冷え込みの厳しいこの頃。
なんか、エンジンがかかりにくいなぁ~
と思っていました。
そして、とうとうあがっちゃたよ~。
考えてみると、
15年使っている軽自動車の、
バッテリーを交換したのは・・・。
いつのことじゃったか、思い出せません。
確か、1回は交換しました。
総走行距離が60000kmに届かないので、
まあ、それも不思議ではないのかな?
いつもお世話になっている、
近所の整備工場さんに連絡して、
交換していただきました。
保証が2年または40000kmということは、
あと10年はいけるということか?
さすがに車の方がもたないか・・・。
とりあえず、
快調にエンジンがかかって嬉しいです。
さて、交換しているところを、
じっくり見ていたのですが、
これは、やっぱり自分ではやりたくないかな。
まず、バッテリーが重い。
電気系統はなんとなくコワイし・・・。
さて、その際にボンネットを開けると、
干からびた柿が1個ありました。
たぶん、イタチが入れたと思われます。
時々はボンネットを開けてチェックしないといけませんね。