台風の影響か、ちょっと風が強いのと、天候が不安定だったくらいですが。
日々家で仕事をしてる身としてはそこまで影響はない感じ。4日出発の飛行機も問題なさそうでししね。
ありがたい限りです。
こういうときに背後にいるであろう存在、自分の高次意識の動きに感謝したいところですね。
さてさて、先日あげてました「子安河原観音」ですが、写真が微妙だったのと解説いれてなかったので「どこが観音?」と御神体写真を見て思われた事と思います。
ホームページを見ると、もっと露出している状態の岩の写真もありますが、とりあえず前回の写真で見るとこういう感じ
これに線を書き込むとこういう感じ
これでやっと、女性が赤ん坊を抱いている姿、に見えてきますね。
現物をそばで見た方が、この感じは強くありますよ。
で、僕が感じた印象を絵にすると
こういう感じで出産後に赤ん坊を胸に抱いて横たわっている女性、というイメージがありまして。あまり観音という雰囲気ではなくもっと地に足ついた神々しさといいますか。
生命力、地球の命の美しさといいますか、そちらの方に惹かれるとこがありましたね。
なので、先日は「土偶のほうがイメージ近い」と書いてたのはそういう事。
男はよく分からない領域かもしれませんが、今後出産をされる場面には立ち会ったほうがいいです。
世界に様々な感動的な話や物語がありますが、そういうのを超えた、体で感じるものがそこにありますので。
命の躍動、命の輝き、そういうのがやはり美しいと感じますもので高次元とかそういうのもいいんですが。
近くにある地に足ついた命の感覚というのもいいものです。なので、赤ん坊が泣いてても「命の躍動だ」と感じてイラっとかしないでくださいね。
だれでも幼い時代があって、そうやって人に迷惑かけて大人になってきているのですが。
なぜか大人になるとそれを忘れて、子供や幼児、妊婦や子連れに辛く当たる人がいるという話がなんとも信じられないとこがありますが。
ただ、そういう話はSNSやネットでしか見ないのですよね。
僕は飛行機乗ったり電車乗ったりするわけですが、そこで出会う子供を連れた人に対してのみなさんの対応は優しい世界が多いんですけどね。
なので、そういう話のどちらを世界として認識するか、でその人の周りの世界が変わっていくと思います。
さて、先日も書いてましたが、東京の10月夜会のほうも募集開始してますので、よろしくお願いしますね。
今日はこちらのコーナーから
【ルリカさんに聞く】
<今日のおたより>
「ルリカさんに聞く!」そして、「真名圭史に問う」
LGBTについて質問
男性女性はデジタルで言う1と0のように明確に切り分けできるものではなく、色の濃淡の移ろいで表現されるような連続量のある地点を示しているだけと考えてよいか?
高次の存在がその性が瞬間瞬間に変化しているようにも、そもそもその概念がないかのようにも見えることから、中性的な人物は個体としてより調和の取れた位置に達しつつあると考えてよいのか?
遠い未来では生殖機能としての男女はわかれるにせよ、外見からの性別の識別は困難になるとの予測は成り立つのか?
(そんな未来の時空間もあるような?)
昭和一桁、二桁世代の「男らしく」「女らしく」と表現される個体の方は、実は進化の遅れた個体と考えてよいか?
(今でも褒め言葉に取ることのほうが多いかもしれないが、流石にグローバル・ビジネスやデザイン思考の影響でお硬い会社でも認識が刷新されつつある)
(魅力的な人は必ず両性が絶妙なバランスでミックスしているように感じる)
<お答えさせていただきます>
ま「性別に優劣はなし、というのは人間の人権的な話であって。基本的に女の変異体が男だから生物的な話だと基本は女ですよね」
ル「それは人間以前のオスメスの話でしょう。
人間としては、女性性と男性性、陰陽のバランスをとるために性別が存在しているくらいの感じでいいんじゃないの」
ま「僕的には女性をベースに男が存在しているので、男性が女性を自分より下に見るという感覚が今ひとつ分からないとこはありますが。男尊女卑的なものはナチュラルに身につく文化のようなもの、だと思っているので環境が変われば全く違うものになると思ってますけどね。
九州に住んでいるとナチュラルに男尊女卑が存在しているので、こういう世界で生きていると女性を無意識にしたに見る行動をするのだろうなぁ、というのはたまに思います」
ル「あなたの家はそうじゃなかったの?」
ま「うちの父親は洗濯物とか自分でアイロンかけたりたたんだりしてましたよ。それに、転勤の多い仕事だったので、固定された地域の文化に染まらなかったというのもあるかもしれませんが」
ル「あなたの場合は、そういう環境で過ごしていたから女性と男性の立ち位置についての考え方は、そこまで偏らなかったのかもしれないわね」
ま「で、男性性、女性性、この辺ははっきり分かれるものなのですかね?」
ル「あなたの表と裏をはっきり分ける事はできる?」
ま「コインでイメージすると、裏を削ぎとってしまっても、また裏表がそこに存在していくわけですから。
人間も同じように裏と表を完全に分ける事はできず、相対的なものとしての認識になるかなと思ってますけど」
ル「女性性も男性性も同じようなものよ。はっきり分けられるわけではないけれど、相対的に存在していくものだから性別というよりは人間そのものにあるもの、という感じかしら」
ま「というと、男性だけの世界になるとBLな世界がひろがっていくわけですか」
ル「女性だけになると百合展開もあるということね」
ま「あくまで、相対的なものだから男性が女性の役割を果たしても、女性が男性の役割を果たしても本来はどちらでも問題なしということですね」
ル「でも、硬貨に表と裏があるように、限りなく裏に近い人と、限りなく表に近い人はその役割しかできないものなのよ。
そして、そういう存在ははっきりとした形があるから、曖昧な人の指針になってしまって、それを基準に「男らしい」とか「女らしい」という概念が育つという感じかしらね」
ま「高次の存在が男性的であったり女性的に見えたりするのは、どちらの要素も持っているからでいいのですかね?」
ル「それは肉体を持っている人間側の性質によりけよ。高次元の存在はあなた方のような概念と無縁だから、男性的であっても女性的側面はあるし。女性的側面があっても男性的側面もあるし。
あなたが例えば、男性的側面が強かったら、高次存在との関わりででてくるのは女性的な存在ということね」
ま「で、ルリカさんが出てきたのはそういう理由ですか」
ル「あなたの性質のなかに、女性的な部分があるとジーラのような男性的なガイドが出てきたり、ということよ」
ま「高次元の存在、ガイド的存在の性別は今の自分の男性性女性性によって、ということもあるわけですか。でも、彼とかそういう存在はどうなんでしょうね?」
ル「男性性とか女性せいとかその辺を超越している場合は「その人が受け入れやすい」形性別になる感じかしら。
でも、彼から性別は感じる?」
ま「どっちかというと男性ですけど、正直どっちでもいいですけどね。
では、そのバランスのいい男性性と女性性を持つ中性的な存在が人類として高い次元にいる人なんですかね?」
ル「そういうわけではないわよ。コインの側面が優れてるってことはないでしょう?」
ま「まぁ、そういうたとえならわかりやすいですけど」
ル「バランスがいいに越したことはないけれど、それだと人間的魅力は無くなるわよね」
ま「なんで?」
ル「表があるから裏の人は自分を裏と認識し、自分の立ち位置を固定できるから。
男性がいるから、女性は女性性を認識し自分は女性という立場を固定し、社会のなかで女性を演じることができるわけ。
それって、生きて行くうえで楽なわけよね。自分の立ち位置を常に社会のなかに落とし込んでいくといいから。
そういう、自分を安定させる方法として「おとこらしい」「おんならしい」存在というのは必要なの。
でも、それらがない場合は、その人を見るにつれ自分のなかにある「だんせい」「じょせい」が曖昧になってしまうわけよ。
そうなると、社会になかにある自分の立ち位置が安定しないからその人と接していると落ち着かなくなる。
だから、なんとなく「魅力を感じない」という感じになるわけよ」
ま「でも中性的な魅力というのはあるでしょうに」
ル「それは、自分の社会的存在の立ち位置をしっかりと持っているもの、人間はそういう人に会っても自分がゆらがないから。別に一人の人間として好ましい場合は魅力を感じるでしょうね」
ま「それ、人間的にダメなら中性的でもダメってことですか」
ル「おとこでもおんなでも、人間的にダメなのはどうあがいてもダメよ。
男らしくて人間がダメなのは魅力も何もないのだから」
ま「たとえば、男汁をほとばしらせているロックな歌手の人とかいて、
それに惹かれる人たちは自分のなかの女性性がその男らしさに惹かれていくということなんですかね?」
ル「自分の持っている女性性の立ち位置をしっかりと認識させてくれる存在。ランドマークのような存在だから惹かれるというのはあるわね。憧れるというのはそれが無い人間が考える思考だから。
自分と違うものを見て感じて、自分のなかにあるものが反応して。その結果、男であれば女性性が動き始め自分のなかの男性性と女性性がバランスととり。
そして一体感が生まれ心地よくなる。
だから、男性性の強い人の周りに集まる男というのは、自分のなかの女性性をその男性性のある人に捧げているという感じにもなるかしら」
ま「BLがはかどりそうな設定ですね。
つまり、ロックな男汁が溢れている人のとこにいって「この人最高っす!」となる場合は。男性性の魅力に自分の女性性がメロメロになっていて、エネルギー的にはその二つの融合が起こっているから高次の自分(性別が無い状態に近いので)とつながりを得られるようになって、本質のエネルギーを感じ恍惚となれる状態、心地よい状態になれるから、という感じですか。
でも、だったら女性性が溢れる人に接した女性も同じようになるんじゃ?」
ル「今の女性らしい、というのは男から見た女性らしい文化でしょ?
だから、その女性らしいものは女性からみたら「男性性」になるのよ」
ま「ブリブリのアイドルが、乳があふれんばかりのグラビアアイドルが、男性性ですか」
ル「それみて、あなた神々しい感じとかうける?」
ま「ヤラシイ気配は感じますけどね」
ル「そのいやらしい感じ、性的肉体的欲求に訴えかけているものって、その人が肉体的にバランス取れて無い状態の時に必要と思うものでしょ?
つまり、女性性を得るのではなくて、男としての社会的地位を安定させて自分を安定させるための「男性としてのエネルギー」を欲するためにそういうヤラシイものを欲して男としての自信を掻き立てていくのよ」
ま「それ、つまり男性に大人気のアイドルとかは、実は男性性が強いってことですか」
ル「そうね」
ま「ゴクドルズ、というのがでてくる漫画でありましたね。あれも中身が極道の男だからとか思うと、今回の話が深い意味をもってきそうなそうでもなさそうな」
ル「だから、中性的であっても「誰から見て」なのかというのがあるのよね」
ま「じゃあ外見が男性のゲイの人で女性性が高い人が女性から人気があるのはそういう感じ?」
ル「もちろん人間性が第一よ。男性の立ち位置を優位に立たせるための、男性に奉仕するためのものではないから女性からみて好感が持てるというのもあるかしら」
ま「僕はこういう仕事してますので、レズ、バイセクシャル、ゲイ、そういう方々ともあったこともありますけど。
特になんか、人間として問題のない人ばかりで、むしろ人間としてできてる感じの人が多かった気はしますね。
いや、一部問題のある人もいましたけど」
ル「それは成長過程の環境の違いもあるでしょう。
LGBTだから人間として良い、というわけでも無いものよ」
ま「まぁ、それは思いますけどね。身体障害者=聖人 みたいな見方も嫌ですし。
有名な某障害者の方が、なんか女性がらみの事件起こして問題になってたりしましたが。
あれも障害者というフィルターで見てるから問題が大きくなったようにも思えますけどね」
ル「少数派の人を見下すか、その反動で聖人化するか、その辺りが現在の社会というものかしらね。あなたはどう思っているのかしらね」
ま「基本、人間は全て同じと思ってます。男女それぞれの肉体的な性質があるので、全く同じとは思ってませんけど。
そのお互いの違いを感じて認識して、相手ができ無いことを自分がやって。
自分ができないことを相手に任せていけば世の中うまくいくと思うのですけどね。
上下とかそういうの関係なく。なので、LGBTだろうがなんだろうが、人間としてどうなのかが問題なだけだと思います。
ゲイの人が友人を性的に襲ってて、でもそれが社会問題にならないので襲われた人が憤っている話とかもありますし。
それが男の友達が女性を襲うと即問題なるわけですが、こういうのも双方同じ問題なはずなのですよね。ですけど、性差別が、という人はあまりこういう話を持ち出さないのでなんだかなぁ、という気はします。
なんとなく質問と趣旨がずれたような気もしますが、皆同じと見てたらいいじゃないかというとこです」
ル「あなたの場合は私たちに対しても同じような対応よね」
ま「僕のガイドでしょ?対等な関係でしょうから」
ル「で、質問について答えないと文字数が足りなくなるわよ」
ま「では、遠い未来の性別の話ですか。
これはどれくらいの遠い未来か、で違う気はしますけどね。
みながデジタル化された情報生命体になったら性別とか関係ないでしょうし」
ル「人間が体を進化のなかで変えていく時間より、人間が肉体を捨てる時間のほうが先にくるでしょうから性別のない肉体をもった人類というのは存在しないわよね」
ま「デジタル生命体になってもたまには「肉体を持って外でセックスしたいよね」とかそういう話がでてきて、肉体に生命情報をダウンロードして大自然でなんかするという未来を僕は想像しますけど。
そうなると、性別があるから、ってことですか?」
ル「それは、共有するための肉体でしょ?個人の所有ではなくて」
ま「毎回新しく作るという手もありあますよ」
ル「それでも、今回は男、つぎは女とかで入れ替わったりもできるなら今の男女の肉体と魂のかんけいじゃないから、男として地上に存在し肉体を持って一生を終える状態とは違うわよ。そういう一時的な借り物の肉体だったら性別がないものだってあってもいいわけだから」
ま「そういう状態では性別がある場合もあるけれど、デジタル生命体になったら基本性別は無しですか」
ル「今は肉体に縛られているから、女性の肉体に男性性の強い性質を持ったものがいたり、男性なのに女性性の強い性質を持ったものがいたりするだけ。
だからといって、それでその人の尊厳が失われるわけでもないし、世界の異分子というわけではないのよ」
ま「男は男らしく、女は女らしく、という概念があるので面倒な世界になってる気もしますけどね」
ル「多少は差別しないとだめよ。男と女がいて世界が成り立っているのだから。
ただ今の男らしさとか女らしさは男性優位の社会を成り立たせていくための文化的なものだから。時代が変わったらまた概念が変わるだけのことだと思うわよ」
ま「というと、今の男らしさを語る人たちはオールドタイプということになるんですか?」
ル「その人達が生きた時代に必要な概念だった、ってだけ。古いから劣るのではなくて今からの時代に合わないから違和感を感じるだけのことよ」
ま「なら、その考え方も否定してはいけないと」
ル「否定はしないこと。
新しい時代は新しい概念が動くものだから、今の自分の概念がのちに「古臭い」となっていくわけだから」
ま「じゃあそれを殊更表で語る人は、進化に遅れた人類という認識でおかしくはないのですね」
ル「進化に遅れたのではなくて、進化できない人ね」
ま「なんかもっとひどくなってますけど。そういう人は進化しないのですか」
ル「自分でそれを止めているから。そういう人もいる世界だから、楽しいと思わない?」
ま「いろんな考えがあって、いろんな人たちがいて。その絡み合いで世界が成り立っていると思うとそういう進化してない人の存在もまた、自分の意識を図る指針になっていいかもしれませんね。でも近くにいると面倒なので一緒に酒とか飲みたくないですけど」
ル「自分が仲良くする相手を性別で選ばないようにしておけば、問題ないんじゃないかしら」
ま「とはいえ、若いころは難しいですよねえ。個人的にはそういうのも解決できるシステムもあると思うのですが、口に出すとサイコパス扱いされそうなんで言いませんけど、今の世界のシステムは男性にも女性にも厳しい作りだと思ってますよ」
ル「そのシステムを、人が自然と受け入れられる世界になっていくといいわね」
ま「多分、一生叶うことないシステムだと思うので積極的にそれを作ろうということはしませんが。そのような気配が見えてきたら、楽しそうですけどね」
ル「レムリアの記憶から得た知見かしら?」
ま「今の時代は普通でもあの時代は異常だったり、その逆もありますので。
今の世界は今の延長でじわじわ変わっていく流れを促進させていくしかないと思いますけど。権利とか利権とか、そういうのが絡むと本来の目指す方向ではないものになるので難しいとこありますね」
ル「そういう世界にあなたは生きているのですから、うまいことやったらいいわよ」
ま「人間みな同じで、ひとくくりでいいじゃないの、と思いますけどね。
差別的な考え方というのが、いまひとつよくわかりませんが。
ただ、その中に近くで幸せになってほしい人と、遠くで幸せになってほしい人と、二種類いるだけだと思うんですけど」
ま「そういう単純に分けられないから、人間の心は難しいものなのよ」
ということで、今回のご質問にお答えしてでした。
今回の話にもちょっとでてきた「レムリアの記憶」第二章までの話をこちらでアップしてますので、
・序章
http://blog.livedoor.jp/maruokei/archives/cat_490500.html
・第二章
http://blog.livedoor.jp/maruokei/archives/cat_1269182.html
僕がこれらを見て何を感じたのか、がわかると面白いかなと思います。
そして、たぬたぬの部屋に新しいソファを導入したら、いつも二匹で上で寝ておりまして。
写真撮ろうとすると、こうやって降りてこようとするのでいい写真が撮れてないところです。
【現在募集中のワークショプ】
・2019年10月5日 神戸夜会 「あの世について、まるの日圭の今現在認識している話」
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b91601080c65bf922658803c23f3588c
・東京2019年 11月4日 まるの日流カードリーディングのコツとかワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/95e5fada1f7238014393b242766c8866
・2019年11月3日 元素とデトックスワークショップ (大人数版)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/614a48c211021ec9e31e92eca8a82ce8
・2019年10月6日 「神戸 水素吸引とレムリアンヒーリング(水素吸引もあり)
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d38ce96d789dedb595dbc024635d4c96
・2019年10月27日 粒子活用オーリングワークショップ
https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/239f76072bd793af25fe98a0966c5033
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
gooの仕様が変わりましたので、スマホ、タブレットから見ている方はご注意ください。
まず、表示画面を「PC版」に変更してから、
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。
「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」宇宙の反非物質生命の話とか。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2019年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/
・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html
ただいま販売中の新作本
エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方 | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる | |
まるの日圭 | |
ヒカルランド |
非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則 | |
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
願ってイズクモ! (impress QuickBooks) | |
丸尾 佳 | |
インプレス |
誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 | |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) | |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
昼も夜も無い世界
白も黒もあやふやな世界
善も悪もない世界
を理想的で素晴らしいとは思えないかな。
子安河原観音ですか、たしかに、線でなぞると赤ちゃんを抱いているように見えますね。きっと昔は、もっとはっきり見えたのかもしれませんね。今は、そういわれないと、岩にしか見えません。私の想像力が足りないのかな。
朝読んだときは権利とか利権とかのところが、利権とか利権とかに見えて、「大事なことなので二度言いました!」と同意コメントをかこうとおもったのですが、良かったです
世界線が変わったのかもしれませんが。(´д`)ヨミマチガイヨー
サイコパス扱いシステム
モテるものは持て(ハーレム)
必要とされないものは淘汰され(自然)で、しょうか
人の法が悩ましく感じるこの頃と、
多様性を細分化しすぎて、今のこの世がある気まします。そんな中、如何に楽しむか充実するかなのかなぁ、と。
いろいろ合ってますが、親ができなかったことを少しでも超えたりできたら、それは種としての進化なんじゃないかな、…と九州の男尊女卑の負の遺産を地味に改新してます。
(男らしさを強調する自称益荒男ほど女々しいっ(呪詛)
殿方でアイロンとか、圭さんの父君は超国家公務員、もしくは自衛官ですか?o(^-^)o