「近いし、いつでも行けるからいいや」
とか思っていると、なかなか行けない場所がある。
「でも…関東に居られるのは後1ヶ月だしネ。」
ということで、
神戸に引越でもしなきゃ行かなかったかもしれない
スカイツリー にレッツゴー!
んが。
「やっぱその前に、昼酒っしょ~♪」
というより、
この日は、飲み友達と盃を交わすのが一番の目的な今回。
スカイツリー近くで、
2人ともに好きな日本酒が、こんな平日の昼間っから飲める場所を探してみると、
何やら良さそうなお蕎麦屋さんにたどり着く。
手打ちそば 恒(つね)
繰り返しますが、“平日のお昼” です。
なのに、店頭に置かれているボードの、
「お酒のアテずら~~り」なメニューがステキー!!
店内は、予想以上に、とーってもこぢんまり♪
カウンターが3席ほど、
テーブルも2人掛けテーブル×4つあるのみ。
厨房にいる店主さんは若くて、オシャレなネクタイスタイルがなんだか新鮮。
フロアを担当しているのはお母さんかなぁ~。
このお母さんがまた優しくて。
おしぼりを
「暑かったでしょう!赤ちゃん、拭いてあげてくださいね」
と差し出してくれる。
我々が座ったテーブルは一番奥。
壁にズラっと貼られたオススメ蕎麦はもちろん、
お酒のアテになりそうな一品料理の品々が良い感じなのですー!!
日本酒のメニューも、数種類とかいうレベルじゃない。
“普通”のお蕎麦屋さんでは見られないラインナップ、しかも昼から。
一品料理メニューも、お酒のアテのよさそうなのがてんこもり、しかも昼から。
最初の日本酒は、
今まで存在は知っていたけど何気に飲んだことがなかった
死神 。
名前の由来が「古典落語」の「死神」からというのも、初めて知りました。
お酒の温度は冷えすぎず、ちょうどいいくらい。
すっごい味に旨味がのってる、濃厚~。
お酒のアテは 水茄子 からスタート。
この “手で裂きました” って感じがいいな。
そして、添えてある もろみ味噌 が、また!おーいすぃーーー!!
店頭ボードにもあった 豆腐サラダ は、これで一人前。
三元豚の酒粕漬け 、これもうま~い!The 日本酒のアテ!
お酒は一合ずつ 写楽 純米酒 。
あれよあれよという間に、よく見かける銘柄になった気がする。
これも名前だけは知っていた ワルの代官 。死神と同じ蔵元さんのもの。
これって 特別本醸造 だったんだ。
温めてもいけるかもしれなかったけど、
基本的には冷たいお酒系のラインナップなお店なので、
ついついお燗にするのは遠慮しちゃった。
でも、冷たいお酒系だからって “キンキンに冷えている” のではなく、
ちょうど美味しく感じられるような、常温に近い温度帯で嬉しい。
関東の穴子も食べ納めだなぁ…今のウチに食べておかなきゃ。 穴子の白焼き 。
ま、西に行ったら行ったで、今度は 姫路の穴子 が旨いらしい。 うほ♪
最後に 天寶一 を頼んだら、今は切らしているとのことで
代わりに出してくれたのが 榮一 純米大吟醸 生原酒 責め 。
良い意味で “純米大吟醸らしからぬ” というか、
味をたくさん感じられる…雑味?!みたいな濃さがあるのは、
やっぱり“責め”(という圧力をかけて搾り出す方法)だからなのかな。
我々が滞在している間、何客か回転していたけど、
時間をすっかり忘れてしまうくらい居心地が良い。
初対面でしかも子連れで飲んでるダメ親な自分にも、
とってもお母さんが優しくて、
抱っこまでしてあやしてもらっちゃったりして!
いやしかし、そういえば、ここはお蕎麦屋さん…
なのに。
やっちゃいました。
ひさびさに。
蕎麦にたどり着かなかったー(汗)!!
気づいたら、中休みの15時になってしまっていたんだもん。。。
このあとスカイツリーにも登らなきゃ、ってことで…
ごめんなさあ~~~い(>_<)!
でもでも、ここはお蕎麦も美味しそうだったなぁ…
--- で、そのあと ---
来ましたーーーー!!!
「とうきょうスカイツリー駅」は、ほんっとスカイツリーの真下にある。
というより、もうここは駅直結の駅ビルで、テナントもてんこもり。
東京タワーみたいな単独のタワーじゃなくて、
複合施設(っていうの?)になってる。商売うまいなー。
平日とはいえ、世の中の学校は夏休みだから、混み具合もこりゃスゴイ!
当日チケットを買う行列は、ここからさらに奥の方にちっちゃく見える部屋まで伸びて、
さらにその部屋をクネクネくねくねと並ぶ。
とはいっても、
一時期の激混みのことを考えたら、だいぶ減った方なんだろうけど。
15時に入って、だいたい30分くらい並んだかなぁ~。
いざ!エレベーターに乗って!
エレベーターは「春・夏・秋・冬」をテーマにした4つがあって、
私たちは「夏」。
中は、江戸切り子を使った季節のモチーフをあしらっているんだとか。
これは「夏」だから「花火」。
到着ー!
マッチ棒みたいだねぇ~。
真下が透けてみえるというスペースも。
せっかく登ったからと、大人の我々はキャイキャイはしゃぐものの、
0歳児は 全く興味ナシ(笑)!!(そりゃそうだ)
でも、触れると画像が動くモニターには、きゃっきゃと触っておりました。
青い輪っかが出て来て、ズームインもできる、なかなか高機能マップ。
こうやって遊んだことなんて覚えちゃいないんだろうけど、
写真で「記録」だけは、ばっちし残しておかないとね。
お土産売り場もチェックしたら、あるあるありましたよ日本酒。
でも、八海山 に 麒麟山 って…
「東京」関係ないじゃーーん(笑)!!
神戸に引越しというイベントでもなかったら、
「行こう!」と思わなかっただろうスカイツリー。
一回行けば、もう十分と思っちゃうスカイツリー。
でも行けて良かったな♪
…と思うのと同時に、
帰り際に見えた、スカイツリーの影に、妙に寂しさを感じちゃうのでした。
もうすぐだなぁ。引越も。
最新の画像[もっと見る]
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
- サッカーお疲れ様会 @ comedor ESTELA コメドール エステラ(神戸元町・県庁前) 4日前
「蕎麦屋巡り」カテゴリの最新記事
- ようやく秋らしく地鶏蓮根汁蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
- 夏なの?秋なの? @ 手打ちそば処 卓(神戸・元町)
- ゴーアラウンドのリベンジ @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
- 久しぶりの 土日限定 田舎そば@ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
- 最高の冷かけ蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
- 冷かけ焼き穴子すだち蕎麦 @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
- 2枚分で一つは冷やしたぬき @ 旗挙手打ちそば 源氏(木曽町)
- 季節ものは「鰹」へ @ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
- 焼き穴子とごぼうの玉子とじそば @ 手打ちそば処 卓(神戸・元町)
- 間に合った!とり南@ 蕎麦前 中手 とうは (県庁前 元町 神戸)
これからいろいろバタバタして精神的にも肉体的にも疲れるかもしれないけど、テキトーに息抜いて頑張ってね!
決して安いお値段じゃないから、
やっぱり何かきっかけがないと行かなかっただろうなーと(笑)。
冬だったらもっとクリアに景色も見えるんだろうなと思ってましたが、
この季節でも朝はいい感じに見えるんですね♪
引越し準備は着々と、
まず要らない物を容赦無く捨ててます(笑)。
バッサバッサと、有る意味気持ちいいです。
蕎麦まではたどり着けなくてもスカイツリーの展望台までたどり着けてよかったですね。(笑
神戸、瀬戸内海の魚美味しいですよ。タコ、タイ、アナゴ他、明石の林○商店の炭焼あなごは絶品です。
ほんと、瀬戸内海の海の幸が楽しみです♪
ムスコは相方の二の舞にならないよう、魚好きにさせたいですが、
美味しい海の幸が近くにあるのは嬉しいです。
東京タワーも、随分昔、
東京に遊びに来た友達を連れて行ったのみです。
近場に居ると、ほんとに行かないですね(笑)
人は多いけど、中々綺麗そうな所だね!
まぁ、俺は東京タワーの方が好きだし、情緒も有ると思うんだけどなぁ。
もしここの蕎麦が美味いなら、そりゃあ損したね。 笑
この日のために、午後休まで取ってくれました(涙)。
スカイツリーも登ったことあるんですね。
そりゃ情緒でいったら断然東京タワーですよ~。
「大人向け」といったらいいのか。
スカイツリーはものすっごい観光…というか
“ソラマチ”に力を入れてる感じですね~。
蕎麦は評判ではなかなか美味しそうだったのですよー!
でも次は…あるかなぁ~~~(汗)
・・でも、ぜってー覚えてないんだろーなぁー。。
覚えてないからこそ、
この写真は貴重です!!
本当に!
ありがとうございます♪