気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

新名神を歩いてみた

2017-10-19 22:26:17 | おでかけ

建設中の新名神高速道路の、
部分開通プレイベントへ行ってきました。

川西インターチェンジから、
六石山トンネル出口付近までを歩きます。

この日のためだけに用意されたスペシャルな幟です。



阪急バス、石道口停から歩きました。
入り口の川西インターまで約15分。



こんなチャンスは二度と無いということで、
大勢の人が参加。



入り口に到着!




人が道路の地下から上ってくる階段に透明なアーチがあって、
未来感を演出しているようで素敵です。

未来の道路は、透明なチューブの中を走っている
という勝手なイメージがあります。



そして、ウオーキングの入り口に到着。



道路は猪名川町を通っているけど、
猪名川町の名前はどこにも採用されず残念、と思っていたら、
こんなところにありました。



良かったよ。

トンネルもくぐります。





もっと先まで歩けるような説明だったのに、
トンネルを抜けたらそこが・・・・。



折り返しじゃなくて、
そこで高速から降ろしてくれたら家には近かったのですが、
渋々同じ道を引き返します。



雨も降ってきて、
帰りのバスは畦野方面も猪名川方面も混んでいたので、
なぜか、能勢口方面のバスに乗って遊びに出かけたのでした!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿