とある研修旅行で、岡山県へ行って参りました。
1日目は親睦のため、観光。
倉敷~鷲羽山。
先週の天気予報では、雨になるということでしたが、
さすがに、日頃の行いの良い人たちの集まりなので、
晴れました。
倉敷散策では、観龍寺と阿智神社へ。
観龍寺の入り口階段の横にトンネル(鶴形山隧道)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/19aa27ee6469602dbbcae7908b826525.jpg)
境内は空いていて、のんびりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/9bf33c9fe713244a26e25dc23359133b.jpg)
隣に阿智神社があるのですが、
鶴形山をぐるっと回って、さらに階段が待ち構えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/8429c6bf0fdd0defd74982a4e521f57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/19b9494e962e648ba94157cfcaa3e447.jpg)
立派な注連縄が飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/ea0e78ee73b72d5fae7cc881a9670d86.jpg)
倉敷の総鎮守ということです。
>>>その他詳しくはWEBで!<<<
あれだけ登ったので、見晴らしは素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/b35844fa361bce35479e9930444c3871.jpg)
狛犬さんにどんぐりが並べられているのは、
近所の保育園や小学校の子どもたちの願掛け??
見づらいですが、口の中にも入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/1b94aeaf3fdf9dc4031c4ccfa79aaad0.jpg)
観光と言えば、ソフトクリーム!
観光バス用の駐車場近くに、100円のところがあるから探してみてね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます