旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

6月の写真教室

2022-06-03 17:48:06 | 写真教室

写真教室の作品です。

先月からお部屋の変更で狭くなりましたが

被写体を考えご指導なさる先生、生徒たちもこの時間は誰もが夢中!

熱気のこもったひと時です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孔雀サボテン&善福寺公園 | トップ | 写真教室 其の二 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yutaさまへ (のんのん)
2022-06-05 07:25:43
おはようございます。
おっしゃるようにカメラ撮影は楽しく雑念もなく至福の時間ですよね。
わたしこそ、yutaさまのお写真をみせていただき
参考になること多く感謝しております。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2022-06-05 07:20:06
おはようございます。

館の場所も変更、そして狭い部屋、戸惑うこと多し
ですが皆さん、本当に夢中、先生も必死で教えてくださっているのがヒシヒシと伝わってきます。
この教室に一か月に一度ですが通えることに感謝です。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
koyokoさまへ (のんのん)
2022-06-05 07:15:16
おはようございます。
私も花は図鑑のように撮ってしまいますよ。
ご指導に沿って撮るようにしていますが
自己流も多く先生に悪くな。と度々思います。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
太郎ママさまへ (のんのん)
2022-06-05 07:12:16
おはようございます。
先生は自分の技術を惜しみなく
使い生徒たちに教えてくださっています。
私は・・というとお聞きしているのにも関わらず
自分流に撮ってしまうことも度々あり先生に、
いつも申し訳ない思っています。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2022-06-05 07:08:48
おはようございます。
教室の部屋は本当に狭くひしめき合っている状態ですが
先生他生徒たちその熱気に包まれカメラに夢中です。
こんな時間を過ごせるのは私にとっても至福の時です。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
Unknown (yuta)
2022-06-04 20:27:10
こんばんは
写真撮影楽しいですよね。
課題が出て考えながらの撮影は
あっという間に時間がすぎるでしょう。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
返信する
Unknown (笑子)
2022-06-04 15:36:18
のんのんさん
こんにちは(^^♪

写真教室のお部屋変更で少し狭くなったのですね
生徒さんの熱気でなおさらそう感じるのかも★
お花の美しさや特徴を引き出す写真力
学ぶことは楽しいですね♪
返信する
Unknown (koyuko)
2022-06-04 11:03:51
いろんな撮り方があるものですね。素敵です。
私なんか図鑑のような撮り方しかできません、
返信する
Unknown (太郎ママ)
2022-06-04 09:24:57
ステキに撮れていますねぇ。
こういう技術覚えたいですねぇ。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2022-06-03 20:14:24
こんばんは。
お花の撮影が楽しいですね。
写真教室は熱気が困ってますか。
美しい写真で良いですね。
花は美しく撮らないと。
返信する

コメントを投稿

写真教室」カテゴリの最新記事