気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

あみぐるみ新作

2019-06-28 18:59:56 | 手作り
順調に作っております。


お地蔵さん
こけし
てるてる坊主

お地蔵さんはリュックに付けて、
旅のお伴に!

こけしはいろいろな柄で、
楽しめます。

この2つは本に掲載されていたもの。


レディブティックシリーズ。

てるてる坊主は、
以前の「イースターエッグぴよ」作者の、
meetangさんのYouTube動画を参考にいたしました。

私から、「あげるね~!」と言われたら、
嫌がらずにもらってくださいね!


ハーバリウム その2

2019-05-17 16:19:07 | 手作り
前回に引き続き、ハーバリウムの話。
ユザワヤさんへ行ったり、
100均のセリアへ行ったりして、
材料を集めました。


これは、母にプレゼントしたもの。
本当は赤いバラの予定が、
瓶の口が小さくて入りません~。
ということで、ピンクになりました。

次はこれ。

息子にもらったキットのボールペン。
オイルを入れて、
蓋をするのに悪戦苦闘。
手がオイルまみれに・・・。

さらに、こちら。

左の容器はセリアのガラス食器売り場でGET、
右の容器は息子キットの中の瓶。
これぐらい小さい方が、
オイルが少なくて良いから
気楽にできます。
なんたって、500mlで2500円ぐらいの
クリスタルシリコンオイルを
使ったんだからね!
安いオイルだと、
黄ばんだように変色したり、
粘度が低かったりするので、
ご注意を!!


母の日に大人気のハーバリウムをプレゼントしてもらった

2019-05-10 19:00:10 | 手作り
12日は母の日です。
わざわざ手配してくれるような、
マメな息子ではないので、
GW帰省中に買ってもらった。
ハーバリウムキット。


10cmぐらいの円筒形のボトルと、
小さな丸いビン。
そして、ボールペンを作ることができます。
LEDランプもついている。
まずは一つ作ってみた。

可憐な仕上がり!
ブームなので、100均でも材料があるようです。
水換えも必要なく、
手軽に花を楽しめるので、
良いんじゃないかな!

サマーセーター、どうなったって?
袖に取り掛かってますよ!


お買い得な布でレジかごバッグ作成開始

2019-04-13 15:04:25 | 手作り
友人が帰省途中で安い布を買ってきてくれました。
厚手のデニム生地。
なななんと、3mで400円!!!
しかも、広幅。

大事なことなので、もう一度、
1mが400円ではなくて、3mで400円!!!

ちょうど、可愛いからと買っていた花柄の布があったので、
これと合わせて、レジかごバッグを作成開始~。






春夏用のセーター制作中

2019-03-30 15:46:59 | 手作り

いよいよ今年度もあと2日。

昨日、「平成最後の」PC講座が無事に終了し、

ホッと一息しています。

パソコンって、予期しないトラブルが発生するので、

ドキドキします。

さて、桜の開花も順調に進んでいるようで、

新しい春夏用のセーターを編んでおります。

買ったことを忘れていた青い糸を発見して編みはじめました。

このままではベストしかできない量だと気づき、

爽やかさをプラスするために、

白い糸を買い足しました。

この間、トールペイントで、

青空と白い雲を描いたのが、

深層心理に影響しているのかもしれません。

夏までに出来上がると良いな~。