まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

客車比較

2012-05-30 07:09:19 | 取材班

おはようございます。

昨夜の雷雨は、梅雨にはまだちょっと早いのですがほんとによく降りました。

さて、今回発売のカトー「津軽」編成のうち気になるものだけ軽く他編成のものと比較してみました。

Dcim0330

マニ37です、手前が「津軽」奥が「妙高」のものです。

手前の「津軽」のほうが屋根のグレーが若干濃くなっています。

Dcim0331

マニ36です、奥が「ニセコ」のモノです。

「津軽」が各屋根切妻、「ニセコ」が丸屋根となっています。

Dcim0332

スロフ62です。

奥は、「能登」のスロ62です、もちろんテールランプはありません。

スロフ62は結構好きな客車で、いままではお座敷スロフ81を改造し窓だけスロ62のものを使用したなんちゃってを使ったりしていました。

今回も、EF57同様期待以上の出来となっています。

上野口旧客編成、次は、何が出るか?

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする