桜はまだ満開ではないのですが、今日の夜は雨が降りそうなので散らないといいですけどね。
枝垂れ桜は今年少し花が咲くのが遅いです。
今日は天気がほどほどでしたが、午後から雨っぽいので朝からツーリング
我が子が家にいたので、あまりバイク乗る時間が取れませんでしたもので雨が降らない今のうちに。
暖かいので、寒さに震えないでいいのがええですね。暑くて汗かくくらいでしたし。
で、最 . . . 本文を読む
今日は朝から雨でしたが、写真のように午後になるといい天気になりまして。
ですが、バイクで出かけることはせず家でせっせと仕事をしております。
どっか店行って飯食いたいがな、と思うんですが面倒臭いとか時間がかかるとか色々考えると結局家で食べることになりますもので、でも「せめてカフェっぽい気分で」とデッキで太陽の光を浴びながら飯食ったりしてますが、寒いと一気に冷えてしまうもんですね。
コーヒーも料 . . . 本文を読む
気候のせいか、眠いものではありますが。
夏の終わり、といえば山下達郎の名曲「さよなら夏の日」などを聞きながら午後をぼんやりと過ごすにはいいのかもしれませんが。
菓子職人中はFMラジオをおともに仕事してましたので、毎年この曲が「サンデーソングブック」から流れてくると「あ、夏も終わりか」と毎日代わり映えのしない仕事場の中で思っておりました。
菓子作っていると、夏の終わりが近づくのは売上が上がってき . . . 本文を読む
今日は、伊勢でまるの日セミナーやってまして。
13日まで伊勢滞在です。
2011、11、11
と言うことで、モンロー研19期生でも、
祈りのイベント行なっておりまして。
風呂中に、伊勢から世界中のところに、いのりエネルギー送って見ましたが。
こういう時に、たまには意識を向けてみるキッカケになれば、ゾロ目もいいものです。
iPhoneから、書いているので、今日はこれくらいで。
セッションもいい感じ . . . 本文を読む
MINIがいないと寂しいものです。
毎日の通勤も、サスのヨワヨワしたekワゴンだし。シートは合成皮革なので、座っているとめちゃくちゃ汗かくし。
オートマのギアがコラムシフトだし。パーキングブレーキは足踏み式だし。
何もかもが私にとっては「ちょっとイラッとする!」作りです。
「便利な装備よりも、良い性能。」
これが私の車に要求するポイントですからね。それが外れている車は乗っていて微妙です。
座席が私 . . . 本文を読む
最近、妻がある人の本をアマゾンからせっせと仕入れているので、私も何冊か読んでいるのですが。
いろいろと人の死に関しての話を書いている私ですが。それは死んだあとの話の事で。その前の段階は、もっと複雑でいろいろな現実があるのですよね。
そういう現場にいつもいるのは看護師さん達でして。
そんな物語を書いている、「清水みよこ」さんの本をちょっと御紹介。
今読んだのは「もうひとつのナースコール」という単行 . . . 本文を読む
いつもヘミシンク聞いてフォーカス27に行くと、いろいろなところに案内されるので、今日は時間も無いので瞑想ぽっいことしてみました。
昨日のエネルギーラインの話しでもありましたが、高いエネルギーを持つ人の真似をすればいいかも、という事。
で、じゃあ、仏像のやっているポーズで瞑想をすれば凄い効果が得られるのか?
と単純に思いまして実験です。
結跏趺坐と朱印を行い、それにフォーカス15のCDを組み合わせ . . . 本文を読む
通常、仕事の合間の休憩時間などにブログ書くのですが、昨日はそのブログを書けなかったので、開いた時間に鎧作りました。
前回「愛のカブト」作りましたが、ちょっと物足りないので、鎧も作ってしまうことに。
全部で2時間くらいで完成しましたかね?
今、店には黄金の鎧兜が飾られています。全高40cmくらいありそうです。結構豪華。
まあ、これも右脳強化の一環として。
今日の瞑想。ここのところ、毎日首の後ろがこ . . . 本文を読む
最近、家のチャボが卵を温めだしました。ちゃんと私の作った箱の中でメスが一生懸命温めていまして、人間が近づくと警戒の声をたてて威嚇します。ホッカイロで保温されて生まれた割には、ちゃんと本能はあるんですね。ただ、その卵が生んでから2週間くらいたったものですから、果たして生まれるものやら。それと、昨日久々に雄の方を部屋に放してやると、私に向ってガンを飛ばしてくるのです。オス同士が威嚇しあうあの姿で私に向 . . . 本文を読む
パソコンが「あほ」で困ります。なんだか最近のワードは妙な変換してくれますね。それに、さっき不思議な止まり方してデータが無くなりましたし。思いっきり殴ってやりたいところですが、20万円という金額が手を止めさせます。それに少しは大人になったのですぐに手が出る事も減りました。ヘミシンクやる前は、機械をよく殴っていましたけどね。犠牲になったのはCD―Rの外付け機とか携帯電話とか。バイクも車もしょっちゅう蹴 . . . 本文を読む
初めて画像をアップしてみました。だんだんとブログの扱いにも慣れてきたのでもっと画像を交えてゆきたいですね。
上の写真は会社の近くにある桜並木です。今はこんな感じで、とても美しく花開いています。でも日曜日が雨なんですよね。この美しさもあと2日かとおもうともったいないですねえ。私は桜吹雪の中を歩くのが好きなんですが、雨が降るとそれもできませんし。
で、今日のヘミシンクですが、仕事が忙しくて昼休み抜 . . . 本文を読む
今見たらカウンター3000人超えていましたね。ありがたいことです。間違って来た人が半分くらいいるのでしょうけど。でも開始2ヶ月弱で3000人超えるとは思ってもいませんでした。だいたい内容がだいぶ偏っていますからね。一日10人くらい見てくれるかなあ、くらいの弱気な感じで始めましたので。
これからも毎日更新は心がけていきますので、よろしくお願いします。
で、今日は3000人突破記念として、私のして . . . 本文を読む
本日は、テレビの公開収録行ってきました。なぜかというと、スターダスト・レビューの根元要がパーソナリティの番組だからです。私は実は20年来の スタ☆レビ ファンなのですよ。
無料で、しかも シガキマサキ、白井貴子など豪華ゲストも来て、それぞれが生ライブを行い、たいへんお得な公開収録でした。
私は学生時代から十数年、無遅刻無欠席でスタ☆レビのコンサートに参加していたのですが今年は仕事の都合で行けな . . . 本文を読む