オリンピックに向けて解体工事の始まった国立競技場の隙間から
富士山が見えると新聞で知った妹から聞き
行こうかと思っていた矢先に富士山特集でテレビの放映、
撮る人が沢山居るのでは思いながら行きました。
ところが予想に反して撮っていたのはほんの数人だけ!
夕日の落ちる頃は傑作を撮ろうとする
カメラマンが多くいる事でしょう。
でも朝の富士山が見られたのは幸いでした。
晴れていても西方向に雲がかかると姿の現れない山です。
都庁の展望台で見えるだろうか?
その一時間後に行ってみましたが
予想に反して姿はサッパリ・・・残念でした。
お隠れ遊ばしてしまったのです。
都議事堂です。
都庁舎一階では徳島県の勝浦の名産店が開かれていました。
勝浦と言うと千葉勝浦、那智勝浦と三つの同町名があります。
都庁舎からビル街へ、高層ビルが立ち並んでいます。
友達が私の送った富士山と桜の写真を思い出して
求めたと言うカードが届きました。
心遣いが嬉しく早速、写真に撮り加工をしてみました。