
玄関前の金柑の実が少しずつ色付いてきました。
この金柑は今秋11歳になった娘が生まれた時の記念樹です。ちょくちょく剪定していますが、150センチほどの高さになりました。ちなみに娘は145センチです。
我が家の庭にはよくヒヨドリとメジロが来るのですが、我らが熟した実からどんどん食べていってしまうので、人間の取り分がだいぶ減ってしまいます。でも、我が家で金柑を食べるのは私くらいなので、特に防鳥対策はしていません。

15年ほど使っていたファンヒーターが壊れたので買い換えました。
桜がさっそく乗りましたが、新しいファンヒーターは運転中も上面が熱くならないので、坐り心地が良くなかったらしいです。すぐに下りてしまいました。

日差しを求めて窓際へ移動。しかし晴天とはいえ陽光が薄い。窓ガラスは結露。

金魚の水槽も結露。

凜は基本的には室内犬ですが、天気の良い日は庭で遊びます。
庭はすっかり冬枯れで、見るべきものは何もありませんが、葉っぱ類が少なくなった分、凜が広く使えるようです。
何が嫌なのか、ご休憩用に置いた犬小屋には絶対に入ってくれません。たまに野良猫さんが中で休んでいます。

外から桜を撮影。
彼女は完全室内飼いです。おもてに出るのは通院の時くらいなので、抱っこして庭に連れ出そうとすると怖がります。