今日の朝の光と、猫ども
昨夜の猫ども
最後の写真は、YouTubeで護衛艦いずもにFー35Bが離発着するという動画を見てたらピーターがやってきて。
猫が管制室にいるかのような写真が撮れてしまいました。
あと、最近「にゃんトーク」というアプリ入れて遊んでますが
ターシャの声がハスキーすぎて、認識されなかったり、調子が悪い声に聞き取られてたりします。
他 . . . 本文を読む
昨日夕方から開始したiMacのOS入れ替えやっていたら、夜中2時になってもまだリンゴマークが出ていたため。
諦めて寝て、朝6:30に目が覚めたので様子を見に行くと無事終わっていたので、
それからせっせと調整して今に至ります。
そして、文章ソフトの書き心地の違いを感じるために昨日書き損なったブログと写真を載せておきます。
さて、昨日は1月1日、朝は初日の出を見て午後は初詣に行く予定で31 . . . 本文を読む
今年のしめ縄はこんな感じ。某ナフコで購入してきました。
プラスチックがつかってないので、どんどやで燃やしても大丈夫そうです。
今日は雨でしたが、朝からゴミ捨てと、昨夜風呂場の椅子が、なぜか僕が座ったら割れて尻肉が挟まってしまったので、それを新調したりとでちょっと年末の忙しい時期に出かけることに。
毎年30日は、ゴミ収集場所が渋滞する時期でして。田舎の人たちは大掃除のゴミを直接搬入しにくる . . . 本文を読む
昨日の朝は小雪がちらつくくらいの曇り空で、初日の出を見ることはできませんでしたが。今日の朝はこんな感じで
日の出もきっちり見ることができてます。
ちなみに、緑色の丸いのはただのレンズフレアですので気にしないでください。
iPhoneで太陽光線方向に撮影すると、たいがい入るのですよね。これを知らないと「オーブか!」と勘違いしますので、自分が使うカメラの特性は抑えておいたほうがいいと思いま . . . 本文を読む
今日も朝は霜が降りてまして、MINIも真っ白でありました。
でも日の昇るのが早くなったので溶けるのも早く助かりますね。
今日から5月20日、21日の東京ワークショップの募集開始してますので、前回「日本のあの世」もしくは「お金の囚われ解放」に間に合わなかった方、また東京で行いますので、よろしくお願いします。
さて、今日は先日欠けた歯を治療するために某阿蘇神社の近くにある歯医者さんへ行って . . . 本文を読む
今日は朝からいい天気で、
1枚目の写真は我が家の庭から見える初日の出になります。
朝日が昇る前に外に出て、カメラを持って待ち構えていると。
空がだんだん明るくなって、霧に包まれた谷を朝日が照らし始め、その光が我が家に届いて、
という流れをみながら初日の出を見るのは何年ぶりですかね〜。
幸先良い流れでいい感じです。
たぬたぬも初日の出を待っていると寝床から出てきて一緒に日の . . . 本文を読む
今日は大晦日
ということで、だからといって特に何もしてないとこですが。
今年はしめ縄を近所の物産館で買ってきております。毎年その辺で買ってきた量販店のものが多かったのですが。見た目はいいのですがいざ燃やす時にプラスチックとか針金とか金属が多用してあって、なんとも「外ししまったら何ものこらんやん」くらいになっていて。しめ縄というより「飾り縄」という雰囲気が強かったもので。
今年は「ちゃんとし . . . 本文を読む
もうやめた、めんどくさ~。
となっているのは、コメント欄のCMコメント消し作業でして。
ブログかく前に、皆様のコメントをちゃんと読まねば、と思ってまずは邪魔になるものを消去していたのですが。
いくら消しても消しても消しても、減らないのです。
ちょーっと旅に出ていると、すぐこんなんが大量に入ってくるので困ったものであります。
これのせいで、ほんの数日前のコメントにたどり着けずに、現在イライ . . . 本文を読む
妻が関西の方へと石の仕入れに行っておりまして。
帰ってきてからその商品を見せてもらっていたりしましたが。なかなかレアアイテムをゲットしてきてまして。その中でいくつかご紹介。
これは私の手にはめているので、サイズがアレなんですが。指輪各種。
気分は美輪明宏ですか。なんだかゴージャスな気配がにじみ出てくる指輪です。
私の指が太いのでこうなってますが、女性の薬指だと入るのかな?販売する . . . 本文を読む
実は、今回初出雲なんですが。
名古屋行くついでに行ってみっか。って感じで長距離移動してから足を伸ばしたところ。
やはり最初は雨でしたねぇ。
雨です。
せっかくの出雲なのになぁ。と思いつつもまずは境内の松の生え方にちょっと迫力を感じましたけど。
根っこがむき出しだったり、ねじれていたり。
私は農学部の出なので、最初に浮かぶのが「ここは地盤が固いのか、根が潜らないんだな。」とか思ってしまって、 . . . 本文を読む
久々の雨っぽい天気。
妻はジャングルと化した庭の手入れをしていますが。
基本的に雨が降らないと植物はダメになりますからね、恵みの雨になっていることでしょう。
でも、もうすこし降らないといまいちですかね。
さて、今日は子供と一緒にどっか行こうかと思ったら。
「バアのところに行く。」
とDSもって私の実家に行きたがります。
我が家では、DSとかゲーム機器はまったく私も妻もやらないので。
というか、そ . . . 本文を読む