まっ黒R(makkuro-r)

愛車であるGT-R(BNR34)の整備記録とサーキット走行の記録です。

スーパームーン

2015年09月28日 23時39分15秒 | 日記

昨日よりも雲が多いこともあり、「月」としては今日の絵のほうがいいかも。

もっとも、1.14倍の基準が無いので、スーパーなのかはまったく不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜お月さん

2015年09月27日 19時54分56秒 | 日記

今宵は十五夜、中秋の名月です。

19:00ごろは雲に隠れていましたが、20:00には綺麗に顔を出しました。

しかし、コンデジできれいに撮影するのは難しい。試行錯誤の結果、「花火モード」で撮影。シャッタースピードが遅いので本来は三脚を使うべきだけど、面倒くさいので息を止めて撮影。まずまずじゃない。

十五夜といえば、今でも実家の集落では十五夜のイベント「ぽんぽんつき」が行われている。夏休みが終わりお年玉を使い果たしたこの時期のお小遣いは、すごくうれしかった記憶が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥料散布

2015年09月27日 18時24分38秒 | ガーデニング

ところどころ元気が無い部分があるので、今年3回目の肥料散布。

来月下旬には刈り止めをする予定なので、状況に応じて刈り止め前にもう一度散布する予定。

 

散布中に踏んづけそうになったヤツ。

夏も終わりだというのに、体調5cmくらいの小型。秋には茶色くなるイメージだけど、こんなものなのかな!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンに向けて

2015年09月26日 18時59分16秒 | BNR34

ここしばらく仕事が忙しく、車検以降まったく車に触れていなかったんだけど、およそ3ヶ月ぶりでエンジンに火を入れた。

ガレージでは、オプティマ専用のトリクル充電ができる充電器を繋ぎっぱなしにしているので、一発で始動。

ただ、3ヶ月放置プレーだったので、くもの巣が。

さらに、昨年もそうだったんだけど、コンソールや

ドア周りに

白カビが。

歯ブラシを使ってカビキラーで綺麗して、さらに超電水で拭き上げて綺麗に。最後はラバープロテクターで保護を。

ここまでで今日は時間切れ。

最後に、倉庫に眠っていた除湿機を引っ張りだしてきて、しばらく除湿することに。

来週末までの1週間で、どれほど除湿できるか様子を見ることに。

とりあえず、来週もう一度除菌すれば大丈夫かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈りと剪定

2015年09月13日 18時11分26秒 | ガーデニング

今年はあまり成長が良くないので、長めの25mmでカット。

 

芝刈りの後は、剪定。足元の小枝を綺麗にして少しは格好良くなったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする