今日の空もこんな感じ。
彩雲っぽく見えたりして。もはや夏って感じです。
で、夏にもなったので。とりあえず、金沢のほうの募集がまだされている事を先にご連絡しておきますね。
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス12編 8月9日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3aab814dc869a3b4d822b15a1278b6de
●金沢まるの . . . 本文を読む
今度、モンロープロダクツから新作CDがでますがそちらの取り寄せと、在庫CDの取り寄せをただ今行っておりまして。
ヒーリングサロン・ネコオルにCDが入荷次第、またお知らせしますね。新作CDはあの世系みたいなので、ちょっと面白そうです。
まずは春の庭など。
最近は、すっかり豆からコーヒーを挽く習慣になっておりまして。たまに面倒なのでインスタントを飲みますけど。でも、時間あるときはなるべ . . . 本文を読む
今日はミゾレ混じりの雨がずーっと降り続いていて。阿蘇山は積雪してたりしてますし、
朝ごみ捨てに行くと、雪がちらついてましたしね。
一日、寒い冬の感じな日々でありました。
そういうなかで、昨日撮影していた朝の風景写真をいくつか。
日の出が遅くなってきたので、朝お起きてからでも朝焼けの風景とか普通にみれますので。
こういう時の冬の朝は結構好きです。
今日は朝から雪と雨でしたので。 . . . 本文を読む
今日は先に「東京願望実現ワーク」の募集も行ってますので、興味ある方は前のブログ見てくださいね。
そして、今日は何をしていたかというと、
なんとなくだるい日々でありまして。ハイアーセルフシンボルアートなどを書いたり他のイラスト書いたりして一日働いていた感じです。
そういえば、以前ご家族のハイアーセルフシンボルアートをご注文いただきました方の写真を載せておりましたが。
その詳細なイラストもちょ . . . 本文を読む
ここのところ、写真が載らないのは、天気があんまし良くないので撮影してないのもあります。
天気よくなったら、蕎麦と稲の写真とか綺麗なんだけどなぁ、と思うのですが、撮影するタイミングを逃すとなかなか難しくなりますね。
早朝の栗拾いも先週には時期終わってしまいましたし。
先日は庭先で妻がムカゴを収穫していたくらいですか。
庭先には勝手に自然薯が生えてきてますもので。そんなに広い庭ではないんですけど、春 . . . 本文を読む