今日はスーパーカブが草千里に集まるイベントが行われてたので。
郵便を出すついでに阿蘇山をぐるっと回って帰ってきましたが、すれ違うカブたちにヤエーしながら気持ちよく走ってきましたよ。
時間はないのでイベントには参加してませんが、今年は久々のしっかりした開催になったので400とか500台とか来たんじゃないですかね。
まぁそんなバイクのイベントも阿蘇ではちょいちょいやっ . . . 本文を読む
まずは、今日のYouTubeライブの話から
21時から行いますので、ご用途お急ぎがなくて「まぁ参加してみるか」という方々もご参加くださいね。
タイトル: ノンデュアリティについて思うことと、質疑応答と猫とか
https://youtu.be/rt8iN9b9v6s
後日見られるように記録は残す予定です。
あと、以前のように背景がアレにならないよう、昨日色々カメラの接続、設定などを調整し . . . 本文を読む
今咲いている庭の花とかと
家の猫どもと
昼に仕事してる時は1階に多くがいて、寝る前に二階に登るとゾロゾロ上に上がってくるようになってます。
なんか人が見えるとこに居たがるのはあるようですがね。
石楠花は妻が購入してた鉢植えなのですが、昨年ほぼ世話ができず半分くらいは枯れてしまいました。
そんで、生き残ったサバイバリティの強い株5本くらいを地植えにしまして、今後は . . . 本文を読む
以前はジャスパーとかママ猫とかミシェルとかは、二階の子供のベッドの上に寝てることが多かったのですが。
一階の配置を変えて光が多く入るようにしてみたら、このベンチの上で過ごしてることが多くなりましたね。
もちろん、奥に移動したねこ棚も活用されてますよ。
猫ベッドとか置いてたら、その内側をかじるやつがいて、穴だらけになってたので廃棄し、木箱に交換してます。
ノアがチュパチュパしながら布を . . . 本文を読む
今日は午後から雨がジャンジャン降ってまして、気温は高い状態なので蒸し暑い感じになってますね。
朝は写真のようにそれなりにいい天気でしたけどね。
今日はちょっと色々やって疲れたのでその辺の話を。
先日、我が子が「フランスの人に絵を買ってもらった」という話をしており。
「それ、騙されてるんじゃないか?」
とちょっと思ったんですが、我が子が自分でPayPalのやり取りの仕方を学び英語でやりとり . . . 本文を読む
今日の朝はこんな感じで、雲が低く垂れ込めた上に青空と太陽がある雰囲気で。
雲間から差し込む光がなんとも良い感じでありました。
で、天気はぐんぐんよくなりまして昼間は30度くらいあるような暑さ
昨年はこのように枯れたモミジにモッコウバラが巻きついて西日を遮る役割を果たしてましたが、今年は周りの木々も短く切り、このモミジも切り倒して薪にしてしまったので、
現在西日が家にガンガン当たる状態 . . . 本文を読む
カメラ位置を変えたのと、掃除したりいらないものを捨てたりして部屋の模様替えをした結果、猫がよく見えるワークショップになってきてまして、
こんな感じで今回のワークショップやってたところです。
窓ガラスにフィルム貼って、レースのカーテンいらずにしておりますがこれはなかなか便利だと思います。
カーテンだと掃除したり洗濯したりしないといけませんが、これだったら貼るだけでいいです . . . 本文を読む
最近の八重桜の様子。
花はだいぶ散ってしまい、葉桜となっておるところ
新緑もいい感じですね。
個人的には、2階の窓は全て景色をよく見られるようにして、展望台のようにしておきたいと思っているので、徐々に窓の前においているものを排除できればと思っております。
今でも山とか風景とか眺められるのでまぁまぁいい感じなのですけどね。
さて、今日はワークショップやってましたが、明日もワークショッ . . . 本文を読む
今日も仕事して午後から郵便局に配送に行ったりして。
そのついでに買い物行ったついでに写真撮ってきたので月廻り公園の様子を
iPhone13Proのカメラ機能を使うと3倍、広角、と取れるので今までよりも寄れるし広い範囲を撮影できていいですよ。
そんで、ナフコ行って猫餌買って、ダイレックス行って、ノンアルコールビールを箱買いしてきたり。
今日は商品配送しつつ、我が子にキャッシュ . . . 本文を読む
今日は朝から雨ですね。
時に写真撮るようなこともなく朝から猫のために電気ストーブを入れてやったりしてたくらいで。
あとは、エアコンをいいかげん買い直そうと思いまして。
ネットでお申し込みできる某ジャパネットの方に購入と取り付け申し込んだりとかしてたくらいですかね。
連休明けにはできそうな気配。
これでやっと窓エアコンから解放されますよ。
一つはつけっぱなしにしておきますが、取り外したの . . . 本文を読む
今日はいい天気
明日以降、雨が降ったり止んだりが続きそうで、今後の天候についてよくわからない状態になってます。
朝は今感じ晴れ晴れしておりました。
まずは今週のワークショップから。興味がある方はぜひ。
・2022年4月23日 いいことすると循環する(わらしべ長者的)ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/81a7a958312bb . . . 本文を読む
今日はいつものように郵便局行って、レヴォーグ洗車機にかけて、阿蘇の登山道路行ってきてコメリで買い物して帰ってきたわけですが。
阿蘇山の登山道路、ちょうど桜が満開でいいタイミングできたとこですよ。
植えたものではなくて野生の桜というか山桜だと思いますが結構たくさんあるんですよね。
とりあえず、途中の風景と
桜とかの風景と
車止めるとこなかっ . . . 本文を読む
今日は朝から洗濯物を干すことにしてたので、こんな感じでいつもの角度で撮影すると選択物干しが写り込んでしまいます。
サフランを撮影しようとすると、
レオンが来て尻尾が映り込んでしまいましたが
いつもは折り畳んでいるので目立ちませんが、引き出すとこんな感じですよ。
室内用の物干し竿は縮められるやつなので選択を干してない時は短くして置いてあります。
Homein 窓ガラス目隠しシート . . . 本文を読む
最近は太陽が出てくるのが早いもんで早々に目を覚ますところです。
昨年はどうやったかな、と思い出すに今の寝床スタイルになったが9月ごろなんで、まだ窓際にテレビが鎮座してた時期なのですよね。
今は明るくなって目が醒める感じなので、猫と朝日に起こされる感じになってます。
健康にはいいんでしょうけどね、その分早く寝ないといけませんが。
今年は外にあった木々も切ったせいで西日がガンガン入って . . . 本文を読む
今日はオンラインワークショップやってましたので内容はこんな感じ
明日はペットとかになるので、基本的な内容がちょっと異なる感じですね。
背後の片付けしたり、窓にシートを貼ったりとしてるので背景が少し変化してまして。
来週にさらに変えていく予定です。
植物ネタだったので、今回は外に咲いている八重桜の枝を持ってきてましたが
夕食食べてる目の前で、ジョイが齧り始めたの . . . 本文を読む