![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/764caef12900665cef6f761bf02b1b81.jpg)
今日はいい天気でしたので、郵便局にカブで行って、帰りについでに妻の墓に行ったりしてきたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/06e783abce2974f2b5b6001508e055f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/654799cecaa020bfa8ab3652c46e65f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/6cd4fc1051bcb4a400626f747d0451d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/b79c549e8e46d2807c690dd7c42dee89.jpg)
今日の朝はこんな感じで、朝焼けほどではないですがいい感じでして。
朝晩はエアコンいらないくらいだいぶ涼しくなってきたのですが、昼にバイク乗ってると暑くてたまらんですね。
メッシュジャケットですが、プロテクターを入れてるので風通しがそこまで良くないもんで。
半袖で乗ってる人らも結構いますが、年取ってくるとコケた時を考えて半袖では乗れんですね。
今日も前の車が遅かったので車間距離とって走ってると、左カーブで僕を追い越す軽自動車がおりまして。
多分前にいる車を確認せずにスッと抜いたつもりが前に車がいたので「あ、どうしよう」みたいに僕の前ぎりで車線に戻ってきたり、その後右折もウインカーつけないとか、横着な運転を常にしてるオバハンって感じでした。
対向車いたらぶつかってたと思うとゾッとしますね。僕巻き込まれるとこでしたよ。
こんなクソな運転する奴は夜中に田舎道で脱輪して血に飢えた藪蚊にでも襲われればいいのに
とか思いますが、こういう危ない運転する人がいるのでバイクは油断ならんです。
原付と原付二種の区別つかないような人もいますからね。
なんか軽自動車の女の人によく追い越されそうになることありまして、加速して逃げることしばしば。
この辺がスーパーカブ=50ccと思われてしまうとこがちょい危ないですね。
朝時計を見ると5:55だったので「今日は注意せねば」と思ってたので運転も安全運転してましたので色々あっても無事戻ってきてますけど。
その後も狭い道のカーブでスピード緩めずに突っ込んでくる軽自動車のお姉さんとか、ぎり危ないとこでした。
こちらが端っこによってゆっくり走ってたりと、自衛してないとバイクは乗れんですよ。
そんなこんな危険ではあるのですが、やはり乗って走る爽快感には変えられないですね。
距離に比例して人間は気分転換ができるような話を聞いたことがありまして。
移動距離を長くするほどに、現実世界でのストレス解消が捗るのだそうで。
なので家で鬱々としてる人ほど外に出て、適当に移動してホテルでもとって休むだけでストレスが抜けていくとかなんとか。
そうなると長距離通勤してるとストレスが減るのか、とか思いますが、まぁそういうのあるかもしれませんね。
バイク乗って、車乗ってよく山走ってますが、その後は気分が爽快になるのでそういうこともあるんだと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/3e4043c6eb9bec28227c46391a6663e8.jpg)
最近のガレージはこんな感じですよ。
そして家の猫どもの様子とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/aa53e6402f9d88256e47c3a64088da90.jpg)
これは夕方の山の様子ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/029ac3b452caa32dcdb4339db89933af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/d08a2c3dab6533571cdfde5f809e2d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/14b2560e2b2994425fd6ba69ced1fe97.jpg)
今日はYouTube動画も上げてまして、今回は少し毛色を変えて「まるの日圭のメルマガの歴史」みたいな話をあげてます。
前ブログでもあげてますし、メルマガの方でも書いてるんですが動画の方でもちょっくらと。
・スピリチュアル探索記 まるの日圭のなぜなにスピリチュアル! 第百八十六回
https://youtu.be/tL_SsbMTRw8
一体何をしているのか?まるの日圭は何をメルマガで探索して、ブログで書かなくなったのか、とかそんな理由なども語ってますけどね。
色々な内容について、世界の成り立ちなどについて割と深い探索もしてるんですが、それについて現実面では「すぐすぐ結果出ないしな」ということで、探索して放置されてるネタはたくさんあります。
本になったのもごく一部で、これを読みやすくまとめてKindleに上げて本にすることもできるんですが、僕に暇がないのでそれやる気力もないまま書き記してる感じですね。
マニアックな内容ばかりなので、まぁ興味がある方はバックナンバーの購入からお勧めします。
さて、9月9日、10日はワークショップの募集かけてますが
・2023年9月9日 天命、お役目、お仕事、うまくやるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b90aa80e7020829ba978e1bdaf3b41e3
・2023年9月10日 人との関係良好 ワークショップ <うまく意思疎通、情報伝達をするためのスピリチュアル手法>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3ea811d0f24bc7a8433d6a822ab75122
最近は直前お申し込みの方が大半になってきたので、またもや9日の内容についてのご案内になりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/6ca30f1a2ace46ed13b8f8f4eb01f07a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/218efc2beb92a56dcfd379c805041e9b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/d711a073d74ea0345ace53158a111b38.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/e76acfaadcbae560f6312376409cd59b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/445dd2784489d4f72451780ee6cc7efa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/c3cc388b33b0011d5ed614ee1cf617d4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/684cca0fb2c7ec19344e3dd5c3aae744.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/3703ce48cbc3a1f05fa775b26c7af4df.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/26fbbd51f4e1f6a422041184e08c7ad2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/308852779db3667156d5bf80f9b0dc6b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/1213d9756343c54c11f35a76e34ad0ca.png)
先日載せてた内容でもあるんですが、自分の天命的なものを知るのは難しいという話でもありますね。
人生の最終目的地、よくビジネスセミナーで
大目標、中目標、小目標をたてて物事に当たりましょう、的な話がありますが。
それを人生の天命とか天職とかそういうのに当てはめてみた感じでもあります。
人生の目的=天命=天職
ってわけでもあるのですがそうでもないみたいな感じで。
人生の目的は、チャプターごとにあって学生の時、結婚してから、子育てしてから、一人になってから、その途中途中で色々と出てきて、それを達成すると次の目的が出てくる感じですね。
アーマードコアで説明してますが、これはネタなので。
で、目的を果たすためには社会と自分とにエネルギー循環しないといけないので、それが「仕事」天職という考え方になります。
これがうまく行ってると、目的も達成し次の段階へと移行していく感じですね。
段階が移行すると、仕事も変わるので天職も変わる可能性もあるという話。
よくそういうのは一生のうちて一つ、一種類と思う方もいますがそういうのは自分が天職したくない、安定した生活を送りたい、などのエゴが絡んでそういう願望を持ってる場合ありますよね。
僕もそう思ってますよ。
本書いて印税でウハウハしたいなぁとか、金持ちのパトロンがきて楽させてくれんかな、とか。
そんなこと考えてもいいんですよ。
それはともかく、今やるべきことをやる、仕事は専業主婦でもニートでも、今それをやってるのには意味があり、そこで何かを循環させる必要がある、そんなとこですね。
お金動かすだけが仕事ではないので。
そんな感じのことを行うのが、9日の内容となってます。9月9日のゾロ目なのもいい感じですよ。
10日の方は本当は「テレパシーワークショップ」とかにしようかな、と思ったくらいなんですが、テレパシーみたいな感じでもないしなぁ、ということで「意思疎通を言葉だけではないところでなんとかすると、お互いいい感じになれる」ということで人間関係良好ワークという名前になってます。
エーテル体を使って相手に情報を送るには、とか相手の情報をエーテル体で受け取るには、とかそんなことやりますが、そこまで精度が高いわけではないというのは言っておきますよ。
ただ、誤解がなくなりやすくなるとか、相手の意図を拾いやすくなるとか、そんな感じで。
17日の内容も明日には募集開始したいところですが、過去生とか未来生とか、色々ありますがそれらを否定してること、無意識で受け入れてない状態が現在の葛藤を生み出している状態でもあるんですよね。
それを知らないし、無意識、魂のレベルで否定してることを認識できてないので修正もできない
なので過去生解放とかやるんですが、今回はその見えてない自分の過去生未来生の否定してるところを「受け入れる、祝福することで」自分の内面にあるパターンを変えて人生をより良く過ごしましょう的な感じとなってます。
最近子供の用事に猫の病院に、と色々忙しくしてるのでゲームやる時間も捻り出すのが難しいところですが、強いボス敵だと倒せないまま一旦終了して、また最初からというとこが面倒であります。
そのせいか、寝てる時に夢の中でもアーマードコアやってたり、なぜか巨大60cmくらいありそうな金属製のガンダムに出てくるコアファイターのおもちゃを買ってみたりとか、変な夢を見るようになってきております。
まぁボスに勝てない時は寝てる間にエーテル体がいいやり方を拾ってきてるのだと思うので、翌日は割と簡単にクリアしたりするもんですよ。
こういう経験があると、何か困った場合も「寝たら解決策が翌日浮かぶ」という気分になれるので心の平安が生まれます。
「明日の自分に丸投げさ」
みたいな感じでもいいですね、未来の自分を信頼して問題ごとを投げて寝るみたいな。
先日整体に行った時に、目の疲労と右手の状態が良くない、と言われたのですが
これ完全にアーマードコアをやってるからだよな、と思ったとこです。キーをガチャガチやりますからね。
今回、アーマードコアやるために操作性の良さそうなコントローラーも新調してたりするので、エルデンリングよりも指をたくさん使うゲームということのようで。
そんなメカメカしたものばかり見てると百円均一でもそういうおもちゃに目が入ってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/0da6ad21fac695b1ce4abf608d6b6096.jpg)
こんなの買ってしまいました。
シリーズものらしいので他にもあると良かったのですが、行った店にはこれしかなかったですね。
まずは単品で作ってみて、
後で組み合わせてなんか作るかな、と思ってますが。
金具として使えそうなものも結構あるので、飽きたら板とか打ち付ける金具にも使えるので実用的なおもちゃですね。
こういうの男児にさせておくと将来機械が好きな男の子になるかもしれませんね。
【現在募集中のワークショプと夜会】
・2023年9月9日 天命、お役目、お仕事、うまくやるワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b90aa80e7020829ba978e1bdaf3b41e3
・2023年9月10日 人との関係良好 ワークショップ <うまく意思疎通、情報伝達をするためのスピリチュアル手法>
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3ea811d0f24bc7a8433d6a822ab75122
<9月の予定!>
2日YouTubeライブ
9日 土曜日 お仕事 お役目 天命 うまくやるワークショップ
10日 日曜日 情報伝達、意思疎通 スピリチュアルワーク
17日 日曜日 自分の過去と未来をを祝福する ワークショップ
23日 土曜日 春分以降の過ごし方 夜会
24日 日曜日 春分以降の調整ヒーリングワーク
・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87
<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88
まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。
・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/a2e88eb677d367b9be813ca16fd804dc.jpg)
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/32b9389143f365acb09ceeb3dc7306e5.jpg)
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5
・土地、建物、引越し相談 (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/
・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84
・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
![]() | エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す |
真名圭史,石井数俊,江口勝敏 | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレス |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
呪い方www
たまにはカブものんびり走れていいですね。
田舎道で脱輪してやぶ蚊は嫌ですね~。リアルだ~
お天気が良いですね。
スーパーカブも調子がよさそうですね。
スーパーカブも50ccの原付から車種があるので、車に追い越されそうになります。
まるの日さんのは、原付ではないので、スピードは出ますね。
基本、原付バイクは30km以上は、スピード違反になります。
私が、20代の頃、仕事で使っていました。
その頃は、直線道路で、アクセルいっぱいで、60kmまで出ましたね。
もちろん、スピード違反で捕まる速度です。
みなさんは、マネしないようにね。
いつもブログ、動画をたのしみにしています。
今日ニートのことが書かれていたので、息子のことを。
1年前までは普通に仕事をしていたのですが、メンタル不調で今は無職。ブラック企業で鬱になったとかではなく、元々世間的な楽しみにも興味がなく、生きることにも意欲がなく、無理して生きなくてもいいやと思ってると告白されました。一応就職の意志はあります。
青天の霹靂で、自分たち親は毒親でもないと思うし、息子本人も親のせいではないと断言しています。思うに持って生まれたものなのだろうと思います。普段はごく普通に話したりできますし、体調も悪くありません。
しかし、おそらく発破をかけたところでがんばれるわけでもなし、当面は金銭的援助もやむなしと腹をくくっています。
様々なタイプの人間がいて、自分の子どもがたまたま社会に馴染めないだけだと、今はそういう息子のありのままを受け止めるしかないと思っていますが、先が見えない不安があることも確かで、何かアドバイスをいただけたらとてもありがたいです。よろしくお願いいたします。