昨日の夜、外に出るともふ男がいます。
それで、もふ男を前足だけ持ってあんよが上手みたいにしてたら、腰がグギッとなりまして。
「こ、ここで倒れるわけにはいかん!」
と腰の状態が悪化しないように慎重に慎重に負担をかけないようにしつつ、昨夜は色々とやってたところです。
大体その状態を漫画で表すとこんなところ
昨日整体に行きまして体の調整をしてもらったのですが。
調整前の歪みがひどい場合は、 . . . 本文を読む
今日の朝もこんな感じ。ちょっと朝霧が出てたくらいで雲海にはなってませんが、気温が寒いので外は霜がびっしりです。
あと、先日我が家に銀河高原ビールをいただいてしまいましたので、それを飲みつつ
20年以上前に飲んだ記憶があるのですが、久々に飲んでみると昔と変わらない味でしたね。以前は瓶で飲んだことがあり、その際は澱が瓶の底に溜まってる感じでしたので「缶もそうなのか?」と思いましたが、そ . . . 本文を読む
「2021年 12月12日 来年の流れを掴むワークショップ」
日時:12月12日(日曜日) 13:00~17:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:20人くらい
参加費:6,000円(税込)
内容:2022年をつかめ!
・2022年に自分が行うべきことを感じ取る
・2022年に必要なアイテムを感じ取る
・2022年の変化に対応できるようなエーテル体に . . . 本文を読む
「2021年 12月11日 今年の穢れ、今年のうちに、祓いワークショップ」
日時:12月11日(土曜日) 13:00~17:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:20人くらい
参加費:6,000円(税込)
内容:今年の汚れ、今年のうちに!
まぁ毎年やってますが、そんな内容になります。
肉体の穢れ
エーテル体の穢れ
土地からの影響
宇宙とのつながり . . . 本文を読む
今日もオンラインワークショップやってまして、本日はダークマター情報からこちらに引き込む話。
運命とかそういうのを改善するためには、まず細胞と原子に入り込んだダークマターを利用するという感じの話から入っております。
ダークマター側からの、運命改変的なやり方は現在実験中で、その結果が出てきたらやり方をご紹介しようと思っておりますが。
変化は感じられてもまだ明確なものが出てない . . . 本文を読む
今日はオンラインワークショップ行っておりまして。
内容はこんな感じ
データダウンロードで欲しいと言う方はリンク先からお申し込みの際に「ダウンロードデータで希望」と書いていただけましたら良いですよ。
・2021年 11月27日 日本の神界 ワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8dac9b460a5b7c981f3d30167 . . . 本文を読む
「2021年 12月4日 来年を健やかに過ごすため、やっておきたい10の事 夜会」
日時:12月4日(土曜日) 21:00~23:00
※オンラインセミナーです。
使用アプリ :Zoom
募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが)
参加費:2,000円(税込)
内容:基本的に、来年までに自分の今年の穢れやら囚われやらを緩めてお句ためにこの辺やっとくといいですよ、と言う内容
ワークシ . . . 本文を読む
昨夜はYouTubeライブにご参加ありがとうございました。
毎度、平日の夜でも100人越えの方々がお集まりいただき、ありがたい限りです。
アーカイブは残っておりますので、興味がある方は聞き流してくださいね。
最初の15分は「トラブル回避のための余裕時間」なので特に重要なことは話してませんので、飛ばしても問題はないです。
・2021年11月25日 あの世関係の話、YouTubeライブ
ht . . . 本文を読む
朝日が昇るのがだいぶ遅くなってきてますけど、そんな中なので写真も撮影しやすいとこありますね。
今日は、とりあえずYouTubeライブの話から。
2021年11月25日、本日の
21時から、23時までの予定です。
・YouTubeライブ「あの世の話」妻の誕生日企画
https://youtu.be/chav5RO-vuw
今日は妻の誕生日なので妻に聞いたあの世の話的な感じになるかと思うの . . . 本文を読む
庭先のモミジなどは紅葉してきておりますが、山の方はあらかた落ちてしまった感じがあります。
写真はドウダンツツジですけどね。
たまに庭先をぐるっと歩いたりするわけですが、我が家の庭先にはアトリエという名目のタヌタヌの家が建ってます。
これはミニログハウスなので材木を塗ったりネジ閉めたりとやることが案外ありますのでプレハブの方が楽ではありますが、内装の木ならではの雰囲気があるので。
まぁ趣を . . . 本文を読む
今日は妻のご友人たちをお見送りしまして、3日間のご滞在も無事終わりまして、ちょっと一安心です。
なんとなく妻も一緒に阿蘇を回っていた感じもあり、良い時間を過ごさせていただきました。
その後、骨壷を入れていた箱を庭で燃やして、納骨関連の流れは一通り終了したところです。
骨壷の箱は墓場でよく燃やす場合が多いのですが今回は燃やすとこなかったので家に持ち帰って庭先に穴ほって燃やしましたが、この辺は . . . 本文を読む
今日は昨日に引き続き、妻の友人の方をご案内したり、軽いワークをやったりとかそんな感じです。
結構雨が降ってしまい、せっかくの紅葉などが散ってしまいまして、昨日が一番いい紅葉だったかというところ。
今度27日に行う「日本の神界」ワークショップの内容をちょこっとだけ受けられたのですが、面白い感じのものは見えましたね。
神界のイメージは似たよう感じで、僕の場合は禊のような状態に連れていかれ . . . 本文を読む
今日は妻の納骨式で、そのためにわざわざ東京からお越しいただいた妻のご友人たちを連れて阿蘇を敢行してたりしました。
納骨式の方は無事終了しまして、これでひと段落ついたという感じでしょうか。
家に妻の骨が無くなったことで、何かしらの変化はありそうな気もしますがまぁそれはそれとして今後の様子を見ていく形になりますね。
昨日は我が子を迎えにいった際に「焼肉が食いたい」というので彩炉(さいろ)とい . . . 本文を読む
昨日は月食でしたが、こちらでは晴天で細い状態で登ってきた月がだんだんと丸くなっていく様子を眺めることができました。
が写真はスマホで撮影したものしかないのでこんなところ
実は、この時間帯はリリィの容体が急変したりでゆっくり外を眺める時間がなかったのもありまして。
昨日の19:57分くらいにリリィは肉体を離れていきました。
2011年の10月に我が家にやってきてますので、10歳と1ヶ月 . . . 本文を読む
朝の窓からの風景とか
猫と紅葉でも、と思うのですがいい感じに収まらんもんですね。今年は隣の土地の紅葉が綺麗なので見栄えが良いです。
朝は車のガラスが凍るくらい寒かったですよ。
ですが、薪ストーブとサロンとアトリエはエアコンガンガン入れてるので猫たちは問題ありません。
というか、エアコン代だけで数万円毎月かかるのですけどね。
リリィの様子ですが、猫ベッドから移動したりト . . . 本文を読む