兵庫県川西市にある多田神社は源満仲を祀る神社。
鶴岡八幡宮より古く、
全国的に名前を知られてもおかしくないのです。
そこで毎年4月中旬に行われる「源氏まつり」。
今回初めて行ってきました。
昔は草刈正雄さんや、元木選手、古田選手など、
有名人が武者行列に招待されていたのですが、
予算の都合上か混雑による事故防止のためか、
どなたも来られないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/54848b75b67ea003bbc423e381681831.jpg)
最寄りのバス停を降りて、
猪名川にかかる赤いお社橋を渡ります。
勾配の急な石段を上ると境内。
武者行列に参加する人たちが、
最後の打ち合わせ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/26abceeeab68cb461613df0ed72f130c.jpg)
巴御前や静御前、常盤御前は川西市観光プリンセスが扮しています。
肖像権とかなんとかあるので、お写真は割愛。
実は後ろの方から撮ったので、
映っているのがおじさんの頭ばっかりという悲しいことに・・・。
社務所ではご朱印も頂いてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/8b4a1b6bed564b2cff2c0f75c82f1d0f.jpg)
拝観料もいらなくて、ご朱印も200円だった。
ちょっと嬉しい。
鶴岡八幡宮より古く、
全国的に名前を知られてもおかしくないのです。
そこで毎年4月中旬に行われる「源氏まつり」。
今回初めて行ってきました。
昔は草刈正雄さんや、元木選手、古田選手など、
有名人が武者行列に招待されていたのですが、
予算の都合上か混雑による事故防止のためか、
どなたも来られないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/54848b75b67ea003bbc423e381681831.jpg)
最寄りのバス停を降りて、
猪名川にかかる赤いお社橋を渡ります。
勾配の急な石段を上ると境内。
武者行列に参加する人たちが、
最後の打ち合わせ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/26abceeeab68cb461613df0ed72f130c.jpg)
巴御前や静御前、常盤御前は川西市観光プリンセスが扮しています。
肖像権とかなんとかあるので、お写真は割愛。
実は後ろの方から撮ったので、
映っているのがおじさんの頭ばっかりという悲しいことに・・・。
社務所ではご朱印も頂いてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/8b4a1b6bed564b2cff2c0f75c82f1d0f.jpg)
拝観料もいらなくて、ご朱印も200円だった。
ちょっと嬉しい。