![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/98dc7c1e7906d9a63488e3fc36a51b84.jpg)
今日は連休最終日ですが。
兄の家で煙突掃除をしていたくらいですかね。もう阿蘇の家々は冬支度を開始していたりします。
で、我が家はどうかというと、10月くらいにしようかね、と思ってますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/a729739f8f176a330d5ba62223368acc.jpg)
今日の山は噴煙も特に気にならず、このように秋の空が広がっている様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/7fffc506b7bc3c0e8b1f735e84a06717.jpg)
コスモスも庭に咲いていて、今年はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/c00fd73645acf78c9c964731cc53d1ee.jpg)
庭先にカキの実も実ってきてまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/b26abb10a1aa5e46b855fecb629631a0.jpg)
金木犀も花開いてきて。
秋な感じです。
たぬたぬも冬支度のためかがっつり飯を食いにきてまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/c3460012e014bf7a4d745aa4ee4f7a00.jpg)
食ったらこうやってごろごろ寝てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/3da26f4f9c1556cf33a8efa7427e4126.jpg)
これから寒くなっていくと、食っちゃ寝の生活に入っていくようです。
またまるまる太ってくるのでしょうね。
で、今日のこちらのコーナー
【ヘミシンク質問箱】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/a3417f465926f9fcee8dfa5ab31d6050.jpg)
<今日のご質問>
こんにちは、まるの日圭様
猫屋敷化したお宅の写真に日々、なごんでおります(^^♪
猫好きにも関わらず、猫の毛アレルギー持ちで飼えない身としては羨ましすぎる環境です。
さて、一つ前々から疑問がありまして、質問します。
「知人、友人にヘミシンクを勧める際の注意点」を教えて下さい。
癲癇持ちや、統合失調症のような精神疾患にかかっている人には良くないだろう、また、そこまでいかなくても情緒不安定だったり、現実の生活が混乱している人には時期ではないだろう、くらいに思っていますが。
実は以前、情緒、生活が安定していて、精神世界に偏見が薄く、かつ生来のサイキック能力をお持ちの方にヘミシンクを勧めたことがあります。明らかにご自分の能力に振り回されていて、持て余していらしたので、何らかのコントロールをするための修行はした方がいいだろうとの判断からです。
その後、接点がないので、その方が実際に取り組んでくれたのかはわかりませんが、人に勧めて良かったものか、ちょっと気になっています。
よろしくお願いします。
<お答えさせていただきます>
自分が良かれと思って、その時に手渡したいとおもったのであれば、それはそれで必要なことだろう思うので。
別にその後に責任を感じる必要はありません。
それが必要とその人が判断したら、それを使って学びを得ると思いますよ。
なので、「後ろめたい気持ちがない状態でおすすめした」のであれば、問題ありません。
これが欲得を考えてしまったり、自分の不安から、自分が安心したいから、という気持ちがある場合は一旦引く気持ちが必要ですね。
知人、友人にヘミシンクCDを伝える際に、
「これを使ってもらって、自分の主張を相手に理解してもらおう」
というのは自分の欲ですね。
自分の主張で相手をコントロールするためにヘミシンクCDをすすめてしまう場合は、ちょい要注意です。
自分が安心するために相手にヘミシンクを勧める。
仲間に取り込みたいからヘミシンクを勧める。
自分の得になりそうだから、ヘミシンクを勧める。
という時は、一度自分のなかに戻って。
冷静になって深呼吸して。
それでも「相手に渡して、聞いてくれても聞いてくれなくてもいい」というくらいの気持ちでさっと紹介できるなら、それでいいと思いますよ。
直感的に「あ、この人に渡しておこう」とか思った時は渡す時期です。
それ以外に、言い訳、理由を考えてしまう時は「一旦引く」を意識しましょう。
僕もこういう商売してますので、「どんどんヘミシンク売って広めて」とか思わないでもないですが。
無理に広げたものは、結局長続きしない。
というのもあるので。地味に、興味のある人が手にとってくれればな~、という感じで商売をしております。
ヘミシンク使って、いろいろといいことおきましたよ、とか。いいこと起こってますよ、というのをブログに書いて。それ読んで反応していただけたら、それでいいかなと思っております。
とはいえ、ヒーリングショップ・ネコオルで買ってくれると僕は嬉しいですけどね。
明日は、大阪での11月のワークショップ募集開始します予定です。
11月14日、15日になります。ペット関係と体外離脱関係という感じ。
1日みっちりワークショップで体外離脱をやるのは初めてかもしれませんね。福岡では半日ワークショップでしたし、東京では夜会でしたから。
ペット関係も東京では夜会だけでやった内容でしたし。
今日は家に、びわ灸をされる方が来られて。ちょっと妻と僕と体験させていただきましたが。
なかなかいいですね。
体のコリとかほぐれていって。世の中、いろんな手法があるもんだと感心します。
実は普通のマッサージというのは受けたことないのですが。
足のリンパマッサージ、肩のリンパマッサージ、ノルウェーマッサージ?、などなど、体をほぐすようなものを受けたなかでも、即効性を感じるものであります。
体の免疫力を高める効果もあるので、癌になった方も受けていらっしゃるとか。
それで数値のほうも変化している方もいるとか、実際に教えている先生も自分で癌を持ちながら、自分でそれを治療しながら元気に過ごしていらっしゃるとか。
なんでも、実際それをやっている方の話をきくのはいいことですね。
最近は朝食はしぼりたてのフルーツ、野菜ジュースがメインになってきてまして。
体重が3キロほど落ちているのに気付いた次第。以前ブログで紹介しましたこれ。
![]() | ヒューロム ヒューロムスロージューサー フェラーリレッドHUROM H2H-RBA11 |
HUrom | |
HUrom |
いい感じですね。やはりパチモンっぽいのにしなくてよかったと、思っております。
秋にはスリムになった まるの日圭がみられるかも?
っていっても5キロくらい減っても多分だれも気づきません。
あと10キロはへらさないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/2553e5271bd8c374b42a98d7f6312006.jpg)
秋になったせいか、ジョイは捨てようと集めていた箱のなかに入って暖をとっておりました。
猫捕獲には網はいらない、箱一つあればいい
とは言いますが。まさにそんな感じ。
【最新ワークショップ情報!】
・10月17日 「多次元的自己を認識する波動体験会」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b7a47b8c663d357ff822ac680fde3aeb
・10月18日 「過去生を変更して、今の人生も変更しようセミナー」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7d1fc5ceab695a96ff1b9873bbf7bb9f
11月21日、22日の広島で行うガイドメッセージ関係のワークショップの募集を開始してますので。興味ある方は見てみてくださいね。
初心者大歓迎のワークショップで、どちらも個別に参加いただいて問題ないですよ。
9月 東京夜会のお申し込みも始まってます。
・広島 ガイドメッセージ 『受け取り編』 11月21日 土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/679a9573a0b69a2bbc7a36749c167e8c
・広島 ガイドメッセージ 『お伝え編』 11月22日 日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7def422305c370d6e04b32d7f2ccd334
・ 東京9月26日土曜日の夜会はリアル「ヘミシンク質問箱」
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/abbe190f5e87a5ca5cb45fa0ba295af0
・10月3日 大阪レトリーバル 魂の囚われ編 ※あと一つくらい。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4a2f943b7b8125ea7f4d162ca5d4425e
・10月4日 大阪ガイドメッセージ お伝え編 ※キャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/04fb9ce8107f3e640d12fef24d5c2a30
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「高次世界の存在との対話」になってます。人類創生、プレアトランティスの話
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/f701a5a3f570b84dd61468d02f64966f.jpg)
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
枇杷灸ですかぁ~良いですね~(≧▽≦)
私も以前受けていたのですが、近くに打ってくれる人がいなくて、結局今は受けていません。
自分でも打っていたのですが、やはり人にしてもらうのが最高ですね!
身体も温まるし解れるしで、これからの季節は特に良いですよね~。
ご夫婦でユルリユルリなさってくださいませ~(#^_^#)
連休も終わり、今日から仕事です。
休みの日は、朝早く起きれないのですが、仕事の日は不思議と目が覚めますね。
これも、長年の習慣ですか。
もう、40年以上、仕事をしているからですかね。