おはようございます。
昨日、出張に行く前に「足利藤まつり」号上り乗車の時と違い全然ウキウキしませんなどとアップしたところですが、
なんと
上野駅に「足利藤まつり」号で乗車した183系(OM101編成というそうです、実車に疎く勉強不足ですみません)がいました。
鉄神様ありがとう
しっかりと、クハ182-101もいました。
しかし、連休後いつのまに方転したのでしょうか。
これが正当な向きなのかどうかは定かではありません。
おはようございます。
雨続きの連休以来天気は安定してましたが北関東地方は、朝から雨模様です。
さて、日曜日は家にいたので久しぶりに工作してみました。
点灯化試作品1号をもとに若干配線等を整理し、試作品2号を完成させました。
車体枠には1.4㎜ビスとパイプスペーサーにて固定しました。
テールランプを試験点灯させたところ無事点灯しました。
ヘッドライト部分に仮に電球色LEDをさしたところ無事点灯
しました。
しかし、ここまでは試作品1号でもクリアーしていた部分です。
まだまだ