長野に住んでいる友達から青いケシの花が咲き始めたようよ。と
早速お誘いに乗って長野まで行ってきました。
文字はパンフレットにある標語ですが千葉県の小学生の作です。
大鹿村は山越して又山・・・まさにその通りです。
数年前に大鹿歌舞伎を原案にした映画が作られましたが
残念なことに原田芳雄さんの遺作になってしまいました。
山道は整備されていますが道幅は狭く対向車が来たらどちらかがバックしてゆずります。
やはり青いケシの花は冷涼な自然環境で咲いたほうが色も濃く綺麗です。
青いケシのほかに黄色のケシの花も咲いていました。
NHK、信州のローカル局のカメラマンも撮っていました。
ローカルで流して評判が良ければ中央、全国放送になるそうですが・・
それからインコが家族とともにやってきました。人慣れてビックリするくらいでした。三枚
ケシの他に、このような綺麗な花も栽培しています。