まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

お通夜に行ってきました

2014-05-07 22:36:37 | フォーカス21~27?
今日は夕方から草刈の予定でしたが、 地元でお世話になっている方が急にお亡くなりになりまして、そのお通夜に行っておりました。 先日の夜に交通事故だったらしく。何しろ急なことでしたので驚いてしまいましたね。 来週くらいにはまたお会いする予定だったのですが。 歳もまだ30代前半で、独立して今年からお店を出したばかりで、いろいろとまだこれから、と言う方だったのですけど。 人生明日があるとは限らない、と . . . 本文を読む
コメント

仕事の流儀

2009-09-12 19:25:08 | フォーカス21~27?
イベント用の商品。先方は「土曜200個、日曜200個の、400個要るよ。」と言うのですが、私のカンでは、「土曜で100個、日曜でギリギリ200個くらいだろう。」というふうに思っておりましたので、その程度を用意して、あとは商品をそれ専用にせずに、店にも出せるようにフリーにしておりました。 言われたとおりに作っていればいい、と思うのは新人程度の仕事です。 その人物が、何を基準としてその数をはじき出し . . . 本文を読む
コメント (19)

研修疲れた。

2009-09-07 21:32:25 | フォーカス21~27?
今日も研修。帰りは9時。 部下や後輩を指導する際のコーチング研修だそうで。私のところにはパートさんはいても部下はいないも同然なんですけどね。なんで受けないといけないのかナゾです。 昨年もコーチング、ティーチング研修というものをやりましたが、実践で使用する機会がないなら3日で忘れます。「ああ、無為な時間が過ぎて行ったなあ。」という記憶は残っていますが(笑)。 ま、ティーチングとかそういうことを考えず . . . 本文を読む
コメント (14)

梅雨明けしてなかった。

2009-07-16 21:57:52 | フォーカス21~27?
梅雨明けしたのかと思っていたら、まだしてなかったんですね。 しかし、梅雨と思えない天候続きで、じめっとしてカビの生える古き梅雨の風景は無くなりつつあるのでしょうかね。 とりあえず日食の日が晴れてさえいれば問題ないですけどね。 さて、今日のヘミシンク。 ちょっと、昨日から左耳が不調でして。 あまりヘミシンク効果が望めないので、イラン航空機事故のレトリーバルをしてから、ぼやっとゴーイングホームの帰還 . . . 本文を読む
コメント (3)

ついに安売り!

2009-06-25 22:13:22 | フォーカス21~27?
今日は昼食を買いに久々、セブンイレブンへ。 すると、なんと消費期限の迫った商品が半額で売ってあるではないですか! 田舎のココストアとかではよくやっているのを見かけていたのですが、ついに独占禁止法(だったかな?)の影響か? と思いつつ、つい買うつもりの無かった「いわしハンバーグ」を購入。 安く買えたような気がしましたが、良く考えると別に買わなくてもいいものかってしまったんですよね。 安売りマジックに . . . 本文を読む
コメント (11)

本からの一言

2009-06-13 19:30:54 | フォーカス21~27?
またもや社長から「これ読んでみてBOOK」がやってきました。 我が社は、社長からいろんな本とか社長の講演テープとかが回ってきて、読んで感想を書かされることがよくあります。正直、忙しい時に来るとちょっとイラッとしますが。 まあでも、本も読んでみると必ずいい事書いてありますので、全部読むことにはしています。講演会のテープは毎回内容がほぼ同じなので、私の非物質的なアクセスで(適当とも言いますが)イメー . . . 本文を読む
コメント (20)

今日も2本立て。ウォークインについて。

2009-02-23 20:12:42 | フォーカス21~27?
今日は早速GHさんとの対話。生まれ変わりのセンターにて。 「ウォークインってなんですか?」 「肉体に別の魂が入りこむというあれかい? あれはありえないよね。」 GHさん、いきなり否定です。 「魂の波動が、次のレベルにきたとき。一ランク上昇した時に、それは他からみるとまるで別人のように見える。それの事だろう。物の見方も一段階上になるからね。」 「じゃあ、魂が抜けて宇宙人が入ってくるとかそういう話 . . . 本文を読む
コメント (32)

今日も2本立て。 久々GHさん登場。

2009-02-22 19:57:46 | フォーカス21~27?
そして、今日も2本立て。カテゴリーを分けておかないと、今後見返すときに面倒なのでこうやって分けて書いております。  昨日、オープニング・ザ・ハートを聞いていると、真っ暗な中に枠だけの二メートル四方くらいのピラミッドが現れ、下には魔方陣のようなものが書かれています。私はそこにいた誰かに招かれて、その中に入って瞑想したのですが、何か良い感じでした。  それとメタミュージック聞いていると、多くの人の顔 . . . 本文を読む
コメント (18)

新キャラ、シネン君。

2008-12-08 19:31:51 | フォーカス21~27?
まるの日ブログもあと約一ヶ月で1年になりますね。これまでにいろいろとコメントいただいたりして、勉強になりました。  そこで、良く聞かれてるのが、「私がこういう体験をするようになったきっかけ」についてです。 ヘミシンクは巷で言われているほど便利ではないです。普通にスポーツや勉強をするのと同じ。地道な下積みがあって、初めてそこからぐっと上がれるようになるものなのですよ。なんでも同じですが基礎練習が大切 . . . 本文を読む
コメント (11)

CW修行?

2008-12-01 19:41:33 | フォーカス21~27?
今日から12月。早いような、そうでもないような。今年は私にとっていろいろとあった年になりましたね。一月からはブログ初めて、いつの間にかヘミシンクでいろいろと体験できるようになって、いろんな方のコメントでさらに勉強させられまして、ガイドもいろいろと出てきましたね。彼とか高次の存在との交流もあり。現実世界ではタイさんと会ったり、実際にセッションを受けてみたり。他にも面白そうな方々との出会いも多くありま . . . 本文を読む
コメント (6)

久々レセプションセンター

2008-11-02 19:31:17 | フォーカス21~27?
今日は参りました。この5年間お菓子を焼いていましたが、初めてあつあつの鉄板を素手でしっかりと掴んでしまいました。 何考えていたのか分りませんが、左手に手袋つけて引っ張り出したあとに何もつけていない右手でしっかりと持って、運んでしまいました。 すぐに熱いことに気が付いて、「あちー!」と叫びながらも商品を放り出すわけにもいかないので、鉄板を別の所にそっとおろして、即効で水で冷却です。 結構長いこと掴ん . . . 本文を読む
コメント (10)

今日はハロウィンだけど?

2008-10-31 20:28:03 | フォーカス21~27?
今日はハロウィンですね。と言っても私にはまったく関係ないですが。 学生時代、学園祭の時、畑で取れた一抱えくらいあるカボチャをくりぬいてランタン作ったことありましたが、あれは使えないですね。  中でろうそく燃やすとだんだん焦げ臭くなってきますし、3日くらい置いておくとすぐ腐ってくるのです。日本ではカボチャのランタンは向かないなあ、と思った出来事でした。 話は変わって、先日、フォーカス15にある「時 . . . 本文を読む
コメント (16)

子供とヘミシンク

2008-10-25 20:27:51 | フォーカス21~27?
  以前、ヘミシンクを子供に聞かせてはいけないらしい。という事をブログに書きましたが、その件についてTaiさんから情報をいただきました。この間、モンロー研究所のトレーナーの方が来られている時に聞いていただいたようでして。 本当にありがたいですね、独学派にとってはこのような情報は貴重ですから。Taiさんに感謝です。  で、どうなのか? というと、やはり16歳以上の思春期あたりから聞かせるのが良いとの . . . 本文を読む
コメント (11)

今日は満月

2008-10-15 20:26:43 | フォーカス21~27?
今日が満月だったんですね。昨日だと思っていました。あれだけびかびか光っていると欠けている場所が良く分りませんでしたね。 ついこの間、NHKスペシャルで月の話をやっていたので、つい双眼鏡で月の兎を観察したりしていました。しかし、ジャイアントインパクトとかで消し飛ばずに良くあんなのが出来たものですね。 さて、宇宙に思いを馳せる日のヘミシンク。 昨日、Taiさんに言われていた注意事項を書くの忘れていまし . . . 本文を読む
コメント (6)

なんとなく気の乗らない日

2008-10-05 19:20:55 | フォーカス21~27?
 昨日は子供も最後の言葉を言う係りになっていて、生まれて初めての見せ場でしだ。しかし、何かをポケットに入れていて、それをもじんもじんとさわっていたせいでまったくしゃきっとせず、一応言葉はちゃんと言えたのですが、なんともしまりのない感じになったしまました。私はビデオを撮りながら、「やはり家の子は、普通と違う見せ場を作るなあ。」とへんな感心していましたが。昨年は走っていてお約束のように転んでくれました . . . 本文を読む
コメント (2)