ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

最近、嬉しかったこと、腹たったこと

2019-01-31 12:24:50 | 日記
「最近」というのが、よくて。
これ、話せる人や、場所が、ありますか。

「嬉しかったこと」って、誰かに話せますか。
誰かの「嬉しかったこと」を、聞くことって、ありますか。

自分の「最近嬉しかったこと」って、おぼえていますか。

「腹たったこと」を、正直に話せますか。話してもいい場所や人が、ありますか。

トラウマの話とか、壮大な理想の話じゃなくて。

最近のただの出来事なんやけど。

ひとの「嬉しかったこと」に嫉妬したり、自己憐憫したり、
ひとの「腹たったこと」に、腹たったり…



私はこれらを避けて生きてきました。

いま、これらを生きています。


気持ちの変化

2019-01-31 12:15:27 | その後の不自由
p130 l9

生理前の、気持ちの変化の代表例

[食欲異常系]
・普段は食べないビックマックをむしょうに食べたくなると、生理前だなあと思う

[不安系]
・一ヶ月のお小遣いを1日で使ってしまった。
・スッキリしたい。炭酸飲料をやたらに飲みたい。
・「毎月、夜中に衣替えや大掃除をしてるけど生理前?」と、一緒に入寮している仲間に指摘された。

[わずらわしい/めんどくさい系]
・電話やメールの返事をしなきゃいけないと思うのに、できない。いっそ携帯を捨ててしまいたいと思った。

[妄想/とらわれ系]
・人の顔色をうかがって、「私に対して怒ってる?」と勝手に思ってしまった。

[欲求入った!系]
・リストカットしたことないけど、しちゃあんびゃないか、したい!と妄想した。

[その他、困った!系]
・幻聴。インターホンの音、電話の音が聞こえた。
・薬を使ったり、お酒を飲んだりしてしまう夢を見て、「自覚はしていないけど、本当は使いたいんじゃないか」と不安になった。
・いつも着ている服なのに、似合ってない感じが突然する。何を着てもみっともなく、みすぼらしくて外に出たくない。
・不潔恐怖や確認行為など、強迫の症状が出る。




<ミーティング案内>
日時
2019年2月3日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)

生理日アプリ

2019-01-30 10:54:18 | 日記
妊娠したときも、私、ただ、いつもの生理不順で遅れてるだけだと思ってました。

生理日がわからんから、よく、外出先でなって、コンビニにナプキン買いに行った。

婦人科いっても、書けへんねん。「最終生理日は?」なんて、おぼえてへんから。

あんまり
こだわりたくなかってん
なんでやろな。


生理日管理アプリ
世の中にはこんな便利なものがあるのね〜〜便利〜〜


通知してくれはんねん、アプリ。

資格試験の講座に申し込んだり、ハローワークで仕事さがしたり、断捨離はじめたりすると
次の日の朝とかに、「生理日1週間前になりました」


記録してくれはんねん。
生理がきた日にポチっとすると、データとして貯めておいてくれはるねん。
はじめてわかってん。私、生理不順じゃないや。
カラダちゃんは、ちゃんと、一定の周期で、生理になってはったわ。


私、頭とカラダが、つながらへんねん。

頭では回復できひんねんて。

今日一日!

体調の変化

2019-01-30 10:43:09 | その後の不自由
p127 l3

a.生理中
b.生理が終わってすっきりしている時期
c.生理前に入った!と感じるとき(これから生理前だ、と気持ちがどんよりする瞬間)
d.生理前の重苦しい時期

比較的調子がいいのはbからcの、生理が終わってから1週間くらいしかなく、あとの3週間以上を具合悪く過ごしているというのが実感だ。


p128 l2

…普段ただでさえ抱えている症状が、生理前にはますますひどくなる。生理開始とともに解消するものもあるが、生理中にはさらに生理痛や腹痛、下痢、腰痛、頭痛、吐き気などが加わる。


p128 l8

・朝起きるのが辛いので、バイトに行くのがめんどくさいと感じる
・眠い
・過敏になって眠れない
・服があってない、たとえばブラがずれている感じがして、気になって仕方ない
・食欲がない、胃がもたれる
・やたら食べる
・地震じゃないのに揺れているように感じる


p129 l2

全体を通して、「このへんが普通の人なんじゃないの」と私たちが思ってるレベル(たとえば「どこも痛くない」「病院行かなくていい」など)のはるか下で、ちよっとよくなったりひどくなってりしていると感じる。




<ミーティング案内>
日時
2019年2月3日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)

「今日」がない

2019-01-29 12:58:50 | 日記
「新しい仕事が決まったら、ミーティングとか、無理なんで…」

私はこう言って、ミーティングへ行かない日々があった。

あのとき、私は、離職して、時間があった…のに。

本気で、思っていた。「今、ミーティング生活に慣れたりしたら、仕事に行きたくなくなるやん、あかんやん」と。


私たちには、「今日がない」と言われる。

昨日と今日と明日がつながってない、と。



私は、ミーティングへ行く。

明日、もしかしたら、インフルエンザにかかるかもしれない。
明後日、もしかしたら、旦那さんが仕事やめたっていうかも知れない。

ok。
とりま、今、私は、今やれることをやるだけ。

やれることをやれるのって、本当、感謝だ(^^)




<ミーティング案内>
日時
2019年2月3日(日)13:30〜14:30


場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)