今日は朝から結構な雨。
昨日の卒業式が雨だったらいろいろ面倒でしたが、まぁ今日でしたらそこまで文句はありません。そもそも、休日でも僕には関係なしでいつものように仕事してますので。
さて、本来去年にやっとかないといけないとこでしたが、いろいろと忙しく、仕入れが今年になってしまいました
<<2018年 ヘミシンク 新作CD>>
のご紹介。
今回は3つしかないので一回でご紹介が終わってしまい . . . 本文を読む
今日は子供の入学決定祝いも兼ねて、焼肉を食べに行ってきましたが。
あそ望の郷くぎの、の横にある赤牛館にて地元の肉野菜を食べてきました。
そう、昨日の動画に出ていた牛さんたちが最終的にやってくる場所になります。
そう書くと動画に出てくる牛馬が哀れに見えてしまいそうですが。
先日から上げている「阿蘇パノラマライン」で雪を見に行った動画はほんじつ上げたので3部作構成になってまして、今日のはこ . . . 本文を読む
「東京 10月28日 半霊半物質講座 」
日時:2018年10月28日(日曜日) 10:00〜16:30
場所:大田区(でも、いつもの所じゃない)
募集人数:20人
参加費:12,000円(税込)
内容:半非物質とかのミトコンドリアとかの話なのですが。
最近ブログなどでもでてくる「半非物質のミトコンドリア」という話ですが。
その、半非物質ってなんぞや?
という所の話と。 . . . 本文を読む
2018年10月14日 「神戸 水素吸引 と半非物質ミトコンドリア(ミェフ)ヒーリング」(ロゴストロンもあり)
日時: 2018年10月14日(日曜日) 10:00〜17:00
場所:神戸元町近辺
募集人数:10人くらい
参加費:17,000円
内容:水素吸引と最近話題の「半非物質ミトコンドリア」の活性化を促すヒーリングやら、その半非物質ミトコンドリア(ミェフ) . . . 本文を読む
まずは、先日販売開始しましたケーシー・リング著、「アトランティスの記憶」ですが、追加で再販するようにと、現在動きがあります。
なので「購入できなかった!」という方は
「ヒーリングショップ ネコオル」
のこちらの方から入っていただきまして、『再入荷お知らせ希望』のとこをクリックしてくださいね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3199/p1-r9- . . . 本文を読む
今日は午前中はこれくらいの曇りでしたが。
あとから雨が降り始め、午後はいっとき雨が続きましたね。
そういえば、今日は3月3日のひな祭りの日ですが、我が家では特になにもしてないです。子供がコスプレしてたくらいですかねぇ。妻が化粧とかでバタバタしてましたけど。
雛飾りはルークたちがやってきてから飾っていないもので。かれこれ8年くらいは雛飾りというものを出した記憶がありません。
まぁ、猫飼ってる . . . 本文を読む
名古屋 4月14日 「 高次元、グリッドワークショップ 『第1グリッド』編 」
日時:4月14日(土曜日) 10:00~17:00
場所:名古屋 栄あたり
募集人数:11人
参加費:17,000円(税込)
内容:第1グリッドの使い方
グリッドワーク、というのを2018年から再び行うことにしております。
「第1グリッド」の認識と使い方、などについて実際に体感しながら色々使 . . . 本文を読む
今日もいい日の出が見られそうなので、また定点観測カメラを設置してたりしますが。
ウェアラブルカメラが、庭先日の出観測カメラになってしまっている今日この頃です。
後半、雲が虹色になる彩雲も見られますが、ちょっと画質がYouTube画質なので見えにくいかもしれませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=FBFeen9iEyg&t=2s
福岡の3月ワークショ . . . 本文を読む
※写真と内容はあんまし関係ありません。
2018年3月18日 「東京 ガイドと繋がる講座」
日時: 2018年3月18日(日曜日) 10:00〜16:30
場所:大田区らへん
募集人数:30人くらい
参加費:12,000円
内容:久々に、ガイド関係のワークショップでも。
僕の見えない世界探索、そして現在の探索でもそうですが、ガイド、というのはものすごく重要 . . . 本文を読む
今日はクリスマス。
ですが今年は特に煙突から不法侵入してくる赤白の老人が居たりしないので、子供のとこにも猫のとこにもプレゼントはありません。
当たり前ですが、大人の枕元にも何もありません。
なんとなく薪ストーブの燃える様子を載せておくと、なんとなくクリスマスっぽいかな、なんてとこで。
猫が増えてから、家にクリスマスツリーが飾られることはなくなりましたねぇ。
さて、昨日のブログに「入籍記念 . . . 本文を読む
2018年「東京 1月21日 日曜日 グリッド基礎講座」
日時:2018年1月21日(日曜日)
10:00~16:30
場所:大田区
募集人数:30人くらい
参加費:12,000円
内容:講演会方式の「グリッド基礎講座」
今回は、僕が日常的に使っている、非物質領域を探索するために使う「グリッド」というものに関しての基礎講座的なものと、実際にどういう雰囲気か感じていただき、ご . . . 本文を読む
今日は薪ストーブ用の薪も揃え、あとはストーブ周りの掃除をすれば、今年も薪ストーブの時期がやってくるところですね。
今週末にストーブ掃除しようと思ったところ、台風がきそうな感じなので。
月曜日くらいにやることになるかなぁ、というところですか。
台風一過でさらに寒くなりそうなので、ストーブ必至です。
今日庭先に妻が「食えそうなキノコがある」というのでそれを見にいきましたら。
確かに、食用になり . . . 本文を読む
今日は朝から冷たい雨が降ってまして、窓からは猫たちも外みては寒そうにしておりまして。たぬたぬ達は新しく作った暖か寝床を活用してじっとしている感じでした。
外猫に比べると、家猫は薪ストーブまえでのんびりできるのでかなり違いますが。
最近はピーター(たぬ息子)もよく納屋からこっちにきてジョイとかレオン達と追いかけっこして遊んでますが。これは頭がいいので引き出し開けて取り出したりするので . . . 本文を読む
今日は先に、2015年ヘミシンクCDの解説から。
《ハイヤーセルフへの帰還》
ザ・ビジット、がこういう雰囲気に近いものでしたけど。あれはナレーションが長いので途中で行き倒れてしまう方が続出してしまいましたが。こちらは30分くらいナレーションと音きいとくだけなので、聞く時間が取りにくいひとにはいいかもしれませんね。
ただし、その分自分のコンディションによっては入り込みが浅いと感じるかもし . . . 本文を読む
2015年度の新発売ヘミシンクCDについてのレビューになりますが。毎日一個ずつだと時間かかりますので。
今回は一気に3枚ご紹介。
《HemiSyinc Nap(ヘミシンク ナップ)》
いわゆる、うたた寝CDになります。以前は「キャットナッパー」というナレーションで誘導していくCDがありまして。そちらは30分くらいの時間でしたが。
こちらは5分短くなっているので、忙しい方にはいいのかも . . . 本文を読む