本日神戸より帰宅しましたが、早速雨が降ったりして。
しかし阿蘇も寒いですね。神戸には上着一枚多めに持ってたので、帰りもよかったですが、数日で一気に温度が変わるものだと思うところ。
1枚目の写真は伊丹空港の屋上から空を撮影したものです。
伊丹空港は晴天で、午前中はこういう感じでしたね。
飛行機が飛ぶのをみていると、よくあんなんが飛ぶもんだと毎回思うところですね。
さて、昨日の写真に例のア . . . 本文を読む
今日はホテルを出て、外にあるホテル専用MINIを撮影。
個人的にはブリティッシュグリーンのローバーMINIがホテル前に欲しいとこですが、実用的にはこんなとこでしょう。
で、、いつもの会場でワークショップ行いまして。
また、高次元なワークショップを行なってしまったとこです。
ロゴストロン、水素吸引、ヒーリングライアー二種、ヘミシンク、に僕のヒーリングと
徹底的に外していく癒しメニ . . . 本文を読む
今日は神戸でロゴストロン使っての、自動的囚われ解放のやり方などやってましたが。
これはこの会場でないとできないとこあるので、他所の地域では難しいところあったりします。
ロゴストロンパワーに触れて、また人生の方向決めの際にも迷わず進めるようお役に立てれば幸いですねー。
今日はホテルでゆったりしてますが、内装が落ち着いていると気分もゆったりなるもので良いもんですね。
イギリス調な雰囲気 . . . 本文を読む
今日は熊本空港が霧で覆われ、危うく飛行機が着陸できなさそうでしたが無事に十分遅れくらいで到着しまして。伊丹に到着したのはいつもより遅い時間。
そんで、いつもは空港で食べるカレーを食べられずにバスに乗り一路神戸へ。そういえば、空港でスポーツ選手らしき芸能人らしき人がサイン攻めにあってましたが、僕は誰だかわからなかったのでスルー。
紳士的に皆さんに対応されていたので、爽やかな方でしたね。何して . . . 本文を読む
最近は行かざるを得ない所用があるので、月に二、三回は山越えして市内方面に行くのですが。
以前はちょっとした用事でも市内方面に車走らせて買い物していたので、それに比べるとめっきり回数が減ったものですね。まだまだ山越え生活は続いているとこです。
そんな山越えの途中は秋の風情が深まっておりまして。
こういう感じとか
紅葉、
ススキ、
何気ない道なども秋の気配が漂って . . . 本文を読む
今日は1日雨でして。
家の中にエプロンを昨日から保護して1日経ちますが、エプロンはケージのなかでゆったりしておりますところ。
あまり暴れず基本人間のとこが好きな子なんですよね。なので早くに保護せねばと思っていたのですが。
耳ダニを持っていたのでそれを駆逐するまでは家猫と一緒にするわけにはいかず、外で暮らしてもらっていたとこであります。
一応、猫順位は「家猫が一番」で外にきた猫は二番目扱いになるの . . . 本文を読む
さて、今日は阿蘇に戻ってきて、山を見ては
「そうか、つまりこの辺りから下が湖になっているイメージなのだな」
と箱根のイメージを思い出してみたり。
というか、阿蘇のカルデラは綺麗に落ち込んでいるもんだと思いましたね。箱根も似たような感じだと勝手に思い込んでいたのですが、実際いくとヨーロッパの片田舎的雰囲気で。山の感じがもう少し急な気がすることでした。
さて、先日「リインカーネション」ワ . . . 本文を読む
今日は箱根のホテルで爽やかに目覚め、レストランで洋風の朝食をいただき。
和食の方は外国人の方が大挙して行ってたので洋食にしたのと、昨夜のレストラン対応が
「前の前の職場の人に見せてあげたい」
と思うくらい、接客と対応がよろしくて。それで洋食の方は「朝はどうなんだろうか?」という興味本位で行ったのもあります。
朝食も満足して庭園を散策すると、なんと今の時期にツツジが咲いてます。
東京でお . . . 本文を読む
本日は箱根に来ております。
昼間は東京にてワークショップやってまして
それが終了後、そのまま新幹線に乗って小田原、そしてバスに乗って箱根駅伝の坂登って、暗くなってから目的地に到着。
ただいま温泉入ってゆっくりしてるとこです。
いや、今回は箱根にてヒーリングライアーと僕のヒーリングを受けたいというご夫婦様からのお誘いがありまして。
本日から明日にかけて、箱根にてライアーを用いた出 . . . 本文を読む
ということで、本日は具体的に生まれ変わりの話の事と、あの世の仕組みの話をざっくりとしていく夜会という構成で行いましたが。
まぁ、それなりに濃い話になったかなと思うとこです。
毎回いい質問が来るので、夜会もやってて楽しいとこありますが、内容がちゃんと説明できているのか常に不安はありますとこですね。
話してる時はその状態に入り込むので全く不安も無いのですが。
終わった後にいつも、色々と考え . . . 本文を読む
今日は東京移動で、飛行機で羽田空港に到着したら。
空飛んでる間に大きな地震があっていたようでびっくりしましたが、今テレビつけても広島カープ関連の番組が某NHKで流れているくらいなのでそこまで被害はなさそうですが。
とはいえ、家の中がぐちゃぐちゃになったりと大変なところはあると思います。
我が家では、未だ家の一角が地震の時のまま放置されている状態だったりするので。片付けが面倒なところです。
今 . . . 本文を読む
今日の山はぼんやりしていて、雲がかかると雰囲気が荘厳な気配になるので、自然の奥深さを感じたりするものです。
こういう景色を見ていると、やはり山はいいなぁ、と思うとこですね。
さて、今日から12月の東京ワークショップ募集開始しましたが。
12月18日のほうは募集開始2時間ですでにキャンセル待ちになる勢いで埋まってしまいまして。等価交換に関する興味の強さを感じるとこです。
あ、17日はま . . . 本文を読む
「東京 12月18日 等価交換促進ワークショップ」
日時:12月18日(日曜日) 10:00~16:30
場所:蒲田くんが川を遡上してた近所。
募集人数:12人くらい
参加費:15,000円
※申し訳ありません。こちらのワークショップは応募多数で、すでにキャンセル待ちになっております。
これからお申し込みの方はご注意ください。
内容:等価交換、循環、エネルギーをうまく自分 . . . 本文を読む
「東京 12月17日 未来キーワード受け取りワークショップ」
日時:12月17日(土曜日) 10:00~16:30
場所:第二形態が東京に上陸してきたあたり。
募集人数:12人くらい
参加費:15,000円
内容:囚われを外して自分の高次元意識と直結し。未来情報をもとに行動するためのコツと実践方法。
今年ももうじき終わりますので。未来を感じるというワークショップを行うことで . . . 本文を読む
今日は一日薄曇り、という感じで雨も降らず暑くもなく寒くもなく。
家ではひたすら仕事に励んでいたとこで、特に写真も撮ってないとこですが。
たぬたぬが争う声が聞こえて、夜中に加勢にいったせいで朝から眠くていかんです。
猫が吐く音でも夜中に目が醒めるので、猫によく起こされるものですが。
先日広島から買ってきた「海軍さんのコーヒー」を開けてみると、なんと中には「入れ方DVD」が付属しておりまして。
. . . 本文を読む