さてさて、芸術の秋です。
京都市立美術館で開催中の美術展へ行ってきました。
今回は子どもが幼い頃からの友人4名での
にぎやか道中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/7c6d496d383769801f14831e7bab8906.jpg)
連休明けの火曜日だというのに、
たくさんの人が訪れていました。
写真で見るのと実物はやっぱり全然、
そう、全然違います。
特に、今回一番キュートだったのはこちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/c924f9a9b6236b2b951ad86ae2fb27a3.jpg)
前からこの絵は見たことがあったのですが、
どうってことない・・・と思っていたのです。。。
ところが、ふっとこちらを見て、
かすかに微笑んでいる少女、、、でした。
実は高校生の時に初めてフェルメールを知って、
当時、美術部だった私は大胆にも模写に挑戦。
水彩画なのですが、本邦初公開いたします。
じゃ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/45f2c9271c16018248d9a422ebdbf402.jpg)
実物(フェルメールのじゃないよ)を見たいかたは
我が家へお越しください。
京都市立美術館で開催中の美術展へ行ってきました。
今回は子どもが幼い頃からの友人4名での
にぎやか道中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/7c6d496d383769801f14831e7bab8906.jpg)
連休明けの火曜日だというのに、
たくさんの人が訪れていました。
写真で見るのと実物はやっぱり全然、
そう、全然違います。
特に、今回一番キュートだったのはこちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/c924f9a9b6236b2b951ad86ae2fb27a3.jpg)
前からこの絵は見たことがあったのですが、
どうってことない・・・と思っていたのです。。。
ところが、ふっとこちらを見て、
かすかに微笑んでいる少女、、、でした。
実は高校生の時に初めてフェルメールを知って、
当時、美術部だった私は大胆にも模写に挑戦。
水彩画なのですが、本邦初公開いたします。
じゃ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/45f2c9271c16018248d9a422ebdbf402.jpg)
実物(フェルメールのじゃないよ)を見たいかたは
我が家へお越しください。