
2012年のリリィの様子発見したので載せてますが。今やひっくり返したらトトロの口になってきてますからね、
太ると猫もたぬきみたいになってきます。
さて、
今日も家での仕事だったので、改めて何か珍しい事も得にはない日々ですが。
夕立のような雨が降ってくることが8月から多くなってきまして、今日もそんな感じでサーっと降ってきたんですけど。
そのあと、雨が上がってすぐくらいだと、新しい道路は水をはじくので路面が水面のように綺麗になって、そこに周りの風景を映し出すのが見てて楽しいんですよね。
山や緑の木々がそこに写りこんで、前を走る車が水しぶきを上げながら車輪の軌跡を残していくのは水面を船が走っているような感じで。
車で水の上を走っているような、ちょっとした異次元空間を味わって楽しんでしまったりします。
それに、雲が晴れて行く時の山にかかるモヤモヤした流れと、そこに映り込む傾いた日差しなどがさらに雰囲気を高めてくれたりして。
突発的な雨、というとなんだかあまりいい印象はありませんけど。少しでも「ちょっといいよね」という風景を感じるようにすると、雨もそんなに憎らしくなくなりますので。
災害が起こらない程度の雨は「心地よい風景の一つ」として受け入れていくともっと余裕もでてくるかなと思います。
人生では、少しでも余裕を持つ考え方をしたほうが得なこと多いですから。否定したり拒絶したりしないで、なるべく「ま、そういうのもあるよね」程度に受け入れておくといいのではと思いますね。
否定するとそこに摩擦が生じて、それが意識を狭い領域にとらわれさせてしまいますので。
仕事とかも同じですね。サラリーマン経験が長いのでそれなりに思うところ多いですが。
上司から言われたことを「否定」しているといつまでたっても上司との関係はよくなりませんが「上司の考えは上司の経験で出て来ている内容なのだろう」と思ってそれなりに考えを受け入れながら、それで自分の仕事もこなしつつ、とやっていると自然と上司との関係もよくなりますし。仕事もスムーズに行くものだったりします。
まぁ、無理難題言われて、無理なときは無理と言って。代わりに「こうやると今の自分にもできます」という代案を常に考えられる柔軟な思考持っているといいもんですが、それを身につけるには自分の仕事、自分の考えに「自信」がないとダメですよね。
それで、瞑想などを行ってスピリチュアルな部分に入っても、現実世界に戻ってきてその「自信」のない自分に遭遇して、さっきまでの瞑想で得た気付きが生かされなかったりするのですが。
常に現実世界にも軸を通して「スピリチュアルな領域も現実世界もリンクしている」事に気づくと、自分が高次の意識につながっている安心感と、自信が身について来たりするものです。
基本的にスピリチュアルなワークショップはその自信をつけて人生を生きるというポイントがあると思うので、へミシンクCDはそのあたりの基本でもありますが。
それ以上を体感しないとなかなか感覚が薄くなりますので。
最近高次なワークショップをやっているところ。
で、これと「グリッド」を組み合わせると日常生活での「高次な感覚」とか「スピリチュアルな感覚」を生かせそうな気がしております。
日常のなかで生かせないと、瞑想もへミシンクも引き寄せの法則も、特に意味ないかな、と思うのが僕の考えなので。全てのワークショップの基本にはそれがありますね。
昨日のブログに今後の予定をざっくりと書いてますので、興味ある方は昨日のブログのしたの方みてみてくださいね。
と最後は宣伝につなげるといういつものパターンを抑えて(笑)、こちらのコーナー
【へミシンク質問箱】
<今日もご質問:その1>
神戸というと、反射的に神戸~♪と前川さんの歌が思い浮かびます。楽しんでいらっしゃるようですね。ヘミシンク中のビジョンの解釈についてアドバイスをくださいませ。
ガイドにメッセージをと頼んだところ、葉が緑に生い茂った大木の下にニュートンがいまして、落ちてきた林檎に注目していました。これを見て最初物の見方を変えれば、それが大きな成果につながると解釈しました。
多分あっていると思うのですが、適用場面がしぼりきれません。どのような場面でものの見方を変えればよいのでしょうか?見えた映像のなかにそのヒントはありますか?ビジョンの解釈が漫然としたものになってしまいがちです。限定的に解釈できればより有益だと思います。
コツがありましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。
<お答えさせていただきます:その1>
ガイドに質問をするときは「意図」が大切ですので。まずは何を目的にガイドからメッセージを聞きたいのか、を考えた上で質問をすることが大切になってきます。
これは自分に置き換えて見るとわかりますが、
「僕にとって一番いいことってなんですかね?」
と聞かれると、答えに困りますよね。それに、こっちの言いたいことがうまく伝わらないこともあるかもしれません。
仮に、その質問に対して「あなたにはお金が必要ね」とメッセージを語った人は、その人がお金によって豊かな人生を得て、心穏やかになるといいな。という意識で言ったのに、その人は自分にとって「お金が全てらしい」と解釈したら、それでまったく違う方向に進みそうな気もしますね。結果を予想して、その手段、途中経過を語っただけなのにその人は手段が自分の得るべき結果と思い込んでしまうこともあります。
なので、ガイドにメッセージを聞く場合は、答えやすいようにこちらが質問の内容を考えてあげることも大切ですよ。
「人の話は一度も誤解したことも勘違いしたこともない」
というなんかすごい人ならそうでもないですが。基本的に人は話をよく聞かないものなので、ガイドメッセージが曖昧なほど、こちらの受け取り方も自由度が増して曖昧になってしまいます。
ガイドのことを考えて、ガイドのためになるように、自分がガイドに質問を考えてあげる。
これは重要です。
「今日僕は何をしたらいいでしょうか」というよりは「今日僕は仕事に集中したほうがいいのか、プライベートを重要にしたほうがいいのか?」という質問のほうがまだ答え安いですよね。さらに「仕事では今回の設計図を今日上司に提出したほうがいいのか、それとも見直したほうがいいのか」とか内容を細かくして行くことです。
なので、結果的に○×、イェス、ノーで答えられるような二者択一くらいまで絞って行くといいですね。
その結果、どちらでもない場合も有りますので。その時はまた質問内容を変えて行くことで対応していきます。
そうすると、その過程で自分が本当に求めているものが見えてきたりして。ガイドに質問する回数も減って自分で判断出来るようになってきたりします。
ガイドからメッセージを「もらうのが当たり前」と思わずに、ガイドのことを考えてメッセージをもらおうとする姿勢も結構重要ですよ。
今回のガイドメッセージも、何について質問したのか? 何の結果を求めてメッセージをもらいたいと思ったのか? などを自分で理解してないと、せっかくの内容が台無しになってしまいかねませんので。
こういうときは直感で感じるものを受け取る感じで、それを優先してください。
スピリチュアルなメッセージは基本的に「思考が入らないほうが良い」ので。
このメッセージで何が言えるのか?というのを理解するにはそれなりの経験が必要になってきますので、メッセージの前後に起こった出来事と比較して経験値を貯めていってくださいね。
とはいえ、それで終わると質問箱の意味がありませんので。
一応、僕の解釈を入れておきますので参考にしてみてくださいね。
まず、ニュートンというと、権威とか偉い人とかそういうイメージありますね。
そういう人物が発見をした現場のようなシーンを見ている、というのは捉え方によっては
「自分もそうしてみたら、いい結果を導き出せるのか」
と思いますが。
りんごが落ちて、それを見てただけだったら単に、リンゴ落ちたな~。で終わります。
普通の人だったらそうですよね。
日常の中から、自分に必要なものを発見するには、それなりの経験と知識が大切になってきます。ニュートンは日々テーマについて思考していたから、リンゴから得るものがあったのですよね。
この場合の解釈は、日常に起こる出来事の中に今考えているテーマについての解答がある。という感じでいいのではないでしょうか。
それと、自分はニュートンではないので、人の真似をしないこと、もこのメッセージには入っている気がします。
自分の目線で見たモノの中に、自分に必要なものがあるということで。
今何を考えているのか、何について自分は答えを求めようとしているのか?
その際の答えは人の持っている知識ではなくて、自分の持っている経験から導き出されるもので。それも日常の中に隠されている出来ごとに答えがある。
まとめるとこんな感じですかね。
どういう場面で、とかそういうのはご自分で判断しないといけませんね。ガイドメッセージは「人(上級者)の言葉より自分の直感を」と出てますから、僕の言葉はこれくらいで~。
<今日のご質問:その2>
まるの日さん、こんにちわ。
猫の画像、最高に可愛いです!
猫もいいな~
猫可愛いな・・・
犬とはまた違った可愛さがありますね。
ところで今日本屋さんに行ってパラパラとスピ系を立ち読みしてきたのですが
そこで坂本さんのバシャールというのに目が止まって
少し読んだのですが
まるの日さん的にはバシャールについてどう思われますか?
こういう漠然とした質問だと答えにくいと思いますが
地球外生命体との交信をヘミシンクサイドから書かれているのが、なんか新鮮に映りました。
<お答えさせていただきます:その2>
バシャールは坂本さんがお好きなので、様々にワークショップをされていたり、本を書かれていたり、CDも出てたりしますので、へミシンクとバシャールに興味のある方は坂本さんの本を読まれるのをオススメしますよ。
で、僕なんですが。
バシャールはイマイチ相性が良くないので。別にいっかな~という感じです。
いや、嫌われているわけではないですよ。単に「ダリル・アンカさんがメッセージを受け取られて、それをちゃんと本にしているのだから。僕が聞かなくてもいいんじゃないか」というところですね。
情報を持った存在と、それを伝える方と、その二つが合わさって、チャネリングシステムがうまく動くのだと思っています。
そうですね~、βのビデオデッキはβのテープ、VHSはVHSのテープしか使えませんので、βでVHSのソフト見るにはどっかでダビングしないといけませんが・・・・・・
今ビデオないですね。
例えが古かったので今風に書くと、CD音源をデジタルオーディオプレイヤーに取り込んで聞く場合。
アップルロスレスはアップル製品でしか使えませんが、MP3だと対応機種でたくさん使うことできます。
この場合、ダリルアンカさんとバシャールの関係はアップルロスレスな関係のように思われます。つまり、専用の機材でしか再生できない情報という感じ。
なので、たくさん普及しているMP3対応のプレイヤー。携帯電話、psp、パソコン、カーナビ、デジタルフォトフレームなどでそれを再生しようとすると、一回アップルロスレスからiTunes使ってMP3に保存形式を変えないといけません。
その際にアップルロスレスではほとんど音質にロスがない(だからロスレス)のですが。MP3に変換する際は、プレイヤーのことを考えると結構圧縮して落とし込んでしまったりします。196bpmとか。
となると、原音に(わりと)忠実だったアップルロスレスからMP3に変換したことでかなりデータ、音質が悪くなっている事になってしまったりします。
昨今のバシャールものではこういう現象が起こっているような気がしますので。
ダリル・アンカさんの情報だけでいいんじゃなかろうか?
というのが僕の見解。でもこんな感じで誰でもアクセスはできるのですが、必ず情報が劣化していると考えることが必要かなというのも思ってます。
バシャールとつながる場合は、ダリルアンカさん並にバシャール専用再生機器くらいのグレードがあるのか、クレーンゲームでも取れるようなMP3プレイヤー程度のグレードなのか。自分のことを知ってないとアクセスしてからの情報で混乱する場合も考えられますので。それを知るのにへミシンクCDというのは役立つと思います。
それで、「よし俺はアップル製品だ」と気づいたらロスレスで情報下ろしてくるのも有りですね。それで坂本さんはご自分でアクセスされているのだろうと思いますよ。
僕の場合は、専門の人がいるなら、専門の人に任せておくのもいいんじゃないかな、というのが個人的な考えです。
相性の合わない相手と無理して会わなくてもいいかな、という感じですよ。
占星術で有名なある方はバシャールに会いに行くと、「いつも居留守使われてね~」と言って笑ってましたので。そういうこともあるみたいです。
僕の場合は一応会えてますけど、なんかあんまり面白くなかったので。一緒にこの人と飲みに行っても楽しくなさそう、という感じを受けました。
宇宙人ではありませんが、チャネリングのキャラクターでは一番「セス」が好きですよ。あのキャラクター、個人的にバシャールよりも飲みに行くならセスかなぁ、というくらい。
でも、セスとのアクセスはあまりしようとは思ってませんし。アクセスしても個人的にマニアックなネタで盛り上がるのであまりブログとかにはかかないかなと思います。
それに、セスは語る、を読むとだいたい書いてありますしね。
宇宙人系だと僕はへミシンク中にαケンタウルス星のひとと仲良くしているので。そっち系からのチャネリングはできますけど。イマイチ知名度が無いので個人的に楽しむ程度にしております。
宇宙人は微妙なキャラ多いですからね。そのなかで自分にあった存在とお付き合いするのもいいのではないかと思います。フォーカス21から入るところで、出会える人は出会えるかも?
という感じで、今日の質問箱への回答でした。
しかし、今日も夜は雨が急に降ったり止んだりの天気ですね。
【最新ワークショップ】
9月の夜会とかでは「目的別」な感じでテーマを決めて行こうかなと思っておりますので。興味ある方はご参加くださいね。
<9月東京 夜会>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/8867f88b5cfcf4322f1a9ff1c4f15da3
<<最近のワークショップ情報>>
10月は東京、大阪で「高次意識とつながる」ワークショップ開催予定
●9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりましたが、キャンセル待ちになってしまいました。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●東京で行う10月5日のワークショップ募集開始しておりましたが、本日応募者多数のため一旦締め切らせていただきます。今後はキャンセル待ちになりますのでご了承下さい。
<高次意識(仮)体験ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e863802a02915d6498523d6df40d2d75
●大阪(新)知覚訓練ワークショップ 10月18日土曜日ただ今募集中
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4def79c8a15ce61c4001340b4be68772
●大阪2014 高次意識(仮)体験ワークショップ 10月19日日曜日ただ今募集中
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f349d928002a97c7be5e289d3d293cba
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
愛猫のアキちゃんの調子がいまいちな感じですね。
今日は、少しおとなしいのが心配です。
そう、元気がない感じです。
少し様子を見ますね。
毎日ブログ、楽しみにしています。
早速質問です。
私はパート勤めをしている主婦です。仕事して帰って来ればそりゃあ誰でも疲れていると思うのですが...エネルギーを全て絞り取った程に疲れ果ててしまい、しばらく横になってもなかなか起き上がれません。
そこで教えていただきたいのですが。ヘミシンクで色んなメタミュージックがありますが、「これを聴けばすぐに疲れが取れてみるみる活力がみなぎってくる」ようなCDはありますか?
ちなみに毎朝リーボールで自分を覆うイメージはしているのですが。
宜しくお願いします。
インナーステーツを聴いていると勝手に手が動くことがあります。
これで2回目です。今回はアルバムの中のエクササイズ1で静寂の時間に起こりました。
1回目に動いたのがエクササイズ1だったかどうかはっきり覚えていないのですがいずれもインナーステーツを聴いている時でした。
今回は肘から下の主に手首がゆっくり回るように動く感じでしたが、先回は腕が徐々に開いていって最終的には案山子のような恰好になりました。
意識して動きを止めようとすれば止められそうな気もするのですが、別段不快ではないので、なすが儘にしておくとジワーッと動いています。
身体が勝手にストレッチでもしてくれているのでしょうか?
だったらもっと肩腰とかもお願いしたいような・・・(笑)
こういう事は他のCDでは今のところないのですが、ヘミシンク中には結構起こることですか?
最近気になっていることがあり
他人に話せないのでこちらに相談させて頂きました。
私のガイドはハッキリ見た事はないのですが
どうも間違いなくよく出てくるのは女性なのですが、
夢の中に自分より年下の20代ぽい姿で出て来たりします。
もう少しあなたに近づきたい、コンタクトをとりたいと
伝えていた所
彼女が私の横に布団を敷いてる夢を見ました。
で、その次に見た夢は、、、^^;
御想像にお任せしますが、彼女が時々もの凄く魅惑的に見えたりします。
それが妄想と思えない程リアルに感じます。
ちなみに自分は30代の女性です。
実際に女性と恋愛経験は一切ありません。。。
し興味を持った事もありません。
が、、、彼女のような女性が実在したらどーかなーとか考えてしまいます。
この時点でかなり変な事を考えてるのは間違いないのですが^^;;;
この存在が
ガイドでなく妄想や潜在的願望、
魑魅魍魎の類い(坂本さんの本を読んでいたら似ている存在(性的誘惑をしてくる存在)について書かれてあったので)である可能性とかもあるのでしょうか?
そこらへんの区別の仕方とかありましたら
教えて頂けましたらと思います。
何故か絶対に男性でなく、女性が出てくるのです。
彼女が近づいて来て嬉しい?反面
私はおかしいのだろうか?これは妄想?と繰り返しぐるぐる
考えてしまいます。