世の中はすっかりスマホを持ってることが前提。
これまで、4G携帯で乗り切ってきた夫も
いよいよスマホに切り替えました。
3Gからの切り替えほどではないけど、
それなりの値引きもあるから、
月額2000円程度で行けるはず。
しか~し、ショップの人の提案は
月額3603円
おかしいな~と思ったら、
スマートパスプレミアムが設定されたり、
ノートンのセキュリティソフト
(20680円/2年版)
設定があったり。
故障紛失サポートだけ残して、
2194円となりました。
セキュリティアプリは
家のネット契約のパソコンやスマホ等3台までOKの
マカフィーを入れることに。
ここでもIDやらパスワードやら、
認証番号やらに翻弄されつつ
何とか導入。
4G携帯からの電話帳引継ぎ、
LINEの設定、初めてのAndroidなので、
Googleのアカウントを取ったり、
有料サポート4000円分以上の働きをいたしました。
さて、やっと立杭焼きのお皿も受け取ってまいりました。
思っていたよりも小さく焼き縮みしていました。
カワイイサイズ。
これを描いたのは3月だったんだ~!
なんか、下書きの方が綺麗だったなと。。。
気になる方は3月の記事を探して下され~!