北海道のバーズレストランさんから
注文した無農薬粟穂が2キロ届きました


我家のインコトリオのご飯は基本シード(種子)
手に入るものは無農薬のものを使用中。

10年以上前のこと、ヒバちゃんに長生きしてほしいと思い、
豊富な種類のある海外のペレットに手を出したら、
一気に体調を崩し、その後投薬


ヒバちゃんが甲状腺機能低下症になったのをきっかけに、
面倒でもよいシードを手に入れ、
果物、野菜、足りないものはサプリメント
でキープするのが一番よいと考え直しました。
飼育下だと運動が少ないのでカロリーは少なくてもよい、
シードの方が食べる楽しみが与えられる…etcの理由。
話は少しそれますが…
小鳥の病院の第1回のセミナーで海外で
コンゴウインコを飛ばして運動させている映像
をみましたが、これがすんごい!
こんなに運動されないとならないなら
大型インコは私じゃ飼えないなーと思いました。
→年齢的にもう無理だけれどぉ


※それぞれに与えている野菜と果物。切り方もそれぞれに好みありー

ちなみにインコ(オウム)トリオのご飯は全員違います。
→種類が違うので当たり前だけど。
それぞれ、体調をキープできるご飯を与えられるまで
約1年以上はかかっていたように思う。
その間、どんだけサプリメントに


気をつけていなかったわけじゃないけど、
今頃になって犬ムスメのご飯の大切さを切に感じます。
気をつけてる度がインコ達ほどじゃなかったなーって思う。

ご清聴ありがとうございました。
インコネタあっぷしてないけどみーんな元気です

いつもコメントありがとうございます

励みになってます
