サンショウウオをくれた野菜屋のおっちゃんからブルーベリー摘みに誘われていたので(一パック650円)孫一家とその友達家族と行って来ました。


うちから7キロほど先の山間部。
絵に描いた地図を見ながら「内成の方に曲がって200メートルほど来たら右折して真っ直ぐ来れば分かるから」の言葉を疑いもせずに出発。
分かりません😓
電話も聞いてなかった、、、
結局、2人ほどに聞いて辿り着いてもまだ?
そこに丁度あった家の女性に尋ねると「ウチです」
あーよかった。
「地図では簡単やったんですけど、、、」
「うっとこが描いた地図?あーぁ、あれで分かるはずないわなぁ。そう言うたんやけど」ケタケタと笑ってた。
教訓、
住所、連絡先は、ちゃんと聞いておくこと。
田舎は目印がほぼない!
ブルーベリー摘みは、初めて。
簡単なんだね。
万太郎は、先に虫探しをしてから、摘みました。
帽子嫌いでタオル巻いてた。
建設関係の兄ちゃんのよう。
似合ってたわ。
そしてやはり体操服😅
ブルーベリー🫐ジャムにします。


