後楽園庭園の初夏
光圀があつくもてなした明の儒学者朱舜水が設計したといわれる石橋。
水面に映る様子と合わせると満月のように見えるので、この名がつけられました。
水面を入れて丸く撮ったことが無く今回は初めて円を入れられました。
団体休憩所の近くにあった伐採された根もとですが
ライオンに見えませんか?
浅春は梅の花が綺麗ですが
生る実はどうするのでしょうか?
画像加工
指定された掛け軸を使い作画することでした。
静止画です。