まっ黒R(makkuro-r)

愛車であるGT-R(BNR34)の整備記録とサーキット走行の記録です。

ミニ三脚

2020年04月26日 18時20分59秒 | ホビー

カメラやアクションカム用にミニ三脚を購入した。物は歴史のあるManfrottoのMTPIXI-RD。

デザインはインタリアでなかなかスマートで格好いい。

シンプルな冊子に記載のように、ロゴボタンを押すと雲台がフリーになる仕組みなんだけれど、ロゴボタンが固くて押した状態に保持するのが困難。さらにロゴボタンを押しても雲台の動きが異様に硬くて雲台のカメラやプラスチック製のロゴボタンの破損が心配。

ということで、さっそく分解してみる。足を固定している部品を外すとこんな感じで、4本のビスでロゴボタン部分と赤いカバーが固定されている。

4本のビスを外すと、こんな感じでバラバラになる。

台形の部品がバネで押され、雲台の球体を固定するような仕組みになっており、ロゴボタンを押すとフリーで動く台形の部品が動いて隙間があき、雲台が動くようになっている。結局4本のビスがきつくしまっていて動きが渋い状態。

単純にビスを緩めるだけだと、ロゴボタン部分と赤いカバーも間に隙間が空いてグラグラするので、工具箱を漁ってこんなビニールの紐をパッキン代わりにすることに。

こんな感じでロゴボタン部分と赤いカバーの間にビニールの紐を挟んでビスを締め付けた。

組み立てる際に、足のバリが目についてしまった。

こんな感じで綺麗にして組み立て。

3枚目の写真のように、最初はロゴボタンが5mmくらいした飛び出していなかったが、調整後は1cmくらいは飛び出している。まあ、これが正常な状態。

デザインはイタリアでも、中華製なので仕方ないのかな。まあ、2,000円という値段を考えると及第点ではあるけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUTOart

2017年04月16日 19時59分21秒 | ホビー

BNR34はノーマルの黒とグランツーリスモ仕様の2台を持っていて、部屋の本棚に飾ってあるんだけど、KPGC10のチューンド・バージョンも発売されていたのでポチってしまった。

色はシルバーではなく白を選んでみた。ちゃんと今どきの白ではなく若干アイボリーっぽいリアルな色合い。

エンジンルームもなかなか精巧に再現されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアガン修理

2016年07月30日 20時05分41秒 | ホビー

マルシンから部品が届いたので、さっそく修理をすることに。届いた部品を比較してみると、材質が変わっている模様。

分解図を見ながら交換、組み立て。

サクッと完成しました。

カートリッジがくすんでいたので、ピカールで磨いて綺麗にしてみた。

殺虫剤を使ったので、アシナガバチくんは寄り付いていないので、しばらくは出番がなさそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアガンの状態

2016年07月23日 20時05分25秒 | ホビー

先週の蜂との戦いに敗れた装備品の状態を確認してみた。

とりあえず分解して中を見てみると、

欠けた破片が2つ出てきた。

分解図で確認してみると、どうやら20番の部品らしいことがわかった。

パーツリストで確認すると、アクションレバーというらしい。

アクションレバーの近くに、同じ材質のハンマーという部品もあるので、念のためハンマーも一緒に交換することにした。

メーカーに確認してみると在庫があるとのことなので、さっそく注文した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする