![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/e39f5983584842e45460656428d4b682.jpg)
コメダ珈琲店とローソンでゴディバ監修のチョコレートスイーツが発売中ですね。
我が家でも先週から楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/c81104ad767afabc356d292c5001a77f.jpg)
コメダ珈琲店のクロネージュ・リッチショコラ。
ベルギーチョコレートを練り込んだバウムクーヘンを崩すと、ソフトクリームの下から果肉がゴロリとした苺ソースが流れ出してきます。
バウムクーヘンにかけられた温かいチョコソースと、冷たいソフトクリームや苺ソースが口の中で混ざり合って大変結構なお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/59f12e604bdee701adacd9a3d8433b64.jpg)
お昼時に行ったので、サンドイッチも注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/6aabb5ae9b74d810025bf88581bd09bb.jpg)
夫と私は、エビカツサンドをシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/e7f962284795b289139a34d932800c11.jpg)
娘コメガネは、ピザサンドを一人で完食。ホント、よく食べるなぁ。
ローソンでは、ショコラドームヴァニーユとショコラパンとビーフカレーパンを購入しました。
全部別々の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/f63a19f04f4f1ffa3db7d683316d2945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/b6f4944f1a21ef80ebcad089bf4f142d.jpg)
ショコラドーム・ヴァニーユ。
グラサージュやカカオニブをトッピングしたドーム型のチョコムースの下には、バニラムースとチョコクリームが層を成しています。
450円とコンビニスイーツにしてはお高めの価格ですが、お皿に盛るといい感じになりましたよ。写真撮り忘れましたが(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/95d5f2c655302f9d9caca54969ab681b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/67a194d8e48a5322e138664840ae532e.jpg)
ショコラパン。
甘さ控えめのココア生地には、ゴロっとしたチョコの欠片とクランベリーが練りこまれています。中にサンドされたチョコクリームはかなり甘いので、生地とのバランスはいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/2afe9b963924cbce395c03bb3f32b40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/5b239a35ab07859d6f6cbd886a1e0fe1.jpg)
ビーフカレーパン。
ココア入りのチョコ生地で包んだカレーパンです。中のカレーには隠し味にチョコレートが加えられているのだそうです。
ビーフカレーパンは一番気になっていたのですが、近所のローソンでも夫の通勤経路のローソンでも売り切れでなかなか購入出来ず。昨晩になって漸く夫が買って帰ってきてくれました。
ローソン×ゴディバは、ショコラドーム・ヴァニーユが一番良かったです。ビーフカレーパンは期待が大きすぎたせいか、ちょっと……(苦笑)。私は、普通のカレーパンのほうが好きですね。