まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

連休最終日報告 その3 長文です

2012-05-10 07:08:27 | 取材班

おはようございます、昨日からの続きです。

その1は、こちら

その2は、こちら

大宮を出まして、一気に並走線が増える中、

Dcim0156

定時に、浦和に到着です。

Dcim0159

浦和を出ましてしばらく直線区間、いくつかの京浜東北線の駅を通過し、

Dcim0164

荒川橋梁を通過です。

いつもの見慣れた風景も乗る列車によってこんなにも違うものかと改めて感心しました。

なんか、ゲージツ写真ぽいので載せときます。

Dcim0170

赤羽、定時発車します。

Dcim0171

尾久に到着です。

上り列車に乗る場合、いつも普電に乗りますので尾久に停車し列車群をゆっくり観察できるのですが、あっというまに通過です

Dcim0174

今夜の牽引機関車はなんでしょねエ~

Dcim0175

 楽しい時間は本当にあっという間に過ぎて、もう間もなく上野に到着です。到着前に、Dcim0179気になる最後尾、クハ182を軽く車内観察です。

Dcim0180

乗務員室内に車掌氏の靴が見えます。おつかれさまでした

Dcim0182

上野到着前にほとんど下車したらしくお客さんは1名貸切状態です。

床は、フラットのままですね。

本当に、本当にもう上野に到着してしまいます~

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする