今日はもう3日ですが、午後になるとなんとなく暖かい日でしたので、外で作業をしてました。
以前は目の前にクヌギの林があったり、したの家の周りに雑木が生えてたりしたのですが、
下の家も購入され、クヌギの林も購入され伐採されてしまったのでものすごくスッキリとなっております。
いままで隠れてた下の家が見えるようになってしまいましたし。
なので風当たりなどが変わるので今後樹木を植えるかな、とかそんな . . . 本文を読む
今日は天候もまずます。週間天気予報でも7日は問題なく晴れそうですが、気温見たら東京すごいことなってますね。
34度とか35度とか、死なないように気をつけないと。
空港着いて京急まで歩くのも室内ですし。降りてからもちょっとですからまぁ炎天下歩く距離短いので大丈夫でしょうけどね。
YouTubeに上げてた動画ではタイヤ変えたことになってましたが、実は今日交換しに行ってます。
雨が続いたもの . . . 本文を読む
今日は外仕事してたので、近所の猫が遊びに来てまして
また餌食って帰っていきました。
なんか外にいると飯くれるおっさんと認識されてるようで困ったもんです。
今週は7月7日に東京に向かいますが、ちょうど選挙なんですよね。
僕としては選挙カーが走り回ってない日になってちょうどよかった、とか思ってたりしますが。
この日にしたのは「4年ぶりだからちょっと特別な日に」とか考えてたわけではなく、 . . . 本文を読む
猫は電気ストーブの前でゴロゴロしてて、
猫たちも、我が子が帰ってきたので早速遊んでもらわねばとかそういう感じで群がってきてたりします。
家猫たちも我が子のことは忘れることなく接しているので、猫も記憶力はそれなりにありますよ。
昨日は我が子を迎えに行って、いつものケンタッキーを買って帰ってきまして。
最近「肉が臭く感じる」というテーマで人生を生きているので、ケンタッキーはどう感じるのか . . . 本文を読む
今日はいい天気
早朝のオレンジから薄紫へと変化する空の色合いがなんとも美しい今日この頃
この写真でも表現しにくい色合いは、その場で見ないとなかなかこのよさが伝わりにくいとこが残念ですが。
昨日の夜から冷え込みそうだったので、薪ストーブを燃やすようにしましたが猫たちがこんな感じ
暑くなってくるとこんな感じで前から去って行ったりします。
ガスファンヒーターは気分 . . . 本文を読む
もう7日くらい経ったかとぼんやり思ってましたが、まだ4日目でしたね。
2024年は自他共に色々あってなんかこう現実感が湧かないというかなんというか。
30日夜から寝込んだりが続いてまして、夜になると具合が悪くなるというあのパターンが
「だんだん良くはなってきてるけど」
続いてるとこですね。
なので本日もいい天気ですがバイクなどには乗れず。
郵便を出したり、準備したり、妻の実家に足を運んだりし . . . 本文を読む
先日の航空機の事故で、乗務員さんの適切な誘導により乗客が全員助かったのをみて、今後も飛行機には安心して乗れるな。
と思ったのは僕だけではないかと思いますが。
ぶつかってしまった海上保安庁の飛行機の方は何とも残念としか言いようがないです。
何かあると、無意識にストレスが溜まり細かいミスが連続して大きな事故を引き起こす。
そういうのは結構あるので、皆さんも車とか運転する時、仕事に復帰する時は注意 . . . 本文を読む
2023年、大晦日ですが昨日からの扁桃腺炎のような発熱で寝て過ごしております。
昨夜が一番山でしたね、体がきつくてよく眠れんという感じで。
咳はだまってあったかくしてると出てこないのですが喋ったりすると出るので、明日までは家で潜む予定です。
今日は朝から寝込んでたとこですが、途中友人が遠方より訪ねてきたりと、年末らしいイベントはありましたよ。
久々に寝込む大晦日は何年振りくらいですかね。
サ . . . 本文を読む
猫の様子とかをあげてますが
掃除が行き届いてないので、毛玉とか転がってるのと、ペットシーツを貼り付けまくっているのであまり写せないとこもあったりしますが
猫とか犬とかたくさん飼ってるのに写真で綺麗なところを映せる人は、一体誰が掃除してるのだろうか、とか思うことありますね。
最近、InstagramでもTwitter(X)でも「フォローしてないが」という人のものが結構上がってくる . . . 本文を読む
写真は昨日の朝、我が子を学校に送って帰ってくる際に俵山峠から見た風景。
いや、なんか昨日は鈍い車がいつ走っても前におる状態で。
どうせ鈍い車の後ろ走るくらいなら気持ちのいい道を走って遠回りした方がええ、
と考えて俵山峠の方に入っております。
いや夏らしいいい風景ですよ。
このあと、我が子を迎えにいく時も50kmが制限速度の道を、35から51kmくらいの範囲で変動しなが . . . 本文を読む
写真は先日ツーリング行った時のものですが。
今日は我が子の生活必需品買いに行ったりなんかしてて、疲れましたところ。
ゆっくりする間もなく仕事に我が子の世話と忙しくなりそうな今月ですが。
明日からも高校まで連れて行かねばならんので大変ですよ。
そんな日々ですが仕事はせねばならんので、今週の夜会とワークショップは以下の通り。
・2023年 8月13日 夏の霊的ヒーリング ワークショップ . . . 本文を読む
さて、今日は天気が良くて、朝は朝日をあび
昼は真っ青な空を眺め
でも家の中で仕事をしつつ、バイクにも乗らずにせっせとなんかやってましたよ。
どっかバイクで出かけたいとこですが、やることがあるときは我慢ですね。
猫も寝てます。
そしてお知らせ
土曜 7月29日の夜に何事もないならYouTubeライブやりますね。
いつものように21時から23時までを予定してますので . . . 本文を読む
昨日の夜は、遠くで花火があがってまして。
二階がスッキリと解放されたため、家の中から遠くの花火を眺めることができてなかなかに風情がありましたよ。
しかも、こちらは夕立で雨がバンバン降ってて、向こうはまだ雨が降ってないということで夕立の中、家の中でエアコンの効いたところで座りながら、猫と一緒に花火鑑賞という夏っぽいことしてましたよ。
田舎なので花火といっても15分くらいなんかあがってる程度です . . . 本文を読む
昨夜の布団の様子。
布団敷いて歯磨いたり何やらしてから、ちょっと見るともう猫どもが集結してきておりまして。
この状態で僕はどこにねればいいのか。
と思ったので写真撮ってます。
まだこのあとすぐ寝てるわけではないので、いっときした後は多少ばらけてたので隙間に入り込んで寝てますけどね。
この、人の布団の周りに集まってくる習性は何なんですかね。
猫に塗れて寝たい、という方にはもってこいです . . . 本文を読む
とりあえず、母屋の猫たちの様子とか
ストーブいらないと思うんですけど、まだたまにつけてます。
しかし、昨日の夕方、イラストで書いてますが、電気ストーブ前でミシェルの奥にいるノア、こいつに指を噛まれまして色々大変でした。
双方悪いことしたわけではくて事故なんですけどね。
今日YouTube動画上げてますけど
・筋肉は霊性を高める? まるの日圭のなぜなにスピリチュア . . . 本文を読む