤ>を堪能しました♪



しれーっと晩ごはん飛ばしたけど、
一度リセットします。

今日は家でゆっくり、まったり・・・
お風呂のオキシ漬けしたり、
買ってきた生地で、
キッチンのカフェカーテンとか作ってます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする