風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

ゼンゴアジ

2022-12-21 14:38:00 | 日々のこと
朝から冷たい雨。
実家の掃除予定は取りやめー。

母はケアに。
ぽっかり空いた時間何するべ?
と、玄関チャイムの音。
お隣さんから、どっさりゼンゴアジが届く。
ダンナさんが魚釣りに行くのだけど、このゼンゴアジばかり。
普段なら面倒だなぁ、、、も、今日は南蛮漬けへ。
丸ごとじゃありません。
きょう日の人間は骨嫌うのよね。
「二度揚げすれば?」
無理無理、跡形なくす為に三枚おろしに。
こうすれば娘達も食べるかも。

正直、もうしばらくは要りませんから、、、言えないよ〜😅
奥さんも「もちょっと大きかったらなぁ」
それにも「ウン」って言えないよ〜😅

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院後初受診 | トップ | 奏 スキマスイッチ カバー »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maritosi1152)
2022-12-21 21:38:16
志賀さん。そこです。
我が家だけでなく、何軒かに配っているみたいです。
余りに小さいものまで、、、
返信する
Unknown (maritosi1152)
2022-12-21 21:36:55
@a0qza1548 さん、夫も最近骨を嫌いだしたわ。キレイに食べる人だったのに。
私?魚が余り好きじゃなくなったわ。夫婦で若者返りしているのかしら?(笑)
返信する
Unknown (志賀)
2022-12-21 20:35:11
なんで夕飯の分だけ釣って来ないんでしょうね。私は夕飯とせめて次の日分で止めます。
返信する
Unknown (a0qza1548)
2022-12-21 18:00:53
何によらず頂き物は気を遣う。
三枚おろしは恐れ入ります。
お疲れさんでした。
今日びの若いもんでなくても骨無しは嬉しいです。
返信する
Unknown (maritosi1152)
2022-12-21 15:24:34
Suzyさん、貰って文句言っちゃいけんのやけど、、、はい、お正月も近いしレンコ鯛で!と、ダンナさんに伝えておけばよかったかな😅
返信する
分かります (Suzy)
2022-12-21 15:08:42
台所で処理していたら腰が
痛くなりますね。

カルシュウムは摂れますが・・・
良ければレンコ鯛をといいたい。(笑)
返信する

コメントを投稿