読売新聞と地元紙の2紙をとっている。ニュースなんてネットの方が早いし一紙やめようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/006883bdbc913c9268ed814c19fa0142.jpg?1671980110)
夫が地元紙は要ると言うので、やめるなら読売新聞。
偏向報道、庶民の味方でないと言う大義名分もあるのだ。
ただね「人生案内」が好きなので、それが読めなくなるの淋しい、迷ってる。
因みに今日の相談は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/006883bdbc913c9268ed814c19fa0142.jpg?1671980110)
身勝手な、かなりビックリポンな相談。
回答者結構、バシッと答えていましたよ👏
今日は年末ということもあり回答者11人の座談会が載っていた。
この一年、介護、子育て、夫婦関係などの普遍的な問題の他、コロナ禍での変わる人付き合い、コミュニケーションのあり方を問うものが多かったそうだ。
あーやっぱり続けようかな。
迷うなぁ。
この「人生案内」はどのくらいのペースで、何曜日なのでしょう。読んでみたいです。
週に一度くらいの連載なら月一図書館に行っても4回くらい。それで間に合う気もしますが。
ほー源ちゃん毎日でやっているのですね。
読売は毎日載るんですよ。
同情やら応援の時もありますが、これのようなアホな相談もあって、それはそれで色んな人がいるものだと面白いです。
図書館!goodアイデア!
色々落ち着いて来たので図書館を週一のルーティンに入れてみようかな。
ありがとう。
さて、この人の夫さんのこれからが気になります。この妻と暮らすんですかね。私なら嫌だ。
不倫も嫌だけど、話が通じなそうです。
1日の楽しみとしたら安いわ。