少し前に購入していたんだけど、今日は穏やかで過ごしやすかったので、交換を決行。
イボイボの水玉デザイン(レクサス)にすればフットレストもアルミタイプに統一できるんだけど、ストレートデザイン(マークX)の方が好みなので、フットレストは我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/ee9a877a22eca3e19975f081f915686a.jpg)
アクセルペダルとブレーキペダルパッドを外したところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/02ae6eff3c0b476a174844cdc1a8bb03.jpg)
比較的気温も高く、少し湯煎したのでパッドもすんなり取り付け完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/4fa543030f55120b023de139d20e308c.jpg)
ペダル自体は薄~いアルミ(らしき)板を被せただけの構造で、完全に見た目パーツだけど、ちょっとはアスリートらしくスポーティになったかな!?という感じ。まあ、普段はそんなに目に入らないパーツだけど。
イボイボの水玉デザイン(レクサス)にすればフットレストもアルミタイプに統一できるんだけど、ストレートデザイン(マークX)の方が好みなので、フットレストは我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/ee9a877a22eca3e19975f081f915686a.jpg)
アクセルペダルとブレーキペダルパッドを外したところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/02ae6eff3c0b476a174844cdc1a8bb03.jpg)
比較的気温も高く、少し湯煎したのでパッドもすんなり取り付け完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/4fa543030f55120b023de139d20e308c.jpg)
ペダル自体は薄~いアルミ(らしき)板を被せただけの構造で、完全に見た目パーツだけど、ちょっとはアスリートらしくスポーティになったかな!?という感じ。まあ、普段はそんなに目に入らないパーツだけど。