まっかちゃんのブログ

シニアが社会を変えよう! 生涯学習、生涯現役、生涯元気
https://makkachan.saloon.jp/

三大学連携記念公開講座

2009-07-20 11:47:02 | 文化・文学・アート
18日、大阪市中央公会堂 大集会室で開催された、三大学(大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学)連携記念公開講座を受講しました。定員は1000名でしたが、シニア層が多数を占めていました。もっと学生が関心を持って参加すると良いのに、と思いました。

統一テーマは「水都大阪 ”汽水”文化の都市(まち)と暮らし」です。淡水と海水が入り混じり、その水にはぐくまれた大阪。その水で育ち、甘いも辛いもかみ分けて営まれてきた大阪の都市と人々の暮らしを考えます。

第一部の基調講演では、建築家の安藤忠雄氏が「水辺の都市~大阪の可能性~」と題して講演しました。

第二部のパネルディスカッションでは、大阪市立大学、大阪府立大学、関西大学の三大学が、「なにわの履歴書 汽水文化が生んだ都市と暮らし」につぃてディスカッションしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする