おはようございます。
昨夜だいぶ降ったせいか、秋晴れの気持ちいい朝となりました。
さて、はじめます。
昨日詳しくと書き込みしましたので、一度バラしてみました。
右下の小さい部品が留め具です。
組んでみますと、このようになります。
さらに本台車に取り付けます。
試運転をしてみますと快調に走りました。
ときどき息をつくのは今回の工作とは関係なく、ただ単に動力が古いというだけです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
今日から9月、月曜日のスタートから雨ですね。
セプテンバーレインって太田裕美さんの曲でしたか?
いろいろと試作品を作ってみましたが、2㎜巾の板材を切り出し土台に間隔を開けて接着し垂直方向に立てました。
押さえ板を曲げて1.7㎜ビスで留めて完成です。
こんな感じに取り付けます。
スノープロ―が付きましたので1㎜ほどセットバックしてあります。
これで完成です、ちょっと大雑把すぎますので次回もうちょっとくわしくアップします。
フォロー中フォローするフォローする