風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

コンスタントにパン焼くよ

2025-01-15 01:36:00 | 日々のこと
のめり込むと、そればっかりやってしまう。
最近では、DUOリンゴ。
こんな事ではいけない。
他のやりたい事も盛り込まないと、やらないままあっという間に人生終わっちゃう。
万太郎と母の世話をしながら出来る事、、、
パン焼き菓子作りに、もうちょっと力を入れたい。
読書をコンスタントにやっていきたい。
習字も、、、が、よぎったけど、それは、時間的に無理、入らない。
野菜作りもあるしね。
見極めるのも大事。
と、読み返したら、何らこれまでと変わらないわ。
それらを深めるってことです。

先日、行きつけの化粧品屋さんに行ったら、いつもの如く「まぁ、ちょっとかけて」と珈琲を出してくれて「これあげたかったんや」と、出されたのが小麦粉。
イオンで見かけて私に、、、と、買ったらしい。
時々、焼きたてを持って行ってたの。
私は、いつもお茶いただくから、ほんのお礼の気持ちだったの。
「わぁ、ありがとう、又焼いて来るね」って。
更にやる気アップな出来事でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は焼くぞ〜

2025-01-14 10:00:00 | 日々のこと





昨夜焼いたバタートップで朝食。
うーん贅沢〜〜な、自己満足の朝。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語

2025-01-13 17:35:00 | 日々のこと
アプリ、デュオリンゴ、幾つか不満が。
立ち止まって一考してみると、
単語がかなり偏っていて同じのが度々出てくる。
いくら高齢者の私でも、
さすがに、もう覚えてるって、、、そんな易しいのが何度も出てくるの。
もう少しどうかならんかな?
無料だから仕方ないかな、、、
と、思いつつやっていた。

そんな折、
「起きてから寝るまでの英語表現700」ってのが、本棚にあるじゃん。
いつ買ったんだ?
これはイイ\(^o^)/

デュオリンゴとこの本で進めていくぞよ。

もう少しましになったら実践〜
近くのカフェのオーナーがアメリカ人なので、英語で話してみたい。
先ずはそれ。
目標があった方がよいもんね。
でもいつになるやら。

これ書いていたら、今テレビでデュオリンゴのCMやってたわ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂さ晴らし 2

2025-01-13 01:55:35 | 日々のこと

去年の11月9日の「憂さ晴らし」の私の日記です。
が、
4分乗り換えに自信のA子の2〜3日前のインスタ読んで笑った。

ボランティア仲間と、ある会議にお出かけ。
電車に乗ったんだって。
「乗り換え時間4分しかなくて間に合わなかった。でも次ので間に合って良かった」

2つ思ったね。
やはり彼女は「4分乗り換え」に自信があったのね〜
もう一つ、これで余裕を持つ様になるだろう、、、多分。

意地悪な私、本当に憂さ晴らしできたわ。
あの時「一本前に乗って」のお願いを聞いてはくれたものの、会うなり、「本当にあなたたちは、、、」って、嫌味っぽかったんだもの。

大人気ない私でございます

※このblogの存在を彼女等には、教えていません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹空いたぁ

2025-01-11 22:42:00 | 日々のこと
只今10:33pm
本読んでるんですが、お腹が空いて、、、
何かつまみたい🆚
もう歯を磨いちゃったので、
又磨くの面倒
が、戦っております。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セールへ

2025-01-10 22:18:00 | 日々のこと
デパートの冬物セールへ。
早く行かないと春物になってしまうから気が気でなかったけれど、母がケアの日でないと落ち着かないので今日に。
欲しかったのは、普段に着れるスポーツウェアのトップス(主にカーブス用)
明るい色を、、、ありました。
サイズよし!
3割引きになっていました。
「あ、丁度今日からまだお値引きできます」で半額になりました。

他、スパイスなど近くのスーパーに無いものを調達しました。

帰って、カーブスへ
今日は測定予定。
お正月で1キロ増えてるから嫌だったけと、先月もやってないので、諦めて受けました。
先々月、少し増え恐れていた、体脂肪は減っていました〜🙌
そして筋肉は増えていたので🙌🙌
気持ちだけですけどね。
昨年の2月に始めたので、もう直ぐ1年だ。
よく続いてる私👏
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が出る値段

2025-01-07 10:13:00 | 日々のこと




近くのスーパー。
「安い!1000円じゃなかったわ🤣」居合わせた女性とニッコリ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての療育

2025-01-06 20:07:00 | 日々のこと
世間は仕事始めが多かった?
かく言う私も仕事始め(万太郎のお世話)。
母をケアに送り出してから万太郎を療育に連れて行きました。
午前中は、療育のデイサービスで過ごします。
午後から1時間訓練があります。
その訓練に付き添うのです。
が、私がバァバなので普段は免除となり、待合室で本を読んだりして待っています。
今日もそうしていたら、呼びに来られてトランプのダウトゲームを一緒にやらされました。
参加者が、数字を言いながらその数字のカードを伏せて置いていきます。手札にない時は、ポーカーフェイスで違う置くのですが、見破られたり、騙されたり。
の、よく知られたゲームです。
万太郎は、初めて。
「ない時は嘘をついて違うカードを置く」と、説明されると顔が曇って
「嘘をついたら悪い」
先生が「そうやな、嘘はいけんね。でも、これはトランプの、そう言うゲームだから、いいんだよ云々、、、」と、説明すると乗り気に。
手持ちのカードから、自分の数字のカードを探すので精一杯ではあるものの、ない時に「嘘」のカードを出すことまではできるようになりました。
他の人のダウトを指摘まではいきません。
いつも楽しく取り組める訓練です。

迎えに来た婿さんに「家族でやったらいいよー」と、今日の報告をしました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月休み

2025-01-05 21:28:00 | 日々のこと
元日に身内が集まりましたが、
夫の実家で(北海道)来れなかった弟の娘と孫が今日やってきました。
母は、「見たことはあるけど、、、誰やったかなぁ」状態。
そして「あんた(弟に)の奥さんかなぁ?」
まぁ、色々とネジが緩んでます。
しょうがない、97歳ですから。
娘一家もやってきて賑やかで喜びました。

姪っ子が「ハングル語を勉強し始めた」と言うので「オバチャンは英語よ」と。
お互い頑張ろうね。
義妹が春日の英語番組を勧めてきた、その番宣みたみた!
うん、一応観るつもりではいるよ。

さて、孫世話もなく、母もケア無しで、のんびりできたお正月でした。
洋梨のタルトとパンを焼きました。
タルトで余った梨をフィリングにしてパンを焼きました。
アイシング面倒だったので、粉糖にしました。






今日集まった中で明日から仕事があるのは、娘夫婦。
娘に「今、サザエさん症候群?」って言うと「何それ?」
他、誰も知らなかった。

※オカンさんへ、メジャーじゃなかったです😅

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fi

2025-01-03 20:58:15 | 日々のこと
切ったら普通に使えるようになりました(今の所)
皆さんのところにも行けるようになりました。
そしてblog更新されている方もいるので、私が利用しているJコムが悪いのかな。
続くようなら、Jコムに電話してみよう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする