今日はハロウィンですね。と言っても私にはまったく関係ないですが。
学生時代、学園祭の時、畑で取れた一抱えくらいあるカボチャをくりぬいてランタン作ったことありましたが、あれは使えないですね。
中でろうそく燃やすとだんだん焦げ臭くなってきますし、3日くらい置いておくとすぐ腐ってくるのです。日本ではカボチャのランタンは向かないなあ、と思った出来事でした。
話は変わって、先日、フォーカス15にある「時 . . . 本文を読む
さて、昨日の話を読み返して思ったのが、「自分は良く切られているなあ。」というもの。
以前TSTで見た過去生もバッサリ切られていましたし。だからと言って刃物恐怖症とかそういうわけでもないですけど。むしろ、刀とか好きですし。ただ、刃物で惨殺された事件の話を聞くと無性にその痛さを感じることは昔からよくありましたね。こういう体験からきているのかも。
それに私の過去生みると、けっこう庶民と言うか階級でい . . . 本文を読む
昨日の労働の後、寝る前にカガミより指令が来ましたのでレトリーバルすることに。
ちょうどスタースピリットかけていた時だったので、意識がすんなり向こうへシフトしました。
カガミに連れて行かれた先は、病院に入院している老人のところ。夜中なのでもうだれも周りにおらず、一人もうじき訪れる死に対して恐れている様子。
カガミに、今から迎えにいかないといけないと言われました。しかし、私は面識がないので、誰か連れ . . . 本文を読む
今日は朝から薪の準備です。夏にもらい受けていた桜の木が庭に山盛りになっていたので、それを全部切ることに。
先週の休みにチェーンソーの刃を砥いでいたので、ものすごくスムーズに切れました。
しかし、やたらと太い幹があるのでそれを斧で割ったり、切ったのを運んだりしたので腰にきましたね。
半日かけてやった仕事で、約3週間分くらい。時給で考えるとだいぶわりに合いませんね。お金があれば薪も買ってくると良いんで . . . 本文を読む
昨日は、ついに暖房入れました。さすがに山は夜が冷え込みますね。まだ薪ストーブ入れるほどではありませんがちょっと肌寒かったです。
でも最近は贅沢になったものだと思います。私が学生の頃は窓ガラスが凍るくらい寒い夜でも、コタツひとつで頑張っていましたからね。家の中で息が白いのは当たり前でしたし。今は家の中で10℃下回るともうだめですね。
さて、そんなちょっと寒くなった日のヘミシンク。
坂本さんの本など . . . 本文を読む
秋の雨というのも久々な気のする日曜日です。でも私は仕事。
秋の雨を見ながら読書とか最近やってないですね。ゆっくりとした一時が欲しい今日この頃。最近仕事が忙しいので、共同探索する時間も作れないのでご迷惑おかけしていますが、「行き当たりバッタリ共同探索」はやろうと思っています。
カフェで会えたら、そのまま一緒にどこかにいくというやつですね。双方覚えていると面白いので、私が見た事は書いていきますね。
. . . 本文を読む
以前、ヘミシンクを子供に聞かせてはいけないらしい。という事をブログに書きましたが、その件についてTaiさんから情報をいただきました。この間、モンロー研究所のトレーナーの方が来られている時に聞いていただいたようでして。
本当にありがたいですね、独学派にとってはこのような情報は貴重ですから。Taiさんに感謝です。
で、どうなのか? というと、やはり16歳以上の思春期あたりから聞かせるのが良いとの . . . 本文を読む
まずは、先日の阿蘇山火口見物から写真をいくつか。
大地のエネルギーを感じますね。他にも、阿蘇の草原ものせてしまいます。
もうじき九州でも紅葉が見頃になってきますね。家の紅葉は既に赤くなっていますが。
で、橋のヘミシンク。朝から忙しくて、昼にオープニング・ザ・ハートしか聞いていませんね。久々に一枚目を聞きながら横になっていたら、すぐに寝ていました。ふとレゾナントチューニングのところ . . . 本文を読む
昨日食べた、自然薯のむかご飯。人の話では「栽培物のむかごよりも、とてもおいしい。」ということらしいので期待して食べてみましたが、「うーん、そうでもないかも・・・。」
正直、店で売っているのとそう変わりませんでした。ただ、香りが強くて、野趣溢れる雰囲気はありましたが。まあ、普通のむかご飯でしたね。今度はもっと採集して煮付けにすると良いのかもしれません。
さて、今日のヘミシンク。昨日予告した通り、ふ . . . 本文を読む
今日は20年ぶりに阿蘇の火口を見に行ってきました。仕事休みなので、子供も連れてお出かけです。
ススキに覆われた野原で昼ごはんを食べて、その後火口見物です。身近にあると案外行かないものですね。外から客が来た時くらいですし。
私が小さな頃は火口を見て泣いていたはずですが、わが子は何ともないようです。
鬼の像を見ては泣いて、火口を見ては泣いて、暗いとこでも泣いて、なにしろ小さな頃は怖がりでしたね。
阿 . . . 本文を読む
最近、サツマイモのシュークリームを作ってくれないかと館長に言われまして、ただ今試作検討中です。もし自分で作ってみたい方のために、ちょこっとレシピ紹介しましょうか。
皮:バター(マーガリンでも可)80g、水 200cc、塩 一つまみ、卵 230g(約4個から5個)くらい?、薄力粉 120g あとは好みでマジパンとか上にのせて焼きますと風味が変化して楽しいです。絞る時は、エクレア状に長くすると芋っぽ . . . 本文を読む
この間マイタケが庭に出てきた話はしましたが、その近所に別のキノコ菌を埋めているのですが、今年はまったく気配ないですね。去年も出てこなかったので、失敗かもしれません。まあ、ちゃんと管理していなかったのが悪いのでしょうけど。
キノコに醤油塗って焼くだけで最高に美味しいですからね。今は庭に転がっている原木から椎茸が生えてくるのを待っています。
で、今日のヘミシンク。昨日本を読んでいましたら、ウォークイ . . . 本文を読む
今日、仕事の合間に外をぼんやり歩いて空を眺めていると、ふと、今7月かなあ、くらいの気持に一瞬なってしまいました。日差しが強かったのと、空の雲が夏の雲っぽかったのもあるでしょうが。 ういう一瞬 季節を間違える事ってたまにありますよね。
意識は、本当は時間に縛られないものなのかもしれません。
で、今日はこのコーナーから
<妻の書棚から>
ついに読みました。坂本さんの新刊
「2012年 目覚めよ . . . 本文を読む
昨日、会社の帰りから、全てが上手く行きつつあるような雰囲気を感じました。
なぜかというと、信号や合流地点で止まる事も無く、驚くほどスムーズに帰ってこられたからです。今朝もスムーズに会社に行けましたし。こういう時に宝くじ買うべきなのかもしれませんね。
で、そう言いながらも宝くじは買っていない今日のヘミシンク。
祖母の活躍を見たいと思いまして、とりあえずカフェに向いました。そこで、祖母が来るかなあ . . . 本文を読む
ここ数日の夜空には美しい月が出ていて、なんだか良い感じですね。
秋はススキと満月。この間、満月の時に阿蘇の高原を夜に通って帰って来たのですが、満月に照らしだされたススキの穂が光り輝いていて、なんとも幻想的な風景でした。
枕草子流に言うと、 「秋は夜、月のころはさらなり」ですね。太陽凝視ってありますけど、月凝視ってあるんですかね? なんだか異世界に引き込まれそうな感じしますね。
さて、今日のヘミ . . . 本文を読む