昨日は草刈り。
今日は庭木を切ったり。
両親が来ていたので「ちょっとナタ貸してくれ」と言いに言ったら、そのまま庭木を切るのを手伝ってもうらって、午前中でおかげでバッサリスッキリとなったところです。
10年間手付かずのとこもありましたからねぇ。あと去年は水があふれて我が家に流れ込むことがあって、道路側の土手がくえて水道バルブのとことかが埋まってしまってたのですが。
それを発掘したりと何かと重労働でありました。
とはいえ、両親と妻と、ついでに兄も手伝ってもらって午前中でギリギリ終わったのはありがたいとこでしたね。外には花がたくさん咲いているので、その辺りを撮影してみたり。
で、夕方涼しくなってから片付けて、今日の外仕事は終了となった次第です。
その合間に普通の仕事もしたりしなかったり。
たぬたぬの散歩は今日は猫用のリードをつかってみたら、歩きやすいのかずいずい家の周りをまわっていきまして、妙に活発に動いていたところです。
妻にまた写真撮られてましたが、
野良仕事中はツナギを着ているのですが、中身はこういう半袖半ズボンで仕事をしております。でないと暑くて死にそうになりますのもので。
作業後にちょっとたぬたぬを散歩させてたときの風景ですね。たぬたぬは外に人がいると、一緒にそばに来たいのか、ニャーニャー鳴くものでして。
野良猫で数年過ごしていた割には、普通に檻の中生活をしているし、カラーつけてリードつけ散歩とかするので珍しい猫だなぁと思うとこですね。
ついでに、柳の木を切ったあと、かなり幹が残った状態になっていたので。
「チェーンソーでカービンクじゃ」
と軽く初挑戦したら以外と難しく。
なんとか「猫らしい」ものを作って終了というところ。
これ、釣竿持たせようかと思っているので、後日竿が付いてくると思います。
太い方はまた慣れてきたなんか彫ってみますかね。ハシビロコウとか面白そうですが、むずかしそうですね。
まぁたまにはこうやって植物と接していく(ほとんど伐採ですが)ことで、なにか意識がグランディングしていくとこがありますし。
個人的に、あとこういう作業をしていると、いつも効率とか仕事の手順とか、よりやりやすい方法などを自分で見つけながら行うもので。
マニアな人ほど農業に向いている気がするんですけどねぇ。
農業やっているひとで趣味人のひとが多いのはそういうとこかな、と思いますが。
まぁ、職業が安定志向でないといけない、という考え自体を変えていくのも教育のような気がします。
教育といえば、夜会などで子育てにたいしての質問がたまにあるものですが。
我が家の子育てはあんまり参考にならないと思ってます。
まずオムツを外したり、断乳とかそういう話がありますが。
1歳までにとかなんかいろいろ書いてありますね?
でも、我が家では1歳過ぎても子供はずーっと母乳飲んでて、離乳食の時期がほとんどなかったですね。母乳飲むせいでお腹が空かないのか?栄養は足りてたようです。
オムツとかも3歳くらいで保育園に入って他の子がしてないのを見て初日で外してたりとかで家で無理やりしたこともないですが。
だからと言って、歯の形がおかしくなってもないし、お漏らしをするわけでもないし。
甘いもの与えないようにしてたりもしないし、チョコレートなんかも普通に食べさせてましたし。
でも、子供自体が「スルメ」とか酒のつまみみたいなものを好んでて、甘いものを率先して食べたがる子供にはならなかったですし。
今でも韓国海苔を毎日食ってます。
砂糖食べると子供がなんとか、という話もありますが、我が家ではそういう規制はいっさいしてないですけど、荒れた行動はしなかった(これから先はわかりませんが)ですし。
そもそも、僕は子供が幼い頃はサラリーマン菓子職人でしたので朝早く家を出て、休日もあまりなく夜もそれなりに遅くなるときもあって。あまり子供に接してないのでほとんど妻任せでしたし。
妻からも「まるで母子家庭のようだ」と言われるくらい。
ただ、一つ「子供は3歳まで母親といたほうがいい」というのを感じていたので。
妻は一度復職しましたが退職して子育てに集中してましたから、その辺りが精神的にも良い影響を与えたようにも思えます。
いま中二ですが、「お父さんのパンツと一緒に洗わないで!」とかは言われないのでまだ大丈夫でしょう。
僕の感覚として、子供といえど別の個体であって、すでに一人の人間である。という意識があるもので、子供に対して子供子供した対応をしないというのもあるんですが。
ですので、子供の頭を撫でてやるという行為はまずしません。
あれは大人が子供、もしくは相手を下に見たときの行為、だと思っておりますもんで。
アニメなどでもそういうシーンが出てくると、僕は違和感を感じるんですよね。
ラノベ原作やら少女漫画原作なんかで女の子がかっこいい男性に頭撫でられたくらいでチョロっと惹かれてしまうシーンとかあると
「こういうシーンがあるから男女平等にはなかなかならんのだろうなぁ」
と思ったり思わなかったり。
ま、これは僕の思想なんで人それぞれだと思ってますから、強要はしませんよ。
子供は大人より本質を見ぬく目を持っていて、大人が見えないものを見たり感じたりする力が強くあって。
それは大人には真似できないので、そこは敬意を払い対応することが必要だと思ってますので子供の不思議話は率先して聞いて受け入れているとこもありますが。
こういう仕事してるので、子供にとっても怪しげな世界があっても問題ではない、という気持ちになっている可能性もありますね。
あとは幼い頃はヘミシンクのメタミュージックとか流して夜寝てたとか、それくらいは他の家と違うかもしれませんけど。
子育てというのは猫や犬が子供を育てているのをみていると、どういう育て方が子供の成長にいいのか、というのはなんとなく見えてくるもので。
育児書とかそういう本はあくまで「参考」でしかないんだろうなと思っているとこです。
それぞれの家にそれぞれの育て方がありますが、基本は「野生動物の子育て」というベースを持っていれば、そんなにおかしい大人になる子は生まれてこない気もしますね。
現在の情報が多い社会では、そういう基本ではない部分が多く広がって出回ってますもので迷うことも多いと思いますけど。
そういうときは椋鳩十とかムツゴロウさんの本とか、シートン動物記とか、そんなものを見ているといいような気がします。
あと、僕は「親は理不尽であれ」というのがモットーなので。それも子供の成長には重要だと思いますよ。
ま、ご要望があれば夜会でやってみてもいいですが。
スピリチュアル風子育て談義とか聞きたい人がいたらの話ですけど。
一応、我が子は学校の成績もそれなりにいいので、いいときは5番以内くらいに入るくらいでしょうか。
適当に育てているわりには勉強もそれなりにできているので、まぁ、親としては漫画もアニメもネットも時間制限はかけてないとこであります。
ただ、ネットは僕のアカウントで全部繋がっているので、妙なことはできないように制限だけはかけてますけどね。
課金するときも、僕のパスワードいれないとできないようにしてますし。
そういういざという時の守りはした上で、自由にさせているとこです。
ただし、成績落ちたらネット接続不可にしてやる、という話はしてますけどね。
特に勉強については、親はそこまで力を注いでないですし。
この先不良になってチェーンとか振り回してたらスカウトされてスケバン刑事とかにならないとも限らないので、この先はよくわかりませんから教育とか子育てに関しては今の所、という話になりますけどね。
あとは、見えない存在の援助があると両親が信じて生活しているのは、子供にとって何かあるのかもしれない、と思うことはあります。
今日は連休なのでまぁ、子供ネタでも書いてみました。
明日から5月ですね。
信じられないことにもう5月かぁ、というとこですか。
連休明けたら7月の仙台のほう募集開始しますので、お楽しみに。5月9日から募集開始予定。
そのあとは東京のワークショップ募集になりますね。
現在は北海道、名古屋、東京、のほうの募集を行っておりますよ。
詳しくは下のリンク先みてみてくださいね。
【ただいま募集中のワークショップ】
・5月夜会 神社にある人のエネルギーやら神気やらを活用するには?
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0518c2680fd356d7a02015c198df4b43
・北海道 「非物質ガイドとの探索」見えない世界との循環促進ワークショップin札幌
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7213743a6a416a6d8b4f8f7add0625b5
・北海道 流れを良くする神社との付き合い方ワークショップin札幌
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/6ab8d6bb8f30823dd3b7e3434be1b8c3
・名古屋 自分の別の世界線を感じ、利用する 6月4日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3e053dd7fbe1188ed8b27fb7abe46b06
※6月3日の名古屋は満席になりました、ありがとうございます。
・東京 6月12日 月曜日 昼の 見えない世界の歩き方
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/0a12e6cce508c0a1897f499794477ee7
※6月11日の東京は満席になりました。ありがとうございます。
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか | |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
哺乳びんの消毒とか面倒だったので、最初から用意もせず、背水の陣でのぞみました。それがよかったのか、母乳の出は良かったです。
そろそろ離乳食とやらを食べさせる時期かな~、という頃にピタリと母乳が出なくなりました。
母乳が出ないと泣く息子。う~、離乳食めんどくせ~!と内心思うわたし。
よし、出るまで待とう。死にはせん。まさかの放置プレイに、腹をすかした息子は目の前のあったごはんとホッケを自分から食べ始めたのでした。
翌日から、また母乳がでるようになり、母乳+普通食というラクチンな離乳期をすごしました。
最初から手抜きだったせいか、6歳くらいから自分でも作り、食事を作った人に感謝する子になりました。
母乳は2歳近くまで飲んでましたし、お座りができないのに、いきなりつかまり立ちで歩き出したりして、一般的な子育ての常識とはちょっと違う感じでした。
一人の人間として向き合っていれば、その子のリズムが見えてきますね。
私は子育てという言葉に違和感がありまして、今娘は高3ですが、自分と一緒に成長している同士という感覚です。
頭を撫でるって、相手を下に見ている場合もありますが、時と場合に依りけりです。
娘が高校入学後しばらくして、精神的にかなりツラい状況でパニックになったことがありまして。
普段、頭を撫でる事はないのですが、その時だけは、なでなでが必要でした。
愛情表現もいろいろありますが、頭を撫でるって、いろんな意味があると思います。
自分も子どもも、その時何を感じているかが大切な気がします。
今はその時の状況を乗り越えて、元気にJ Kライフをおくっております。
我が家ではスピな話もあたりまえにしていまして、去年初めてワークショップに参加させていただいた時は、早く申し込みをするように強く言ってくれたのが娘で、それがなければ参加してなかったかもしれません。
私にとって、子育てというよりも、子どもに育てられてる感じです。
私の経験が誰かの参考になるかな~と思って書きましたが、あまり参考にならなそうですね。
子育ては人それぞれ、正解無しですね。
長文で失礼しました( ̄∇ ̄*)ゞ
頭なでなでされると…やっぱホロッときやすいですねぇ~
これ、逆に女が男の頭なでなでするシーンとかが増えると男女平等な感じになりませんかねぇ( ̄▽ ̄)
父親に撫でられた記憶は無いですが、子供でも1人の人として接して欲しかった思いはありますね。
それ、大切ですね~
子育ての話し、とっても参考になりました。
私は頑張り過ぎたタイプかな?
砂糖もテレビも計算してました(笑)
子供は4人共大きくなり、とっても幸せですが、娘達の携帯を覗く時間が長いととてもイライラしてしまいます。
あ〜分かってないダメ親だなーと思いつつ、、過去の縛りを娘にも押し付けているんでしょうね。
携帯の制限なんてしたことないよ、というママさんが時々いらっしゃいますが羨ましい限りです。
私はデレデレに頭を撫でて育てた人間で、多分私が今でも育てられています。
また子育ての話し、して下さいね!
庭の手入れ、大変ですね。
私も、マンションに入る前は、一軒家で、庭があったので、草刈りとか大変でした。
特に夏は、草木の成長が早く、おまけに、蚊の攻撃などで、庭のある家は嫌だと思い、マンションに引っ越しました。
今は楽ですね。
「私は1人しか育てないですし〜、この先は分からないですし〜、」
と率直&謙虚にお答えくださるまるの日さんはやっぱりステキだなぁと思いました〜。
子育てに関してもブレずにマイペースにのびのびされているのが良く伝わってきました。
すごく良い意味ですが(笑)、ユルユルっとしている方に接するとこちらもユルユルっとしきますね。
自分は、考えやこうありたいという気持ちで固まっているなぁと思った次第です。
ぜひ、まるの日さんの子育てまた聞かせていただきたいです〜。