ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

p132

2021-05-11 14:36:00 | 生き延びるためのアディクション
本書では、これまで治療/援助における女性嗜癖者の捉え方が、いかに彼女たちの現実と離れているかを示してきた。

同時に、女性嗜癖者が社会における多くのジェンダー不平等を一身に感受し、過剰に適応しようとした結果、あるいは生き延びていくための方法として、嗜癖を利用していることが浮かび上がった。

さらに男性モデルをあてはめただけでは、回復を支援しているとは言いがたいという事実も指摘した。



日時
2021年5月23日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。

親密圏の創造期2

2021-05-10 10:17:00 | 生き延びるためのアディクション
親密圏の創造期における身体は、「疲れ」のような漠然とした感覚をサインとして受け取れるようになる。

そして自分で具体的な手当てをし、時には病気の治療を受けるため医療機関を受診する、あるいは定期的な身体のチェックをすることができる。




日時
2021年5月23日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。

親密圏の創造期1

2021-05-09 15:04:00 | 生き延びるためのアディクション
「親密圏の創造期」は、自分の身体をいたわり、ケアする時期である。

また他者との対等な関係性について実感し、自分を否定せずに新しい親密な関係を想像する。

嗜癖で麻痺させ逃避していた現実を、ありのままに見つめていく時期でもある。



日時
2021年5月23日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。

主体性の獲得期⑤

2021-05-08 19:59:00 | 生き延びるためのアディクション
食事はこの時期、かなりの改善が見られる。

他者とともに食事を取ることに慣れ、栄養バランスにも配慮するようになっていくため、皮膚の状態が良好となり、年齢に相応な印象が戻ってくる時期でもある。

結果として、日中活動やshgへの参加と、掃除や洗濯といった生活の雑事をこなすだけのエネルギーを蓄積できるようになる。




日時
2021年5月23日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。

主体性の獲得期4

2021-05-07 13:05:00 | 生き延びるためのアディクション
次に、この時期の身体についてだが、月経周期の安定がもたらす変化は重要である。

アルコールをはじめとする化学物質嗜癖の場合には、月経停止が頻繁に生じる。

また摂食障害の急激な体重減少が、月経停止に結びつくこともよく知られている。

このため不定期に訪れる学会は、ますます当事者にとってやっかいで不快なものとしか捉えられないことも少なくない。

また月経前に精神的不調や、月経中の体調不良を起こす場合が少なくないため、こうした変化をしらふで感じることに慣れていく必要がある。





日時
2021年5月23日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

内容
AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。