金曜に久しぶりに横浜みなとみらい地区の夜景を楽しみました。

ランドマークタワー地下駐車場に車を止めてから、日本丸メモリアルパーク→赤レンガ倉庫の順にテクテク歩きました。
コロナ禍以降、夜の街歩きをしなくなったのでちょっぴり感動しましたよ。節電対策なのか、記憶にあるより少しキラキラ感が乏しい気がしましたが、それでも夜の港町は綺麗でした。

ハリーポッターのクリスマスツリー。

日本丸。












コスモワールドの観覧車。


赤レンガ倉庫に到着。







ドイツフェスティバルが開催中でした。





ご覧の通り、大変な盛況でした。
飲食スペースは満席で閉園まで空きそうもなかったのでここでの飲食は断念。
コメガネさんは小さなスノードームを買っていました。



ぶらぶら歩きながらランドマークに戻ったころには、館内の飲食店はお酒メインのお店以外はラストオーダーが終了していました。
なので、帰宅途中にジョリーパスタで遅い夕食。




美意識の高い人なら深夜の食事は控えるところですが、22時過ぎに本格的に食べている私たちなのでした。

ランドマークタワー地下駐車場に車を止めてから、日本丸メモリアルパーク→赤レンガ倉庫の順にテクテク歩きました。
コロナ禍以降、夜の街歩きをしなくなったのでちょっぴり感動しましたよ。節電対策なのか、記憶にあるより少しキラキラ感が乏しい気がしましたが、それでも夜の港町は綺麗でした。

ハリーポッターのクリスマスツリー。

日本丸。












コスモワールドの観覧車。


赤レンガ倉庫に到着。







ドイツフェスティバルが開催中でした。





ご覧の通り、大変な盛況でした。
飲食スペースは満席で閉園まで空きそうもなかったのでここでの飲食は断念。
コメガネさんは小さなスノードームを買っていました。



ぶらぶら歩きながらランドマークに戻ったころには、館内の飲食店はお酒メインのお店以外はラストオーダーが終了していました。
なので、帰宅途中にジョリーパスタで遅い夕食。




美意識の高い人なら深夜の食事は控えるところですが、22時過ぎに本格的に食べている私たちなのでした。