まっ黒R(makkuro-r)

愛車であるGT-R(BNR34)の整備記録とサーキット走行の記録です。

Zummy, TC1000

2016年11月26日 23時22分05秒 | サーキット

会社のお友達とZummyさんのENJOYアタックに参加。

まずは、いつもいっしょの紫号。

2回目の参加のクラシックミニ。

最後に、FIT RS。

参加者が少なく、1枠5台という信じられない走行会になりました。

朝一の15分でスーパーラップ枠が設定されたんだけど、他にだれも走行する人がいなくて、1台で占有となりました。タイヤの山はだいぶ少なくなってきたけど、頑張ってアタックすることに。

ということで、スーパーラップの車載映像です。

ご覧のように、アタック開始1コーナーで右ロアアームが破損しThe END。

ギリギリ土手の手前で踏みとどまれたので、ボディは無傷。右足はこんな感じ。ちなみに、この状態で左前輪は直進状態です。

当然自走できないので、レッカーを手配。しかし、ジャッキアップするために、フォークリフトで。。。

そのままProStockに持ち込んで状態を確認。

ロアアームのボディ側ポッキリ。。。

ドラシャも抜けてしまっていたようです。とりあえず、アーム類交換ということで預けてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉竜

2016年11月23日 16時29分03秒 | ガーデニング

実家の玄関周りに植えてあった玉竜が広がってきていたので、余計な部分を抜いてきた。

少し緑が欲しい飛び石周り。

サクッと植えてみたけど、量が中途半端でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートメーター

2016年11月13日 18時22分30秒 | 住宅

我が家にも、やっとスマートメーターがやってきた。

これまでの機械仕掛けのメーター。

電気仕掛けのスマートメーター。

これで電気の使用量が30分単位でわかるので、より最適な料金プランを選択できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2016年11月12日 20時20分12秒 | BNR34

絶好のメンテナンス日よりということで、11/26のZummy走行会に向けて紫号とメンテナンス。

まずは、ブレーキフルードの交換。

パッドの残量が少なくなってきました。

12月の走行前には交換しないといけないかな。タイヤもスリップサインが出てきたので、逆ばきローテーション。

前回の帰り道、ネジが外れて落としてしまったサイレンサーの修復。女ネジがバカになりつつあったので、ナッターでブラインドナットを取り付け。

こんな感じで、しっかり固定できるようになりました。

走行距離:76,803km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り

2016年11月03日 19時26分22秒 | ガーデニング

お日様も出てきて芝も乾いてきたので、2カ月ぶりの芝刈り。

だいぶ伸びているので、30mmでカット。

手前の方は頻繁に歩くところなので、あまり伸びていないので、今週末にもう一度20mmでカット予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする